• 締切済み

後輩たちを救いたい!でもどうすれば・・・?長文)

こんにちは。中(3)オンナです。私はバスケ部のキャプテンをしていましたが、もう夏の大会で引退してしまいました。私たち3年は5人しかいなかったんですけど、本当に仲が良くて、仲間割れなどそんなの一切なくて、本当に最高のチームメイトでした。 私たちが3年になってから、厳しかったけど大好きな顧問の先生がいなくなりました。でも、私たちは「先生の作った伝統を続けよう」と必死でその伝統(あいさつ・けじめなど)を守ってきたのです。 しかし、その必死で守ってきた伝統が、2年生のだいになってから一気に崩れ落ちました。2年生は、3年生から見たら女の子っぽいのでしょうね;;いじめなどが部内でおこっています。新キャプテン副キャプテンが中心となっていじめをしています。でも、その人たちは裏表が激しく、3年の前では、「先輩好き!」とか言っといて、裏では「さっさと引退しろよ。」といっているらしいです。いじめも同様に、先生の前では、仲良さそうにして、裏では、暴力はしませんが、それに近い暴言を浴びせています。 私は、伝統は守らなくてもいいし(できれば守ってほしいけど;;)3年の悪口はいくらいってもかまいません。けれど、こつこつと頑張っている子たちを暴言やいじめでつぶしてほしくありません。今、いじめられている子から相談を受けているのですが・・・どうしたらいいでしょうか?このままではチームがダメになっていしまいます。はっきりいって、あんなやつらのせいで、台無しにしてほしくありません。 ちなみに、いじめているキャプテンと副キャプテンは、私たちが本気で怒ると、嘘泣きして反省したフリしておわりです。前にも怒ったことが3回ありましたが、すべてそうでした。それでもやっぱり裏では「ゥざい」と言っています。 本当にどうしたらいいでしょうか?ささいなことでもいいので気がついたら回答ください;;お願いします。

みんなの回答

  • 26552510
  • ベストアンサー率10% (15/148)
回答No.4

いじめですか。ひどいですね。 そうですねぇ・・・私だったら、キャプテンの子と副キャプテンの子に「バスケはチームプレーだから、みんなで仲良く出来るようによろしくね。なんか他の学校の友達で、部活内でいじめられてる子がいて、うちでもそういうことがあるとやだなぁ、と思って。いじめられてる子がいたら助けてあげてね。キャプテンなんだし。」とそれとなく言っておきますね。 それから、顧問の先生がいらっしゃるのなら、先生にも一言言っておきます。といっても、告げ口ではなく、「なんか、キャプテンの子が私たちのことウザいとか言ってるみたいなんですよね。確かに先輩なんてウザいって、私も分かってるんですけど、私たちの前ではいつもいい顔してたから、猫かぶってたんだなぁってショックで。あの子達、影でいじめもしてるって噂聞いたし。ああ、でもこれは噂だから、信じないで下さいね。ちょっと、先生に聞いて欲しかっただけなんです。」と言う感じで愚痴ります。そうすれば、先生の見方が少し変わるかもしれないですし。勿論、顧問がドラマに出てくるような悪徳教師でなければですが(笑) 一番いいのはいじめられている子が、自分でがんばることです。何か嫌なことを言われたら、「大きなお世話だ。あなたたちにそんなこと言われる筋合いはない。」とはっきり言うのがベストです。それから、他の部員や先生にも、「今、あの子にすごい嫌なこと言われた。ほんと頭にくる」と言ってしまうのです。そのようにはっきり言えば、いじめられることは少ないですよ。私は、いやなやつがいたときはそうしています。 そのようにアドバイスしてあげてはいかがですか?少しでも参考になればと思いますm(__)m

