女王アリの観察について
初めまして、初めて質問させて頂きます、sugisouと申します。
先日、アリの巣を見つけました。
巣穴の中に卵を発見しました。
巣穴を掘り返し、女王アリを見つける事は可能でしょうか?
もし捕まえる事が出来るなら、それを水分と栄養が十分にある環境(←アントクアリウムを使用しようと考えています)で飼育し、孵化する様子や産卵の回数を調べたいと思います。
そこで、女王アリ一匹のみ入れ産卵させ観察するのと、女王アリ一匹と卵を一緒に入れて観察するのとではどちらが良いでしょうか?
その際、女王アリは巣穴を掘りますか?
卵を孵化させるのには巣穴が必要だと思うのですが、…女王アリが掘らない場合は、やはり働きアリも数匹一緒に入れた方が良いのでしょうか?
又、アントクアリウムに限らず女王アリの生態を調べる方法をお知りの方は、どうぞ教えて下さい。
お礼
ありがとうございます。 やってみます。