• ベストアンサー

PTAの役員選出

小学校でPTAの役員をしております。 来年度もお願いしますと言われているのですが、 役員することには全然問題はありません。 ですが、他の候補者の中に中学時代に私をいじめた人がいるのです。 今は大人ですから、そういうことがあるわけではないのですが、中学のいじめ以降初対面の人とうまく付き合いが出来ないのです。 今で言う悲惨ないじめって言うわけではありません。 ただ、その人を見ると過去のことを思い出して仕方がないのです。 その候補者を聞く前に、来年度の役員をいいよーって安請け合いしてしまっていて、今更って感じもするし、 PTAの役員を引き受けてくれる人は いないので毎年人選には苦労しているようです。それを分かっているのでなおさら、断りにくい。 PTAの会長をされている方は、近所の人でとてもいい人 付き合いはずーと続けていきたい人です。 このような状態で、私は下のどの道を取ったらいいと思いますか? 1.大人になってPTAを引き受ける 2.理由は隠して、断る 3.理由を話し、断る

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

親は子供の手本となるべし。 これからの人生の中で、お子さんが同じような境遇に会われた時に、「逃げずに立ち向かえ!」と親として言えるには、どのパターンを選べば良いのか、自ずと回答は出てくるはずです。

mircle
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供の手本・・・・ですか。。。そうですよね 考えて見ます。

その他の回答 (5)

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.6

私も1ですね。大人になってというか割り切ってという言い方が適切かもしれません。 どうしてもというのであれば3もありかと思いますけれど、本当のことを話すのはやめたほうがいいでしょう。お互いしこりが残るでしょうし、何でいまさら昔のことを蒸し返すのかという見方もあります。 しかしそれよりも子どもさんのことのほうが気になります。自分の親が過去にいじめ(或いは嫌がらせ)を受けていたと知ったらどんな思いをするでしょうか。 それを考えれば断るとすれば、どうしても感覚が合わなくて(何となくやりにくくて)というような理由にするべきでしょうね。 その他引き受ける理由としては >>付き合いはずーと続けていきたい人です。 という考え方があるからです。せっかくのいい関係を自分の過去のことで台無しにするというのはどう思いますでしょうか? やはり大切にしていくことですよね。 もうここまで色々と回答が出てくれば、ご自身でもうすうすどうすればいいかおわかりなのでは?

mircle
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きっとその相手にしたら、そんな子供の頃のこと・・・なんですよね。 でも、私にとってはある意味トラウマ・・・・ 人を怖がることで、今までの人生どんなに損をしてきたか・・・・ でも、割り切って受けること それがいいことも分かっているんだけど、そこまでしてPTAを受ける必要があるのかな?って思ってしまったり・・・ 皆様方の回答にあるように、引き受けるという線で考えてみたいと思います。

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.5

難しいですね。 断る事が可能なら、(2)かな。 家庭の事情が変わって、今年は活動がしにくいので来年以降にして欲しいと言います。 でも来年もその方が、引き続き役員をやる可能性もあります。 役員は続けてやる方も多いですから。 (3)でもいいと思いますが、相手も恥をかきますからね。 逆恨みされる可能性もあるし、相手も「じゃあ私がやめる」と言う様な状況になると、問題が大きくなって収集が付かなくなります。 人の感覚はそれぞれなので、「そんな昔の事で・・・」と貴女を悪者にする人もいると推測されます。 辛いでしょうが、1番丸く収まるのは(1)だと思います。

mircle
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんな昔のこと・・・・ これって絶対思われちゃいますね。 やっぱり 続けるかな。。。。

noname#131812
noname#131812
回答No.4

すみません、少しきついことを言うかもしれませんがお許しください。 PTAって周りで見ている以上に内輪もめがありますよね。 仲のいい友達だったのに、何か活動をしようとするとうまくいかなくなる。「え?あの人ってこんな人だったの?」と思わぬ一面を見ることもあると思います。 細かいことを話し合ってすすめていく上で、チームワークは絶対条件です。 私の個人的な意見としては、  質問者さんは、   ・とくに理由ははなさず、お断りする   ・理由を話して、もし、その方が入るなら私は今回は遠慮させていただきますと言い、選考委員の判断に任せる。(もしかしたら、その方の方を断ってでも、質問者さんに入っていただきたいということになるかもしれません) 私は、本部にと言われたとき、「○○さんの友達や、ぜひこの人をという人がいたら、言ってください」と言われました。なぜなら、やはり、選考の方々もチームワークが大切だと分かっているからです。 うまくいかないかもしれないと、今のうちから想像がつくのなら、お断りするのが結果的には周囲に迷惑をかけないことになると思います。 「逃げてはいけない」というご意見もありますが、この場合は、逃げているのではなく、周囲への配慮ということだと思います。PTAは周囲で見てるほどらくではありません。どろどろしたものがありますし。 ただ、そういったところを乗り越えて、1年おわって「苦労したけど、良かったね・・・」と言えるのは事実です。 あとは、質問者さんしだいですね。 乗り越える(過去を乗り越える)可能性があればおやりになったらいいと思います。それはそれで、良い経験になることは間違いないですね。 やはりトラウマになっていて、どうしてもだめだということなら、お断るするのも周囲への配慮だと思います。

mircle
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チームワークのことを考えたら、んん・本当に悩むところです。 おそらく、その人を入れたほうがPTAとしてうまく行くと思うのです。 顔が広いし・・・・・ 考えて見ます。

回答No.3

おススメは(1)です。 僕もちょびっと苛められてました。で、大人になってから保護者会の役員として再会したのですが、僕より彼の方がバツが悪いらしく、色々と気を使っているのが分かったので思い切って水に流してあげました。 彼も喜んでましたし、僕も「過去」を吹っ切れて、まぁ、良かったかな?と。 これは、貴女様に神様が下さった、「嫌な過去」を吹っ切るチャンスです。

mircle
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫌な過去を吹っ切るチャンス・・・ そうかもしれませんね。

  • 26552510
  • ベストアンサー率10% (15/148)
回答No.2

それは不安ですね。 では会長さんに「役員はぜひやりたいと思っているのですが、実は他の候補者の方に中学時代に私をいじめた人がいまして・・・今はそのようなことはないと思うのですが、やはりそれだと気が進みませんので、どうしようかと思っています。本当に勝手を言って、申し訳ないのですが・・・」 という感じで、相談してみてはいかがですか?断るかどうかは、その場の雰囲気で決めることにして。

mircle
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理由を話して・・・・参考にさせていただきます。