- ベストアンサー
人身事故の相手の言い分への対応
私自身ではないのですが近い知り合いが人身事故を起こしました。歩道から(縁石あり)はみだして歩いていた人に左のミラーがぶつかり全治2週間の打撲だそうです。 こちらはその場で救急車を呼び警察に連絡し2度謝罪に行き、病院・タクシーの支払いを相手の方が支払わなくてもよいように手配し、手配までに生じるタクシー代、病院代も包んでおいて来ました。保険やさんにも連絡しきちんと対応しているつもりです。 しかし相手の方から毎晩のように電話がかかってきて文句を言われます。シルバー人材等の日雇いに近い仕事と年金で生活しているらしく生活費がないだのと言ってお金をせびってくる感じです。 こちらはきちんとした保険に加入してますのでそちらの方できちんと対応させていただくとお話をしても「ばかやろう」くらいの暴言を吐いて生活費を持ってこいくらいのことを言います。 このような場合どのように対処すればよいのでしょう? 保険での休業補償の金額では納得いかないらしくこちらである程度の金額を支払ってもよいのですが一度やってしまうと何度もせびって来そうな気がします。なので保険やさんに対応をお願いしているのですが毎晩の電話で皆滅入ってしまっています。 知恵をおかしください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答