- ベストアンサー
そこそこ大成する学歴2
(1)進学校>大学と進んだ方が、社会的に大成する可能性が高いのか? (2)逆に言えば、進学校に進まなかった人や高校で奮起できなかった人が 大成できない可能性が高いとすれば、それは中学時代の学力に起因する ところが大きいのか? ※大成と書いていますが、年歳の平均年収レベルと考えてください。 年収が少なくても幸せな人がいることは、理解しています。 ※確率論なので人生何があるかわからない。俺はこんな破天荒な生き方を しているぞ的な回答はご遠慮ください。 なお、先の質問で同窓会について記載しましたが、 同窓会に行きたい行きたくないは、自分の中で上記質問を導くための きっかけに過ぎませんでした。すみません。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2378882
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(1)進学校>大学と進んだ方が、社会的に大成する可能性が高いのか? 高い。職業の選択肢が広まるし、現代の日本には未だに学歴社会が残っている。 >(2)逆に言えば、進学校に進まなかった人や高校で奮起できなかった人が大成できない可能性が高いとすれば、それは中学時代の学力に起因するところが大きいのか? 遠い原因のひとつにはなり得るだろう。中学時代に勉強嫌いになってしまったら、進学する高校のレベルは高くないだろう。そしてその高校の同級生の多くが大学進学しないような環境で、しかも自分が勉強嫌いであるのに大学に行こうと考えるには、何か特別なきっかけが要るだろう。
その他の回答 (6)
- tokyoexchange16
- ベストアンサー率37% (256/682)
大学はトップレベルのところに行っていた者です。単純に収入が欲しいなら、大学は行った方がいいでしょうね。また大学でも、トップとボトムでは天と地の差がありますよ。 大学に行った方が高い収入が得られるのは以下の理由によります。 ・いい大学の方が新卒時にいい企業に就職しやすい ・同じ会社でも、高卒と大卒で給料に差があることが多い。 ・そもそも高収入の仕事は、頭を使う仕事が多い。医者や弁護士などの専門職はもちろん、業界でも金融やマスコミが高収入です。 大卒の人が成功する可能性が高いのも、またその逆についても、(中学時代の学力とかいう問題ではなく)単純にその人の能力、頭の良さに関わってくると思います。あとは「成功したい」という意志・執念ですね。
お礼
返事が遅くなりました。回答ありがとうございます。 皆さんの回答の傾向から、 (1)大学にはいったほうがいい。 (2)中学時代に勉強でつまづかない人のほうが、確率論的には 将来的にいい収入を得ることが可能。 といった結論がでました。 当たり前と思えるでしょうが、結構大事なことです。
- Existance
- ベストアンサー率29% (11/37)
そりゃ~大学出たほうが、社会的に”大成”する確率が上がるのは、誰が見てもあきらかでしょう(笑)。そのために、余分なお金と時間を投資するんだから。期待値が低かったら、こんなに、大学進学率があがるわけないでしょ。 中学時代の学力に起因するかは、例えば、中学時代に専門的な金融工学の理論を理解できる人は、皆無に近いし、それよりも、それを将来理解できるような地頭を、育てるのが、中学、高校、大学の意義だから、中学時代につまずくと、必然的に高校になってやることがつまずかなかった人より増えるわけで、”確率的”に言って、失敗する率はあがるでしょ。 でもね・・・さっきも言ったように、こんな切り口の質問あんまり意味がないですよ(笑)。だったらせめて、一言で、「年齢別の平均年収が中学時代の学力に起因しているのか?」っていえば、社会的大成なんて、曖昧な表現を使わずに済んだのに・・・
お礼
遅くなりすみません。回答ありがとうございます。 そうですね。確かにその一言であらわしたほうが わかりやすいですね。 まぁ、意味が通じたからよしとしてください。
- kenzo0111
- ベストアンサー率18% (56/296)
だめだこりゃ こいつは使えね 頭でっかちで経験もないのに 屁理屈ごねまわす こまったちゃんだわ 少なくとも俺の会社には イラネ 確率の指摘 アリガトさん これからも 重箱の隅をつついて 孤独な人生をドゾ(´△`)
