• ベストアンサー

自転車で6段変速と18段変速の走りの違いは?

街を走っているだけなら、6段で充分だと思うのですが、18段変速以上だとどういうメリットがあるのですか? たしかに、急登だと、6段の一番軽いギアでも結構きついのですが、18段だと急登でも楽々何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38757
noname#38757
回答No.4

http://okwave.jp/oshiete.php3?c=606 自転車関連のボードがあります。 自転車の動力は人力です。 他に動力はありません。 6段できつければ、18段でもきついです。 6段という事はママチャリですかね。 それだとギア比の設定は、かなり低速向けに設定されています。 一方、18段の自転車、どんな速度領域でも対応できます。 最高時速50ぐらいまで、安定してペダリングできます。 一番楽なギア比だと、ママチャリと同じギア比だったりします。 では、どちらが楽かと言うことになればやっぱり18段変速の自転車と言うことになります。 理由は車体重量です。 ママチャリの平均車体重量20キロ タイヤもかなりごつくて、抵抗になります。 18段変速の自転車 TEAGRAを標準的に装備しているバイクでも10キロ以内の軽量です。 加えてタイヤの幅が細いので抵抗が少ないです。 あと、乗車ポジションが前傾姿勢です。 ママチャリだと、シートに座った状態だと足の筋肉だけでペダルをこぐのに比べて、スポーツバイクの場合、全身の筋肉を使ってペダリングすることが出来ます。

noname#48343
質問者

お礼

ママチャリというより、形は、一応、ロードっぽいです。だから、サドルも真ん中に切れ目があるようなやつで、サドルを高くすれば、どこまでも前傾できます。でも、アルミじゃないので、かなり重いです。形は、一見ロード風、中身はママチャりって感じです。

その他の回答 (3)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

ロードなどでは、基本的にはクランクの回転数(ケイデンスといいます)を一定で回すような乗り方をします。90回転と決めたなら、勾配にあわせ常に90回転を維持できるような走り方をします。そのためには多段化は必要不可欠です。6速ではギア間の開きが大きいので、快適な走行は厳しいのです。 なお、MTBの場合、前の歯数の差が大きいので、かなりな急坂も上れます。ロードの場合、そういう檄坂があるのがわかっている場合には、ギア自体を交換してしまいます。ロードの通常使う組み合わせの一番軽いので、MTBの真ん中くらいだと思ってください。

noname#48343
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tairou
  • ベストアンサー率21% (57/269)
回答No.2

6段というのは後だけの6段変速ですか?それとも 前2段、後3段の6段変速ですか?私も#1の方と 同じ考えです。街乗りに使うだけなら後者で充分と 思います。あまり段数を増やしても使いこなせない ですよ。(レースに出るなら話は別ですが)

noname#48343
質問者

お礼

後ろ6段です。街乗りのちょっと遠出をしたいので、3段だとちょっとも物たりないと思います。ありがとうございました。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

私感でが、キアの段数はあまり関係ありません。 肝心なことは、「根性」です。 マニアックに自慢したいのなら18段をおすすめします。

noname#48343
質問者

お礼

さっそく、ありがとうございました。6段でも自慢します。

関連するQ&A