- 締切済み
独学
塾や予備校、通信教育(Z会など)に頼らずに独学で受験勉強をしていて解らない問題があった時みなさんはどうしていますか。やはり学校の先生に聞くといったことが一番良いのでしょうか。自分が今通っている高校は大学付属校であって、他大学を目指す人も5人もいるかいないかといった所なので学校の先生に質問するといったことはかなりしづらい状況なんです。それならやはり塾か予備校に行った方が良いのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ungirl
- ベストアンサー率43% (30/69)
No.2の回答者さんのおっしゃる通り、金銭的余裕があれば予備校などに通うのがベストです。 もし経済的に難しい、あるいは、あまり家庭に負担をかけたくない、という状況であれば、独学しかないですね。 (独学のコツ) ・仲間を見つける。 他大学を受ける人同士でグループを作って、解らないところを教えあったり、勉強会をしたりする。 (当然give and takeです。教えてもらうばかりではだめですよ。とは言っても、教えることも自分の勉強になります。) ・解らないところに固執せず、どんどん進む。量をこなす。 100パーセント理解してから次へ進む、という方法は非効率的。 理解できない部分は、答案の丸写しでOK。それだけでも勉強になってる。 問題集を一通り解いた後、できなかった部分を見ると、意外にあっさり理解できるもの。 ・勉強方法に対する不安があろうが、勉強効率が悪かろうが、とにかく勉強時間は確保する。量をこなす。 (独学は、とにかく不安との戦い。非効率的な勉強であっても、続けることが非常に大事。) 私の場合、経済的な理由から、塾というものを経験したことはありません。(教える方はありますが。) 当然、小・中・高すべて公立校でしたが、国立に進学することができました。 独学でも、何とかなるものですよ。 要は、自分のやる気しだいだと思うので、是非頑張ってください。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
塾や予備校に行く時間的、金銭的余裕があるのであれば、その方が勉強の効率は良いでしょう。 でも、わからない所があったら、先生があまり忙しくなさそうな時に質問してみるのもいいと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
ご丁寧に回答していただきありがとうございます。とっても参考になりました。