- 締切済み
「お疲れ様でございます。」
敬語についての質問です。 お客様に対して「お疲れ様でございます」と いう言葉遣いは正しいのでしょうか? ただ、 「お疲れ様です」というには、そっけない感 じがします。 それに、立場が上の人から下の方へ言う言葉 のように感じます。 「・・・ござる」は自分を低めて言う言葉だ と聞いていますが、 「・・・・でございます」は違うのでしょう か? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3
普通の会社関係でしたら,「お世話様になります」ですよね.例えば床屋さんみたいな仕事の終わりであればお疲れ様でした.でもいいでしょうし・・・. やはり言葉の変遷でしょうか,今は目上,年上は関係ないですね.上司でも外出先から帰社したときはやはりお疲れさまでしたがいいやすいですもんね.相手も年下に言われたなんて気にしません.今は一種の潤滑剤です.
- meixiang
- ベストアンサー率30% (73/239)
回答No.2
ですとかございますとかの以前に お疲れ様、ご苦労様 と言うのはねぎらいの言葉なので目上の方に使う言葉ではありません。 上から下への言葉です。 最近はそこまで気にする人は少ないかも知れませんね。でも社員同士ならともかく お客様には使わないほうがいいと思います。
- jasko
- ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1
「お疲れ様でございます。」は変です。 「お疲れ様です。」「お疲れ様でした。」と 接客業のお姉さんによく言われますが、 違和感がありますね。 ケースバイケースだとは思いますが、 「お疲れ」という言葉は敬語ではなく、 仲間内の符丁みたいなものです。 そもそも敬語にはそぐわない気がするのですが。