- ベストアンサー
消えてなくなればどんなに楽か・・・
現在、うつの様な症状に悩んでいて、現状から逃げ出したい、消えてなくなればどんなに楽か思っています。 経緯 大学院を卒業後A社に入社。2年後に異動&転勤。 三年目にB社に転職。 1年後に異動(転勤は無し)。 更に一年後に、転職。 そして現在。 大学院を卒業後、A社は畑違いの分野だから、本来専攻していた所を伸ばしたいと、 B社は専攻していた分野で、その中で本当にやりたい仕事が見つかったからと 外面的には前向きで目標を持っての転職と思われている。 ただ、結局は自分の力不足や不安から逃れる為の言い訳のような気がする。 不安感や憂鬱感はやはり力不足が原因だと思い、参考書を買ったり勉強の目標を紙に書いてやるのだが、すぐにもっと他の事をした方が良いのでは、難しくてなかなか進まないなど色々考えて結局中途半端・・・。 そんなこんなで、自分に力がついているわけではなく、現在は転職して約2ヶ月だが、院卒、色々実務経験があるからとの期待とは裏腹に、何も出来ない自分。 また、転職して間もない為か周りのみんなが忙しく、あまり相手にされない。 そんな時に色々不安が膨らんだり、続けられるのか心配になる。 院卒ということもあり、それなりの技術職(専門職)についているのだが、やはり色々頭を使うことが多くて、ついていけず悩んでしまう。 それなら、いっそう体力勝負といえば表現が悪いのですが、現場の仕事に変ったほうガとも思います。 ただ、これまで、異動も含め仕事や住宅をあちこち変えていることも、そのたびにプレッシャーとなり、うつをひどくしているのではないかと思います。 現場は現場でそれなりに、また問題も出てくるかなとも思いますし・・・。 こんな時はどうすればよいのでしょうか・・・。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お辛いお気持ちお察しします。 誰しも、異動や転職で環境が変われば不安はつきものです。 ご質問者様の場合、高学歴であることで自分を苦しめていらっしゃるようですね。あまりその点には拘らないで。 二度の転職。確かに期待されて採用されるのでしょうが、失礼ながら社会人経験はまだ数年ですよね。管理職級ならともかく、周囲の期待は果たしてそこまで大きいものでしょうか? 専門職がどのようなものか判らずに申し上げておりますが、分からないことは先輩に聞き、「一から覚える」気持ちでいらっしゃってはダメなのでしょうか? 今のままでは、また職場や環境を変えても同じだと思います。ましてや、全く未経験の営業系?のお仕事、は数字に追われたりしてかえって厳しいものです。 せっかく、土台はお持ちなのですから、今の方向でコツコツ築き上げていくべきではないでしょうか。時には失敗もありますよ。今、「ついていけない」、とのこと、いっぱい教えてもらって自分でもいっぱい覚えて、楽しんで仕事をこなすことは無理でしょうか?会社が変わればルールも変わりますし、「院卒だから何でもできるはず」、なんて誰も思いません。 また、ご質問者様は会社では明るい方ですか?明るさは最大の美徳、と思います。会社でも暗い思いつめた表情ではなく、努めて明るく周囲と調和しましょう。会社は仕事だけではないですもんね。人間関係も大切です。仕事や能力での悩みもお辛いでしょうが、人間関係がマズイ職場は、最も精神的にまいります。 支離滅裂で申し訳ございません。あまり悩まずに、前向きに、気持ちを大きく持って、人生はこれからです。
その他の回答 (4)
No.2です。 >一度行きたいのですが、なかなか時間が作れなくて・・・ 消えてなくなりたいと本当に思っているなら、時間を作って医者に行ったほうが賢明ですよ。 もし普通の憂鬱でなくて病的な憂鬱に落ち込んでいるのであれば、健康な人に相談してもなかなか理解してもらえません。 健康なときの理屈ではどうにもならなくなっているからです。 私だって健康な理屈は持ち合わせていますし、いつも体調を崩しやすい人をみると「なんとかすればいいのに」とイライラします。 (なんとかする、の中には、適切な治療を受けるということも含まれます。調子悪いのが続くとそれがその人にとっての「普通」になってしまい、具合の悪さに気づけなくなりやすい) 気力や自分の工夫で何とかなるレベルならそれで良いですが、それを越した状態というのも世の中にはあります。
