• 締切済み

上の子と下の子の年の差について。

ご観覧ありがとうございます。早速質問させて頂きます。私には今9ヶ月になる息子が居ます。最近二人目の事で旦那と話をして二人目の年の差は2歳差か4歳差がいいかなぁと考えています。旦那は4歳差ぐらいがいいかなと言ってるのですが私は2歳差がいいなぁと思います。私自身5歳離れた妹が居るのですが小さい頃は喧嘩はあまりないし遊んだりはするのですが年齢が5歳離れているのでやはり遊ぶ内容や会話の内容が違ったりはしました。今となって話が合ったっという感じなので私的には年が近い方が一緒に遊んだり出来て楽しいかなぁと思っています。周りからは2歳差だと上の子のトイトレがあったりで大変で4歳差だと余裕をもって育児が出来ると聞いたりするのですが実際のところどうなんでしょうか?2歳差または4歳差のお子様を持つ方々に質問なんですがやはり年が近い方が一緒になって遊んだりしますか?メリットやデメリットなどを教えて頂きたいです。また経済的な事やお子さんの性別も教えて頂ければ光栄です。長々と失礼致しました。

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.5

こんにちは。4歳差で、上が女の子、下が男の子です。 うちは、上の子が精神的に幼いのか、わりと一緒に遊びます。 上の子は小学校1年生で、夏休みの間は、下の子と一緒に公園で水遊びをさせました。 水を入れる桶や水鉄砲を、下の子と取り合いしながらも、楽しそうでしたよ。 下の子は楽な赤ちゃんだったので、4歳差だからというわけではなく、 2人目での苦労は今のところありません。 上の子は本当に大変だったので、年の差だけではなくて、 産まれてくる赤ちゃんの性質が大きいのではないかなぁ、という気もします。 先に書いたとおり、上の子が幼稚なので、赤ちゃん返りが半端でなくて、 2人目が産まれて何が大変だったかって、上の子の世話でした。 書かれているトイレトレについては、落ち着いて取り組めています。 上の子の2学期が始まった9月1日から始めました。 日中は下の子と1人で過ごしていますから、上の子の時と同じペースで進んでいます。 お下がりの点では、経済的ですよね。 うちは、性別の違う兄弟ですが、上の子のお友達から幼稚園の制服をいただいたので、 新しく買うのは上履きだけです。 経済的で思い出しましたが、上の子が今年七五三のお祝いで、写真撮影をしました。 何だかんだで結構お金がかかり、来年下の子が3年保育の幼稚園に入園予定で、 先月入園金を納めたところで、家計は大赤字でした。 貯金から使ったので、特に困ったことはなかったですが、 4年開いていても、重なることもあるんだな~、なんて思いました。 デメリットというほどのものは感じていません。 上の子が自分の世界で遊んでいる時に、下の子がメチャクチャにしたりして、 上の子が癇癪を起こして殴り合いのけんかになる、ということは日常茶飯事ですが、 それはどの兄弟にもありがちなことで、取り立ててデメリットと呼ぶものではないと思っています。 2年差よりも、ゆっくり子育てできていると思います。 下の子が、ますます可愛く感じられます。 2人目が欲しくてもなかなかできなくて、たまたま4歳差になりましたが、 結果これで良かった感じです。 それぞれ、良い点も悪い点もあるので、子宝に恵まれた時が、ベストタイミングなのだと思いますよ。

回答No.4

長女・長男ですがすでに大きくなってきたので、2歳違いで良かったと思っています。 下の子は上の子のついでに育てた感じでしたので、あっという間に 子育て時代は終わったような感じがしています。 デメリットは、上の子が使用しているものを下の子に回せなかったので、 2つずつ購入しなくてはならないことですね。 楽器・図工・書道で使用する物など・・・ 中学時のジャージなどは、それぞれに購入する羽目にあったので、 3年以上離れていた方がとお得だな~と思いました。 同性ならば制服なども下の子に使用出来ますから。 メリットは今年に長女が就職し、来年に長男が卒業=就職するので一度に楽になります。 ケンカも良くしますが、何だかんだと言って仲は良く、 親は話しの仲間外れになる事もしばしばで、寂しく感じてしまう事もあります。

回答No.3

自分自身も2歳差姉弟で、今2歳差の子どもを育て始めているところです。(2歳女と0歳男) まだ2歳と0歳なので一緒に遊ぶという感じではないですが、上の子は弟に玩具を握らせようとしたり、絵本を読み聞かせる真似をしてあげたり、弟がウンチをしたらオムツを持っていったりと、盛んに関わろうとしています。確かに周りの方が仰るように、上の子のトイトレもありますし赤ちゃん返りもありますので、一時的な大変さはあるのかなと思いますが、上の子もまだ赤ちゃんの延長みたいなものなので、新生児の下の子に合わせて行動が制約されることにあまり問題を感じません。 職場の同僚(男)で、3歳のお子さんがいる方と話をしていたら、「やっと子どもが赤ちゃんを卒業してある程度ひとりで色々できるようになったのに、今からまた赤ちゃんを育てるなんて考えられない」という理由で1人っ子の予定だと仰っていました。 さて、私自身の事を思い起こせば、かなり一緒に遊んだというか、幼い頃の遊び相手は殆ど弟だったのじゃないかと思います。年齢の差による遊びの違い、というのは基本的に感じたことはありませんでした。 ただ、幼い頃はケンカも多かったですよ(笑) 共同で玩具をねだったり、協力したこともありましたが。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

我が家が丁度2歳差と4歳差です。 長男が大学2年で次男が高3で三男が中2です。 やはり上2里は兄弟って感じですが、下はチョット違います。 学校も上が中3の時に下が中1ですし、学校の事も同時期ですので楽です。 ま~考え方ですが ずーっと子育てを続けるのも良いですし、 ササッと片付けるのも良いですし・・・・ でも遊びに行く時は、同年代の方が絶対良いです。 2歳差なら下の子が上に付いて歩きます。 4歳差では2人の遊びにそれぞれ親が付いて歩く必要が有ります。 私は磯釣りをしますので、 子どもが小さい時には堤防でサビキ釣り(小物釣り)などをしに行った時など 上2人を私が世話して釣りをし、下の子は母親がズーッと見てました。 今では、上2人は部活が忙しく、下1人だけ連れて私と2人で釣に行きます。 我が家では上2人が男だったので、 3人目は女の子・・・と思って、体温を調べたり・・・とかやっていたら4歳も離れてしまいました。 本当は2歳差で行くつもりだったのですが・・・・

  • xiao-zong
  • ベストアンサー率30% (87/290)
回答No.1

私のところは女の子2人で4歳差です。上は93年1月生まれ、下は96年6月生まれです。 下の子が生まれた時は上がやきもちを焼いて、母親を独占したりと大変でしたが、下がある程度の年齢になると、2人でよく遊んでいました。私自身が思う4歳差のメリットは、下に手が掛かる時分には上が少し手が掛からなくなって来て楽になると言う事です。デメリットとしては、余り思い浮かびませんが、子供に色々とお金が掛かる期間が長くなると言う事でしょうか?あと、学校関係のPTA行事や交通立ち番などの役が回ってくる期間が長くなると言う事もあります。 経済的な面では、4歳差だとおもちゃや服、学校の制服等もお古で回せるというメリットはありますね。 知り合いで2歳差の男兄弟が居たり、私自身も姉と2歳差ですが、それなりに苦労する事もありますが、結局はどちらも余り変わらないのかなという感想です。ただ上下同時に手が掛かるというのは大変だそうです。 どちらが良いとはいい難いですね。