- 締切済み
回答者に対しての不思議!
このカテにおいて回答するとき、どんな人って欄に、どうして「一般人」って書くのかなぁ?そんなの分かりきった話で、みんな何らかの経験者じゃないの? そうでもないのに、回答するってのは、どっかの文献を読んだとか、自論や推論なの? このカテに質問してくるのは、急を要してはいないけど、困ってる人にとっては、よりセーフティな方法や、対策を講じたいと思って聞いてるわけだから、たとえば、失敗談なら「こう思ってたけど、失敗しちゃった。あのとき、こうしとけばよかった(>_<)」って回答を待ってんじゃないの? みんな、どう思う?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Doritaro
- ベストアンサー率15% (51/321)
質問の意図に沿うかわかりませんが・・・ 左の欄に注意を払っている人って少ないんじゃないですか? 自分は「補足要求」以外は適当です。ようは、チェックを入れないと次に進めないから。でも中途半端な回答はしているつもりはないです。結局種類やどんな人かってよりも、回答の内容が重視されるべきですから。ただし、例えば「専門家の意見をお願いします」なんて書かれていたら、それに属さない限り回答はしません。 自信は常に「なし」。自分の意見に自信があるかないかというより、悪魔でも一つの意見だという意味です。 (もちろん例外はありますよ。) 質問に対する回答が参考になるならば、結局どんな人だろうと関係ないのではないですか?
一般人です(笑) 質問者様のように私も色々感じたことってあります。 専門家は専門家(笑) 経験者は経験者(うん、そうですよね) それで、問題の一般人ですよ・・・ それ以外の観客とでもいいますか・・・ 普通の人はこんなことを考えていますよって解釈するときもあります。 一般人でも、しっかりと筋道通って、なるほどなって感じる方もいらっしゃいます。 でも、「よそで質問した方がいいと思います!」これだけのことを書き捨てている(笑)方がいますよね。 あれは回答じゃないですよ。 あれ、間違ってますよね。 ここは質問に対しての回答、またはアドバイスの場でしょ。 それに、必要以上に説教してくる方もいらっしゃる。 感情にコメントをつけるのは、ナンセンスだと思います。なぜなら、その人間を否定してしまうことになるからです。 あ~、1人で熱くなってしまいました(笑) 私こそ、この質問にふさわしくない回答ですよね?
お礼
どうもありがとです。 一般人ってした場合、差し障りないモラルに則った気休め程度の回答、アドバイスですもんね。 >私こそ、この質問にふさわしくない回答ですよね? いいえ、いい回答だと思いますよ。
例えば、この質問に回答する場合、私は質問者さんのように思ったことがありません。 だから、「経験者」としては回答しません。 質問内容によっては自分の経験ではないけれども、友達や家族が経験したことで、知識を持っている場合もあると思います。 そのとき、質問者さんの参考になればと回答する場合もあります。 回答内容によって質問者さんが判断されれば、いいのではないでしょうか。
お礼
そういう意味合いっすよね。 判断は質問者がすることであり、参考程度の話っすよね。 「一般人」って挙げる人は、たぶん、この理由に尽きるだろうね。ただ、いつもは回答者で、このトピで初めて質問したわけです。 今後の質問者側として、回答者心理を参考としたいと思って。今後は、専門家って人が、一番理にかなった回答をくれそうだと言うのがわかりました。 ありがとございます。
- q-type
- ベストアンサー率17% (437/2543)
逆に一つの人生しか歩んでいないのに「回答」「自信あり」と書かれる方が不思議に感じてますし、「思い上がりも甚だしい」と感じてる者です 100人居れば100人の人生の答えが有りますから最初から人生事の悩みに答えなど有りはしない事に気付くべきかと思います 私も何度も生死の狭間を潜り抜けたり色んな経験は積んでると感じてますがその事と質問者さんのお悩みは関係無いのです それは私の人生であり他の人のものではないのです それに左の3つの選択種は自己申告という「目安」であって必ずしも本当の事でもないですから、「この3つの選択種を鵜呑みにされる事の方が危険」と感じてます 3つの選択種よりも回答者の言霊に耳を傾ける事が重要かと思いますョ と、あくまでも日頃私が感じてる事を書いたに過ぎないので「アドバイス」「一般人」「自信無し」でよろしくお願いしますね 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という諺を御存知ですか? 30代後半男です
お礼
まず質問の意図を汲んで欲しいっす! 回答に対する正否なんて問うてはいないっす。意見に反論するのも、答えですよ。でも、それが貴方の答えであるから、自信あっての回答じゃないの? 答えがないから、自信がない?それは間違いではないかなぁ?自分の回答することに対して、自信があるかを聞いてるだけですよん。 あらゆる質問の条件、環境を経験する人なんて、いるとは思えんし、ウンチクは勉強になるけど、生きてくにはあまり必須ではないと思うんだけど…
- mn214
- ベストアンサー率23% (306/1302)
経験者っていっても質問と全く同じ状況を経験していなければ、経験者よりも一般人としてしまうのではないでしょうか。 経験者とか一般人とかそんなに気にするのでしょうか? それよりも回答内容を見れば体験談なのか単なる意見なのか判断できるから、“経験者”とか“一般人”とかどうでもいいような気がしますが、、、
お礼
予想とおり、一般人回答ですね。ありあとございます。 べつに、経験者とか一般人とか気にしたことないよ。回答者のお礼メールに、「経験したことがあるんですか?」って送られてきたからさ。嘘の話で回答されて、それもまた一興ってならいいけど、質問する内容に重みをつけないことだと思うんだけど、間違い? だとしたら、「迷ってるんです…」「困ってるんです…」なんて書いてきたら、「ほんとに困ってんのかよ!」って思うけどねぇ。 でも、精神的な相談が多いカテにおいて、一般人って差し障りない意味を含めた回答ってのが、えぇ加減ぽいのよね。 回答の正否は、知らないよ。でも、自分の回答するものに責任は必要なんじゃない? 友人や身近な人の経験を例に挙げるにしても、それは聞いた話なら、作り話かもしれないもんね。そういう曖昧な回答をしていいもんなんかなぁって思うだけですわ。
まったく自分と同じ事例とは限らないですし それなりの前提をそろえたうえでなければ、経験者かどうかは判断つきません とはいえこのカテゴリィほとんど、人それぞれで解決してしまいまいそうです
お礼
ふーん。これまた、ややこしい解釈ですね。 人それぞれ、違う環境、違う生き方、違う考え方です。でも、それが経験と思うんですがね。 少なくとも、ここで挙げた質問は、回答に対して、自信があるか、ないかを問うてるもんでもないし、答えを出すのは、最終的には質問者本人ということは変わりないっすよ。 でも、このトピの意図を汲んで、ちゃんと「経験者」で回答してくれたことには感謝します。ありがとうございます。
お礼
その回答も一つの参考になりますね。 質問者が、質問に即した回答を要求すれば済むことだしね。 >質問に対する回答が参考になるならば、結局どんな人だろうと関係ないのではないですか? その通りです。嘘やでっち上げの回答しても怒る人はいないっす!モラルに反したことを書くと、Gooが怒ってきますけど…(>_<)実際、回答を取り下げられたから、納得できないっす。 内容は割愛するけど、このカテで「同情してほしいの?」って書いたことが問題だったみたいね。否定されること嫌う人ばっかみたいだし… もっと反論してくれる人が来てくれそうだけど、ほぼ同じ回答だろうから、この質問は閉じます。 あーすっきりした。これからも、きっつーい回答しまくったろ(笑)もちろん、事実を元にね。 ありがとございました。