• ベストアンサー

言葉つかいについて

1.連絡します。ご連絡します。 お客様に対して、 「・・・後日、連絡いたします。」 「・・・後日、ご連絡します。」 2.報告します。ご報告します。 会社の上司に 「・・・後日、報告いたします。」 「・・・後日、ご報告します。」 上記2点の使い方がわからなくなったので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vsba23895
  • ベストアンサー率58% (18/31)
回答No.5

「ご連絡します」は、連絡する相手方を高める言い方で尊敬語の一種、 「連絡いたします」は、自分を低める言い方で卑下語の一種です。 どちらも、相手と自分の相対的「落差」を作り出す点では同じですが、尊敬語が+1 対 0の落差、卑下語が 0 対 -1 の落差という点が異なります。 「ご連絡いたします」にすると、+1 対 -1 になりますが、落差という点では同じです。(落差の「絶対値」の多寡は問わない)。 お客様は高めるべきでしょうから尊敬語を用い、会社の上司は「落差」さえあればよいのとしたら尊敬語でも卑下語でもいいでしょう。 なお、「謙譲語」は、普通はこの種の尊敬語と卑下語を区別しない呼び方のようですが、人によっては卑下語のみに用いることもあるようです。 なんでもかんでも「させて頂きます」で片付けるのは、この二つの「落差」の使い分けができずに全部「卑下語」で済ませて楽をしようということで(言い換えれば、お客様も会社の上司扱いするわけで)、せっかく日本語に備わっている二つの「落差」のニュアンスの差が失われ、もったいないことだと思っています。

その他の回答 (4)

回答No.4

少々気になったので・・・。 NO1の方が、 「後日、ご連絡差し上げます。」を使うと申されておりますが、私は反対です。 「差し上げます。」というのは、 形ある物を「差し上げる」べきで、電話連絡のような事に使うべきではないと思います。 また、小生などは電話を受けた折、 「では、またこの件につきましてはご連絡差し上げます。」 と言われたら、 「いらね-よ!」と口の中で答えます。 言葉のやりとりにおいて、 「差し上げる」というのは、対面(対話)している相手に直接言うと、かなり高圧的な印象になります。 私はお客様には、 「後日、ご連絡させていただきます。」と申します。

hey-aniki
質問者

お礼

なるほど・・・ありがとうございます。

noname#24523
noname#24523
回答No.3

私も似たようなことを考えることがあります。 「連絡いたします」「ご連絡します」「報告いたします」「ご報告します」はどれも変ではないと思います。 お客様に「ご連絡いたします」はいいけど、 上司に「ご報告いたします」は少し丁寧すぎるかな、という程度。 つまり、「ご」と「いたします」はセットでもばら売りでも可。 問題になるのは、「さし上げます」ではないでしょうか? 「さし上げます」には必ず付録で「ご」がつかないと変。 「連絡さし上げます」「報告さし上げます」だと変でしょう?

hey-aniki
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

「ご」には他人を敬って、自分の行為をへりくだっていう時にも使います。使うケースによって「尊敬」とも「謙遜」とも取れるのです。 ご質問の中にある文章はどちらでも問題ないですし(使い分ける必要がない)「ご連絡いたします」「ご報告いたします」としてもよろしいと思います。

hey-aniki
質問者

お礼

早速にありがとうございます。

回答No.1

丁寧語とか謙譲語って難しいですよねぇ。 私が日常つかっているのは、 1.後日、ご連絡さし上げます。 2.後日、報告いたします。 を使っています。 「します」も変えた方がより丁寧かとおもいます。。

hey-aniki
質問者

お礼

さっそくにありがとうございます。

関連するQ&A