• ベストアンサー

整理しない職場の方々

以前ファーストフードでバイトしてたのですが そこでは使った道具は、必ず元に戻すが義務付けられていました で、現在の職場は小売店なのですが 驚くほど片付けません ハサミとかホッチキスなど 店内三カ所の作業台にあるにもかかわらず あっち行ったりこっち行ったりしてます 書類など最悪です その書類がないと仕事出来ないのに、所定の場所にないって・・・ 探す時間がもったいないと常々思っています そのくせ仕事を「効率よく進めましょう」なんて言われるもんだから 言ってる意味解ってるのかな?と疑問に思ってます ちなみに一番酷いのが店長なので みんな片付けないと思うのですが・・・ 指摘はするのですが、まったく改善しません なんか良い方法ないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.1

職場のリアルな状況とかわからないので、ほんのちょっとした案ですが… 私も以前そのタイプだったのでわかるんですが、世の中、 頭にそういうクセ?ついてない人いるんですよね…。構造が違う。 決まった場所に物を置くのを、言っただけでは簡単にできない人(自分)。 その場合気合とかそういうことでもないので、 幼稚園生のお道具箱ではないですが、箱とか入れ物を、 できれば色とかハッキリして「赤い箱がハサミのお部屋よ!」みたく(笑)。 もうやってらっしゃるかもしれませんが。 実際私の勤務していた大きな会社の某技術系部署では(人員50人) テプラで色の箱にデカイ書体で「ハサミ」「ノリ」とか貼ってました。 工作気分でカラフルに綺麗に仕上げたりすると、 人間、ただ箱に入れるよりなんか楽しげでしまうクセがついたりもします。 置いて下さい!とか、置きましょうよ!という提案のし方だと、 ちゃんとやっていない人が面倒くさがったり嫌な感じも受けたりするので 「こんなの作ってみましたー!便利だと思うので、今日から使ってみて下さい!」と 最初からみんながしまいたくなるような入れ物を工夫して作っちゃうのが スムーズにいくと思います。 書類も、できれば色のハッキリした目立つファイルやケースに入れるか あるものにカラーテープで目印をつけるなど工夫して ある程度ファイルの冊数が必要ならば、徹底して背番号でかでかとつけ、 常に順番に並べる。 整理の苦手な人や、面倒くさがる人は、ほんと指示だけでは動けないです。 マークや絵的な工夫で明らかに、「揃えておかないとなんか変だな?」と 自然に気づくような色柄や置き場所の工夫をすればほとんどできます。 例えば一緒に置くセットの道具があるならば同じ色のカラーシールでぐるぐる巻きにするとか。 ほんと幼稚園生みたいですが(笑)、赤の場所に青が混じってると生理的に目に付いて所定の場所に戻すようになります。

その他の回答 (1)

noname#30899
noname#30899
回答No.2

わかります!!!そういう会社。 良い方法は難しいのですが、これからの会社訪問或いは、会社選びの参考になると思います! 私は、会社の面接に行くときなどに活用しています。 面接は自分を見て選んでもらうという部分もあると思いますが、逆にこちらも会社の雰囲気を見させてもらい選ばせてもらうということも出来ますよね。 そこで、私は面接などに行くときには、必ず会社の整理整頓を見ます。きちんとしているところは、社内の風通しもよく、仕事の効率もいいところが多いです。 逆にぐちゃぐちゃしているところは、なんだか団結力がなく、風通しの悪いところが多いです。 回答にはなりませんでしたが、アドバイスとして投稿させていただきました!

関連するQ&A