お礼
私のことを頭でっかちに思えるようですが、 私(たぶん私以外も)は、あなたを28歳以上には見えないのですが。 私への回答の内容と数人の他者への回答も含めて考えて。 まぁ自分の経験の中で、「頭で考えるより行動するやつ」を 大事にしていて、それはそれでわかるのですが、 どうも、下の言葉にコンプレックスや偏見を持っているのでは? 高校生=若造。確率=頭でしか動けないやつ。 学歴=学歴なんてくそくらえ。甘ちゃん。 それは、ただの偏見ですよ。 というか、そもそも質問と全然関係ない答えですし。
- kenzo0111
- ベストアンサー率18% (56/296)
自分の体験ですが 3流大学です がんばって 28の時には 年収は800以上ありました 一応 平均よりは上です 1流大学を出ても 実績をあげることが出来ずに 辞めていった人もたくさんいます ちなみに高校の時には クラスでビリ争いをしていました 大変グレてもいました という例も少なからずあると思います 一般的には 高学歴のほうが高収入の確立は高いですが 勉強が出来ても 仕事の出来ない男は出世しません よって 高学歴でも高収入を得られる確立も その人次第というところはあります 失礼ながら 質問者様のような考えですと 高学歴でも出世出来ないタイプです
お礼
稀な例のアピールですか? その人次第というのは、どの人にも当てはまります。 つまり一流であろうと高校でグレていようと、大きい目でみると 同確率で当てはまります。 誰もが頑張りに目覚める可能性はあるわけですので、そういった要因を 除いての質問です。 ちなみに、確立は「なにかを確立する」ときに用います。
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
#02です >私は、0.5%(1人)もいないと思います。 数字の正確さはともかくとして、一般的にはそうかもしれませんね。だからこそ「自分がその0.5%になってやる」という意志が必要なのです。 はじめから「俺ははどうせ学歴もないし、学力も落ちるしどうにもならない」と思っていたら、その通りにしかならないですね。これは「大卒」であっても一緒です。周囲から頭一つ抜け出そうと思ったら努力が必要です。
お礼
2度にわたりありがとうございます。 ですが、ちょっと質問の趣旨から離れてしまったような気がします。 ごめんなさい。
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
「社会的な大成」の定義がなんとも曖昧ですが、「サラリーマンになって平均以上の年収を得たい」という意味であれば大学は行った方がよいでしょう。 それは大企業の方が中小企業より一般的に年収が高いですが、大企業は高卒採用がほとんどないからです。 でも学歴がなくても自分で会社を興して大成している人はいくらでもいます。また大卒でも能力によって年収格差はでますし、業種によっても年収が違いますので、上記は一般論として聞いてください。 大成できる、できないは結局は本人の向上心や「なにくそ、やってやる」という発奮によるところが大きいのではないでしょうか。これはどんな学歴や境遇の人に対しても共通だと思います。 中学、高校時代の学業成績がそのまま「大成」に直結するとは思いませんね。高校で学ぶsinβなんて普通の人は社会に出てから使うことはありせんよ。でも国語力など社会においても必要とされる能力もあります。 結局、「自分に足りないものがある」と気付いた時点でどれだけそれを「身につける努力ができるか」が分かれ目ではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 No1さんとは、逆の意見(でもないのか?)ですね。 確かに社会に出て「ちょっと、このSINβを求めておいて。」と 上司に言われることはないと思いますが、 中学の40人学級の中で、自営業を除く高卒どまりまでの人が15人 (実際はどれくらいいるのだろう。。。)いたとして、 自分に足りないものを見つけたりして大成する人や、会社を興し成功する人は 何%いると思いますか?私は、0.5%(1人)もいないと思います。
お礼
ありがとうございます。 そう考えると大学に進ませようとする親がいることは、あながち 間違ってはいないですね。 ちなみに私は勉強は遊ぶことよりも嫌いですが大学には行くつもりです。