- 締切済み
辛いです。
中一の女子です。中学校での悩みがあります。 私は、学校へ行く前ほとんど毎日やる気がでて、今日もがんばろう!と思えるのですが、 二人の友達と私の、三人で登校していると(私と一人ずつ、二人で話しているときはどちらの人も楽しく話せます。) 二人は仲が良く私だけ会話に入れなくて、最初は笑っているのに最後はずっと黙っているのが辛くて笑顔も消えて、暗くなってしまいます。 学校についたらクラスではそんなに気の合う人がいません。 他のクラスの子ではいるんですけど、たまたまクラスの一緒にいる人や、他のクラスの仲が良い子が同時に休みだったりすると、独りぼっちだなぁと思ってとても辛いです。 それに、私の目の前でクラスメートが集まって笑いながら楽しそうに話しているとドコを向いていいかわからない し、今にも泣いてしまいそうでその場から逃げ出したくなります。 帰るときは、ほとんど暗いです。でも明るく振舞います。 ネガティブ思考になってしまいます。 だから、2学期からは沢山友達のいる明るくプラス思考な子になりたいんです!! いつでも友達と笑って過ごしたいです。明るく心も晴れ晴れとしていたいです。 でも、グループもある程度分かれてしまってどうしたらいいのか分かりません。友達になりたい子がいるんですけど、拒否されるのが怖くてオドオドしてしまいそうで、積極的になれません どうやったらそういう人になれるでしょうか? 少しのアドバイスでも良いので、皆さんの考えを聞かせてください!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちわ。 自分も今あなたと同じような立場です。 辛いですよね。 教室で独り机の木目や窓の外を見たりしてたら 涙がよくでたもんです。 ずっと自分を責めていました。 自分は楽しくない人間なんだと。 もっと明るくて面白いこと喋れたら・・。 ここからいなくなっても誰も探してくれないだろう そんなことを思ったら溢れて溢れてw そんな自分によく相談してる先生に 「ウジウジしててもいいことないぞ。 自分にマイナスになることは考えるな。 まずここにいる理由は卒業するためやろ?」 なんてこといわれて始めはムッっとしてたけど 段々 そうだな。考えても仕方ないって思うようになって 今暗い考えの自分を黙らせてます。 嫌な気分になったり 勇気が出ないとき 自分が「いてるの嫌だな・・。 誘って・・断られたりしたらどうしよ」 なんか言い始めたら 「黙れ。喋るな。うるさい 自分なら絶対やれる やってやろうじゃん」 って頭の中で唱えてみてください。 案外効きますよ。 これで自分は最近泣いてませんし。 嫌な目で見られようともあまり気にしなくなりました。 うまく言えてませんが 絶対に逃げ出さないで。 自分も頑張るから あなたも頑張って。
- illv_vlli
- ベストアンサー率37% (121/320)
こんにちわ。 自信のなさや不安は言わなくても相手に伝わりますので 別に悪いことしてませんし、自信持ってください。 中学生頃までは、なんだかんだグループができて、 少し人と違う子は輪の中には入れなかったりするんですよ。 でも、自分を押さえて輪の中に入ったとしても、気を使うし いつもびくびくしちゃいそうですよね。 なので、明るくげんきに自信もって生活していれば、 無理に輪の中に入っていかなくても、自然に友達はできると思いますよ。 興味のある話題には積極的に参加したり、趣味の合う子と 趣味の話をしたり、自分が気が合うなと思う子と接すればいいと思います。 あまりくよくよ考えないでね。 まずは、自分に自信もって、堂々としましょう☆ 楽しい中学生活を送ってね。
- yyk2005
- ベストアンサー率30% (51/169)
こんにちは。 ご質問者様のお気持ちよく分かります。クラスの中にあまり話せる子がいないと、面白くないと感じがちになりますね。 しかし、友達というのはある日突然作るというものではないと思いますよ。互いに互いを認め合って、いつの間にか友達になるものであると思います。そういう意味で、あまりだれかれ構わずとにかく数だけいればいいというお考えは良くないのではないでしょうか。 友達になるためにはその子のことをよく知ることが必要です。そのためには、話したほうが良いですね。ひかれる子がいるのなら積極的に話しかけてみたらいかがですか。拒否されてしまうこともあるかもしれませんが、それはそれだけのことです。冷たい言い方のように思われるかもしれませんが、友達になれるかどうかはその子と縁があるかどうかということだと思います。ただ、ご質問者様が「いいな」と思った子なのですから、きっとご質問者様にも優しく接してくれるのではないでしょうか。あからさまな拒否や迷惑そうな顔をされたら、そんな人、こっちから遠慮すべきですよ。 最後になりましたが、ご質問者様は友達同士で話しているのを見てうらやましくお思いのようですが、はたから見ているほど彼女らは楽しくないのではないでしょうか。人と話すということは、人に気を使うということですから。それに、誰しも人に気を使いながら話をするわけではありません。互いを傷つけあうような言葉もあるでしょう。
- litejam
- ベストアンサー率0% (0/1)
世の中にはすごいたくさんの人がいるわけで、 そのすべての人々と、いつも笑って、愉しくすごせるわけないじゃん。 むしろ、個人を愉しんですごしなさい。 その「友達になりたいなあ」と思っている子とも、積極的になんて しないほうがいいと思うよ。 ほんとの「友達になりたいなあ」なんてもんは、 わざわざつくるもんじゃなくて、なんとなあそうなるもんです。 生きることにあせりすぎてます。 いいことばっかり、聴き過ぎていて、 「こういう風に生きなきゃいけないんだ」なんてアタマガチガチ。 もっとゆっくり、中学をすごしてみてはどうかな。 もう一度、「友達はわざわざつくるもんではありません」