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.3

人って十人十色それぞれ違うものです あなたがこんなに思ってかけてあげる言葉が 伝わらなかったり無になってしまうことも在ると思います 後輩たちを怒るのも一つの手ですが 一番わかってほしいのは 後輩たちが今の状況を把握し 前へ進むことだと思います それには後輩が自分たちの今の状況を 自分たちでまずは把握し考えないと 回りからどんなに言っても 変わらないと思いますよ だからせっかくのあなたの言葉も ウザクしか聞こえないんだと思います 同じスポーツをやってる仲間としては やるせないですよね! これは後輩に限ってのことじゃなく 誰にでも必要なことだと思いますが 相手の立場になって考えることです 自分がやってほしいこと・言ってほしいこと それを言えばいいしそればいい もし自分の後輩が同じ状況だったら あなただったらどう声かけてあげるのか・・ 後輩に聞いてみたらいいと思います 先輩として同じ立場に立ってみれば 後輩たちも 自ずから自分のとる行動も 見えてくると思いますよ 後輩たちがこの問題を真剣に考えない限り あなたの言葉は迷惑なだけの言葉どまりです 自分がもし同じ状況の時に あなたも先輩から怒られるよりも 一緒に考え悩んでくれた方が 一緒に取り組もうという気持ちに なると思います お互いに相手の立場に立ってみると わかることですけれど 後輩には難しいようですので あなたが先輩として心のリードを してあげてみたらどうですか?

回答No.2

キャプテンってどうやって決めてます? キャプテンと副キャプテンにチームをまとめる力が無い人間を選んだのならばミスですね…しかし、まとめる事が出来ると信じた結果なのでは? 私も高校時代にサッカー部でキャプテンをしていましたが…しかし、どうでしょうか?引退した人間が口出しすることでは無いという気もします…あなた達は少々過保護では? 少なくともチームのカラーはメンバーが代わった事で多少に変化があるものです。その変更時期に問題があるのは当然で、それも含め任せられる人間と思って決めたキャプテンと副キャプテンのはずです。私の時はアドバイスを聞きに行ったら蹴りを入れられました…_| ̄|○ キャプテンと副キャプテンからすれば、イジメや暴言と思っていないのでは…?そうであれば、口出ししてくる引退した3年生は“ウザイ”と思われてもしょうがないかと… イジメだったとしても…それは自分達より、引退した3年生を頼る人間達に対する嫉妬や妬みの感情であれば、あなた達が口出しすればする程、人間関係は険悪になります… 一度、彼女たち自身に任せるのが筋かと… 頼ってくる後輩にも“自分達の代は、自分達で守れ”と言わなければいけません。そうでなければ彼女たちは、他人に頼ってばかりで成長はありません。 ただ、キャプテンと副キャプテンには「仲間の信頼を無くさない様に、誤解されない言い方で後輩に接するべきだ」という位のアドバイスをすることは必要になるかも知れません。これもあくまでアドバイスなので、求められてなかったり、キャプテンと副キャプテンが頭を打ってない状況では、あなた達も我慢すべきです。 我慢することも、仲間の為です!頑張ってください!

  • ccr20600
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

私も高校のとき、チームメートにいじめを受けていた後輩から相談を受けました。そのときの経験をふまえての回答ですので、質問者さまの状況とは異なることも多いかと思いますが、お許しください。 私が感じたのは、あまり先輩が出て行き過ぎるのは必ずしもいい結果に繋がらないということ。下手にいじめている子たちを怒ったりすると、逆にいじめが悪化してしまうかも知れません。 人の性格って簡単に治るものではないですから、いじめている側を改善させることはそう簡単にはいかないでしょう・・・。今質問者さまにできることは、いじめられている子たちを影で支えてあげながら、様子を見ることではないでしょうか。些細なことをきっかけに、状況が改善することもあります(私の場合はそうでした)。 そして、あまりにも目に余るようなら注意をする。それでもダメなら・・・「直す気がないなら部活を辞めろ」と言ってしまうのもありかもしれません。ただ、これはあくまで最終手段ですが。 後輩たちを気遣う気持ちはよくわかります。その気持ちさえあれば(そしてその気持ちをちゃんと後輩たちに伝え続けてあげれば)、チームが台無しになることはないと思いますよ! がんばってください!

関連するQ&A