- ベストアンサー
主人の保険見直しについて
生命保険に関して初めての質問です。多少勉強してみたものの、まだまだ混乱しています。現在加入しているものは3年ほど前にいわゆる”保険屋さんのおばちゃんのお願い”で掛け替えたもので、見直しといっても残すべきいい部分はないようなので新しい(別会社)プランを検討中ですのでどんな些細な事でも結構です!!ご意見宜しくお願い致します。 主人 37歳 妻 34歳 娘 2歳 継続して残すもの 1.学資保険 15歳満期200万 2.アフラックガン保険 3.個人年金 (10年確定型 月1万程、65歳まで払い込み、65歳から年間80万x10年間) 検討中 1.変額保険終身型 保険金・給付金 200万(葬式代?) 家族収入型特約(定期)65まで 月 15万 平準定期保険特約 10年間 1500万 (10年以内に家を購入するため、それまでのものだそうです) 傷害特約 80間で 1000万 2.総合医療保険 終身(120日型)低解約返戻金特則 入院初期給付特約 (入院 1万、手術 10,20,40倍 死亡100万 65まで解約金なし) これで保険料は 24851円です。 書き込み不足でしたら補足しますので、宜しくお願い致すます。あともう一点だけ、今の時代に終身なんてと言われるのは何故でしょうか?無知で恥ずかしい限りです・・。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いえいえ。金額的に問題なければ、いいプランだと思います。 ご主人に万一のとき、 毎月15万円出るわけですから、遺族年金と併せて、生活費として毎日を安心して過ごせますし、 一時金(変額保険200万と定期保険1500万)と現在の預貯金などを併せて、お葬式をあげて、もろもろの費用を出しても、口座には将来のことなど安心して生活できる資金が残されるわけですから、 問題ないと思いますよ。 リビングニーズ特約について、 この特約は、多くの場合、自動的に付加されています。特約保険料もありません。 余命半年と「判断」された場合、生前に、保険金の一部や全部を受け取ることができる制度です。 奥様の入院の保障は考えられておられますか? 最近(ここ5年くらい)、女性特有の病気で入院される方が増えたような気がします。 死亡保障に関しては、そう多くは必要ないかと思いますが、入院保障は担保しておいたほうがいいと思います。
その他の回答 (4)
>計算上は終身で払い続けるよりは65歳で完了する分お安いと思ったのですが、違いますか?勉強不足ですみません。 あなたのおっしゃる終身とは、終身払いのことですか? それは、同じ保障で、保険料を終身払い続けるよりは、65歳までに払った方が安いですよ。 でも、一般的に、「今の時代に終身なんて」という「終身」とは、「終身保険」のことだと思います。 「終身保険(いつ死んでも)3000万」と、「定期保険(保障期間が決まっている)3000万」では、後者の方が安いと思うのですが。 で、終身保険が今はそれほどもてないのは、前述したとおりです。 >払い込み、、これは良く聞きますが 払い済み保険とは、保険料の払い込みはストップする。その時点での解約返戻金を、本来の満期時まで、そのまま保険会社にあずけておくような感じになります。 当然、最初に予定されていた満期保険金より受け取る額は少ないですが、保険料も途中で払うのをやめているので、受取額は、それなりに払い込んだ保険料よりは多くなるので、契約者には損がないといわれています。 保険会社には、あまりうまみはないので、積極的には教えてくれません。解約を申し出ると、それではこうしたら・・・と、説明してくれる場合が多いです。
お礼
なるほど!モヤモヤが解消できました。ホントにわかりやすかったです。払い込みに関して、今現在の解約金は25万ほどしかありません。利率も1.5%のようですが、この場合はあなたでしたら解約、払い込みどちらを勧めますか?よろしければもう一度アドバイスお願い致します
- leagal871
- ベストアンサー率31% (5/16)
