• ベストアンサー

党内の人間について話す時

選挙が終わって、色んな方へのインタビューなどがテレビで報道されているのですが、気になることがあります。報道の一部しか見ていないので、私が見た一部の人だけが言っているのかも知れませんが、同じ党内の人間について話す際、立場が下(経験が下?年下?)の人が、上の人のことを話す時に敬語を使っていることです。 (相手は、スタジオのアナウンサーや報道リポーターなので、その言葉は国民に向けて発せられていると認識しています) 「安倍総理がお考えになられている」 「○○先生がおっしゃるには・・・」 これは普通なのでしょうか。 私は会社勤めしか経験がないのですが、「自分の会社の上司や社長のことを、顧客など社外の人間に話す時に敬語を使っている」というのと、同じようなことに感じるので、とても違和感があります。他党の人が言うのなら分かりますが、「安倍が考えるには」「○○が申しますには」という風に(党外の人には)話すのが自然な感じがするのですが・・・政治家はまた違うのでしょうか。素朴な疑問です。つまらない質問ですみません・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyeon
  • ベストアンサー率24% (33/135)
回答No.2

企業は顧客より下の立場だから謙譲語を使うのではなく、単純に日本語が自分(および自分の集団)を相手より低めるという原則から謙譲語を使います。総理大臣の場合は、同じ日本の集団の中で話す場合ですから尊敬語を使うのが正しいでしょう。 また、政治家が同じ政党の政治家を先生と呼ぶ場合は、同じ集団の仲間としてではなく、政治家個人として尊敬して尊敬語を使っていると解釈できます。例えば、同じ学校という集団に属していても生徒が先生のことを外部に話すときに尊敬語を使うのと同じことだと思います。

sky_blue
質問者

お礼

私は、政治家と国民というのは「サービスを提供する側」と「サービスを受ける側」と 思っていました。税金という料金を払って、日本国内における様々なサービスを享受できる、 という風に思っていたのですが、その前提自体が間違っていたのですね。 国民も「日本」という組織の一員であり、総理は国民の長ということですね。 国内においては、政治家も国民も同じ組織の人間なんですね。 会社に例えると、「党」というのは「社内の部署(あるいは派閥?)」くらいのもので、 社内報を作っている人が、「社長について」のインタビューを部長にした時に、 その部長が社長のことを話す時は、敬語になって当然、という感じですね。 あっていますでしょうか。 (会社に例えること自体、無理があるのかもしれませんね^^;) そんな風に政治を見たことがありませんでした。 感覚的には、No1の方が仰られているような感じでした。 お返事をありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

政治家はすべての国民が先生と呼ぶから、それでいいんです。 企業の場合、企業はお客様より立場が下ですから、企業内の人間はすべてお客様向けに敬語を使いますが、政治家は国民が政治家より下だと思っているから、政治家同士で敬語を外向きに使うことに抵抗が無いんです。 口先だけで国民のためとか言ってるけど、上っ面だけって事ですよね。

sky_blue
質問者

お礼

そうですね・・・私の違和感も、そこから来ているような気がします。 お店とか他社に行って、そこに所属している人が「うちの上司が○○と おっしゃっていますから」などと言われたら、苦笑してしまうと思います。 けれども、番組内でもアナウンサーも誰も何も言わないのは何故なのでしょうか・・・ 当然のことのようでしたので、私の受け止め方が間違っているのかな?と思っていました。 さっそくのお返事をありがとうございました。