- breaststroker
- ベストアンサー率25% (32/125)
あー私もありますよ。 そういう経験。 私の通ってた小学校から同じ中学校に進学した人数が少なかったのと 仲の良かった子達が全員私立もしくは他校へ進学したのと 学力の偏りが激しかったのと(成績上位6名固定、中位7名ほぼ固定、残り17名下位固定)、 適度に勉強が出来たので、それに対するイジメ。 今考えても中学時代に楽しい事は無いです。 でもそこで学んだ事もありますよ。 それは友達がいなくて一人でも何てこと無いって事。 今の子って必要以上に友達を作りたがるなって思います。 表面だけの友達って結局後まで残らないんですよ。 友達になりたい子がいたら、声かけてダメだったら一人でいるっていうスタンスも 決して悪くはないと思います。 そんな無理して友達に合わせる必要なんて無いですよ。 案外、他の一人でいるスタンスの子と仲良くなるかもしれませんよ? どういう考えをプラス思考と呼ぶのか、各個人によって違うと思いますが 私は「一人って他の人の事考えなくていいから超楽チン~。」というプラス思考でした。 そしてこういう経験しておくと後々楽ですよ。 私は会社に入って同じ部署の一つ上の人に散々無視され、八つ当たられましたが全く平気でした。 「あの暗黒の中学時代に比べたら全然マシ~♪」って。 ま、これは私の楽観的な考えと、後々の経験談になるので参考になるかはわかりませんが。 あんまり友達に固執せず、のんびり気の合う人を探してみるといいと思いますよ。
- bibi_1985
- ベストアンサー率14% (14/96)
ちょっと難しいかもしれませんが一つ。 mimiusakoさんが人に受け入れられないことを、拒絶してしまうなら治した方がよいでしょう。受け入れられないってことが怖くなってしまうのは、受け入れられる為に相手と接しているからです。それとは別に相手がどうであろうと自分をしっかり出せる人がいますよね。そういう人は、自分がその人と合うかどうかで判断しているから、受け入れられないことを恐れないのです。人付き合いってのは相手に気に入られるためじゃなくて、合う合わないを判断するだけなんです。そして、合う合わないという話と、相手の気分を害す、害さないはまた別問題なんです。相手と合わないのはしょうがないですが、人に害を与えているなら直さないといけないでしょう?だから人と合わないってことを恐れる必要はないんです。合う合わないってだけなんですから。 ただ単に話が合う合わないってことと、相手に気に入られなければと思って接しているのとは全く違いますよね。間違ってはいけないことは、相手に気に入られる為に人と接しているか、楽しく過ごせる相手を探すために接しているかです。友達が多いかどうかってのは、不思議なものでそういう考え方一つで違ったりします。 人と一緒にいる目的をはき違うとそういうことになるんですよね。もちろん、この人と一緒にいて楽しいからよく思われたいってのは正しい考え方です。でもあなたは、とにかく人に気に入られたいと思って自分を出せなくなってるんじゃないでしょうか??前者は、話あって、楽しいのですから、どんどん自分を相手に出して、知ってもらいたいとなりますが、後者はただどう見られるか恐れてしまうことになるでしょう。そして気に入られたいのに、自分を出せないから苦痛という板ばさみの状態になるだけなんです。 とりあえず、相手といて楽しいかどうかということだけを考えて相手に接してみてください。そうすれば自分を相手に素直に出せますし、素直に楽しむこともできるようになりますよ。そして、友達も時間の問題です。 相手にどう見られるかということを気にするのと、人に対する気遣いは別ですよ。 実際、大抵の人は、相手がどういう人かということだけを考えて、相手に接しているんだと思います。 つまり、自分がどういう風に見られているかということと失礼をしていないかどうかってのはまた別問題なんですよ。前者は合う合わないの問題で、後者は、人付き合いのマナーというものですよね。 長々と失礼しました。見当違いならすみませんです。
- konie
- ベストアンサー率0% (0/6)
こんにちは。 ご質問を読んで、遠~~~い昔を思い出し、 なんだか胸がきゅんとしてしまいました・・・。 mimiusakoさんは、冷静に自分のことも見れてるし、 こういうところをなおして、こんな人になりたいなぁって ビジョンもあるし、きっと理想どおりになりますよ! おともだちになりたい子がいらっしゃるようですが、 ご自分が仲良くなりたいって思ったほどの人なんだから、拒否するような冷たい人じゃないと思いますよ。 新学期が始まったら、思い切ってお話してみませんか? 相手が興味ありそうな、話が膨らみそうなことから 始めてみてはいかがでしょうか? クラスメイトが楽しい話をして盛り上がっていたら、 「どうしたの?」とぐいぐいっと入っていっちゃいましょうよ! 話に入れてくれなかったらどうしよう・・・とか悩む前に、みんなの輪に入って、楽しく話してる自分をイメージしながら、一歩踏み出してみては? それでも、うまくいかなかったときは、またここでみなさんにアドバイスいただいたらいいんですよ! まずは行動あるのみ!がんばって、楽しい学校生活を送ってくださいね。
お礼
ご回答有難うございます。お礼が遅くなってしまって本当にすみません。 具体的なアドバイスありがとうございます! みんながいるトコロに入るのはまだ出来なさそうですが、 チャンスをうかがって軽い話でもしてみたいと思います。 私はこれだけでも大変勇気がいるんですけど、頑張ってみたいです! 新学期から大変参考になりそうです。 konieさんのようにプラス思考な人になれるように精一杯頑張っていきたいです。