- ベストアンサー
北海道の自動車普及率について
先ほどyahooニュースの記事で自動車普及率の記事がありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000001-fsi-bus_all その記事の中で「最も普及率が低かったのは東京都で10・4台。次いで神奈川県、大阪府、埼玉県、北海道の順だった。」とあります。 大都市での普及率が低いのは「公共交通機関が発達しているから・・」と勝手に解釈したのですが、北海道が低い理由がわかりません。 どなたか理由を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北海道では自動車による長距離移動が比較的多いので、軽自動車だけで暮らす人は少ないと思います。 家族の人数分車がある家も珍しくありませんから、セカンド・サードカーとしての位置づけですね。 最低でもヴィッツやマーチクラスじゃないと厳しいですし、事故時のダメージも心配です。 それから、冬場の積雪時にはタイヤが小さいとどうしても轍(わだち)でのスタックや腹下を擦る事が多くなるのもメインカー として敬遠される理由の1つでしょう。 生活必需品としての側面も大きいので、どうしても軽自動車は選択から外れてしまう事が多いですよ。
その他の回答 (3)
- maniera
- ベストアンサー率36% (64/177)
回答No.3
北海道で「軽」というと、2台目のクルマという位置付けだと思います。(たいていの場合四駆) 共働きで通勤に2台必要な場合もあるかと。 とはいっても、2台目がヴィッツやフィットの四駆だったりするのも北海道ですが・・・
- aero2000
- ベストアンサー率53% (219/412)
回答No.2
北海道は積雪の影響で、軽自動車は売れないのではないでしょうか。 四輪駆動車の普及率では上位にくるかもしれません。
noname#45918
回答No.1
このニュースは「自動車」ではなく「軽自動車」のニュースですね。 北海道は広いので、あまり軽には乗りません。 普通車乗ってます。