お答えします。 まず、奥様が、専業主婦と仮定して、保障額は、十分だと思います。 家族収入保険は、非喫煙タイプではないでしょうか? 終身保険は、総支払い保険料以上の保障額が必ず残りますし、葬式代 以外にも、リビングニーズや、介護にも対応できる為、保険料は高め ですが、実質お得だと思います。 ご提案されておられる保険会社はS生命だと推測されますが、ライフ プランを基に、必要保障額の根拠があり、納得されておられるのならば 加入されても、問題は無いでしょう。
お礼
ありがとうございます。非喫煙タイプあるんですか?喫煙の話をした際に、吸ってないけど(5,6年前に禁煙)会社では吸ってるのか、どうかしら・・・とあいまいに深く考えず答えてしまったせいですね、担当の方に聞いてみます。今回いろんな方にお答えいただき、要は保険はどれもいい商品であること、ただ本人が理解せず納得せずに契約するために問題が生じると痛感しました。
>今の時代に終身なんてと言われるのは何故でしょうか? 単純に、同じ死亡保険金で、定期保険と終身保険を比べると、終身保険の方が、保険料が高いからです。 だいぶ昔は、終身保険を長くかけると、定年くらいの年齢で解約したら、まとまった資金になるから・・・と、すすめられたようですが、今は個人年金などもありますし、配当金も期待できないので、そのように言われるのでしょう。 私でしたら、家族でしっかりした医療保険に加入し、 夫婦双方で、掛け捨てで2000万くらいの保障をつけます。 妻が専業主婦なら、夫の保障は3000万くらいはつけたいです。 夫婦共稼ぎで、片方が死んだからといって、いきなり残った方が路頭に迷う・・・という心配がないなら、500万くらいでも、葬式代と医療費がかさんだ場合に備えられそうですが。 保険料は掛け捨てと考えて、では、いくらなら、捨ててもいいか。 その金額で、何を重視して保険に加入するか。 このあたりを、よく考えてみるといいと思います。 個人的に、貯蓄を保険に求めるのは、おすすめしないです。 学資保険も、残してもいいですが、ご主人とお子さんの年齢を考えると、あまり割がよくないような気もします。 しばらくかけたら、払い済み保険にしてもいいのでは。
お礼
ありがとうございます。終身に関しましては、早くに亡くなった場合以外は、計算上は終身で払い続けるよりは65歳で完了する分お安いと思ったのですが、違いますか?勉強不足ですみません。掛け捨て3000万、今の保険で入っていますが、更新型で保険料がそのたびにかなり高いので、ちょっと無理なのです。そのぶん収入保障型だと払い込み65歳で月々7,8000円ですみますので、、、。学資はその通りだと思います。ただ、出産時の命の恩人が保険屋さんで、これは残さないと・・・なのです。払い込み、、これは良く聞きますが よくわからないのです。
- yspr
- ベストアンサー率63% (105/166)
回答がないようなので・・・ プラン的には、問題ないと思います。 保障金額についても、万一のときを考え算出した数値のようですし、いいのではないでしょうか。 >今の時代に終身なんてと言われるのは・・・ 初めて聞きました。どんなところからの情報でしょうか。 必ず必要となる保障は終身保険以外では確保できません。 もし、貯蓄などでその分が担保できたら解約して、払い込み金額とほぼ同額の金額が受け取ることができるわけですから、決して無駄ではありませんね。 また、余命半年で給付されるリビングニーズ特約もきっとお役に立てると思いますよ。 ご存知でしょうが、「変額終身保険」の場合、解約返戻金は約束されていないのでご注意ください。保障(葬儀費用)と考えておられるようなので問題ないですね。失礼。
お礼
ありがとうございます。検討の余地がありそうだけど、まあいいのではという内容でしょうか?少し安心しました。変額の方は私も気になっていました。リビングニースですね、早速検討します。
お礼
度々ありがとうございます。良いプランといいますか、うちの家庭に合ったものはこんなものだろうなあという確かな形はつかめたのですが、本音は保険料大丈夫かなと言ったところです。今は似たプランで各社保険料を検討中です。仰るとおりこの保険プランに私のものは入っていません。解約するつもりの現在の保険が夫婦型ですので、これから私の分を検討します。といっても専業主婦の私でしたら、医療保障で十分ですね。(専業主婦とこういうときに、”私がもし死んでしまっても主人がいるからそんなに困らないから安いのでいいかな”と考えてしまってちょっぴりさみしいですね。余談ですが・・。