お礼
度々のお返事ありがとうございました。 色々親身になってのアドバイスありがとうございます。 何とか行きたいと本当に思っているのですが、仕事が・・・ と言っているとダメなんですが・・・。 入社したてで休むのはなかなか厳しく・・・ 何とか頑張ります。 ありがとうございました。
- sitaan
- ベストアンサー率30% (14/46)
院卒であれば他の高卒、大卒、中退者にとっては羨ましいと思います。 世の中就職にあぶれている人もいるのに職についてついていけないという悩みは仕事探してる人にはその悩みすら羨ましいものです。 そういった軽い優越感を持つ事も気持ちに余裕が出来るかもしれません。 体力勝負の仕事は頭からっぽに出来ていいですが肉体的疲労はきつく、慣れてない人には酷です。 転職したてでいきなりバリバリ働いてく人なんてそうそういません。 努力しようとしてる心がけがあれば問題ないかと思います。 周りの人が忙しいのであれば周りの人の行動を良く見て真似ていけばそれなりに動けるかと思います。 最近鬱だ鬱だという人が増えていますが病名つけて自分を正当化したい人もいるように思われます。 鬱がゴールではありません。消えたらそれでいいのではありません。 軽いスポーツでもして気分転換をお勧めします。 何か趣味を持つ、楽しめる事をすることが一番だと思います。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 色々アドバイスありがとうございます。 何かの拍子で、ふと出来るのではないか、頑張ろうと すごくポジティブになれることもあるのですが、 すぐにまたネガティブになってしまいます・・・。 その反動と言うか、気持ちの浮き沈みというかそれでまたブルーになってしまうんですよね・・・。 楽しめる趣味がそういえばありませんね・・・。 何かあればいいんですが。 ありがとうございました。
>こんな時はどうすればよいのでしょうか・・・。 精神科 メンタルクリニック 精神科+心療内科 などの病院へ行ってみる。 あるいは、カウンセリングルームに行ってみる。 (カウンセラーは医師と違って国家資格でなく玉石混交なので、ちゃんとしたところを選ぶ必要はありますが) どんなに優れている人でも、丈夫な人でも病気になることはありますよね。 精神的なことも同じです。 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000226.html
お礼
早速のお返事ありがとうございました。 一度行きたいのですが、なかなか時間が作れなくて・・・ ありがとうございました。
>現在、うつの様な症状に悩んでいて ということであれば、まずは専門家に相談すべきじゃないかな、と思います。 医者に行ってみたらどうかな。
お礼
早速の返信ありがとうございます。 日曜しか休みが無くて、日曜診てくれるところが無いんです… 休んでまでいくとなると、まだ入社したばかりですしそれがストレスになりそうで・・・ ありがとうございました。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 明るさですが・・・よく何もないのに楽しそうだねと言われる事があります。 と言うのは、子供の頃いじめられてた事がありいじめられないようにといつの間にか愛想笑いが身についたようです。 ニコニコして悪く思われないようにと・・・。 それも最近減ってきたのかもしれませんね・・・。 わからない事は先輩に聞けばいいのですが、一から十まで全て聞くわけにはいけないし、忙しそうだしと、変に気を使って聞きそびれていくうちに、時間が経ちこんな事いまさら聞けないと悪循環・・・。 人間関係というか、人との付き合い方に問題があるのかもしれませんね。 意外と、一対一では普通に喋れても、集団の中に入ると話せなくなる。 人の目が気になるのか何故なのか、一対一ならまだ大丈夫でも二・三人ぐらいの輪の中に入ると、変に縮こまってしまう自分がいます。 何でこうなるのか分かりませんが・・・。 出来るだけ前向きに頑張ります。 ありがとうございました。