• ベストアンサー

長谷工コーポレーションの素性について

お世話になります。 実は私の通勤途上で3件、実家近くで2件、全く異なる地域でマンション建設反対運動があります。ケースごとに事情はあるのでしょうが、共通しているのは施工主に「長谷工コーポレーション」なる会社があることです(建築会社はまちまちです)。中には「長谷工の街破壊を許さない!」という名指しのスローガンもあります。 あちこちで住民の安息を踏みにじり、建設を強行できるこの会社の「厚顔さ」は何に由来しているのでしょう? それとも政治家やヤ○ザ屋さんに太いパイプでもあるのでしょうか?それとも単なる偶然? 事情通の方々、業界の方々、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ajyu7
  • ベストアンサー率55% (142/254)
回答No.3

住宅地にマンションを建てると、多かれ少なかれ反対は付き物です。理由は様々で、「日当たりが悪くなる」「工事の騒音が困る」という一般的なものから、一戸建の多い古い住宅街などでは「よそものが入ってきて治安・環境が悪化する」「建設予定地に大きな木がある(切らないでほしいということのようです)」といった、特殊な理由もあります。 私の取引先のゼネコン最大手の方にお聞きすると、建物を作るコストは誰が施工してもかわらないそうですが、マンションの場合は内装工事費用のコスト差が、施工会社によって随分あるそうです。 長谷工は特にマンション分譲では定評があり、したがって施工主に選ばれることが多いのですが、たまたまご通勤のところに長谷工のマンションがたくさん出来てしまったんでしょうね。 長谷工の公表資料を見る限り、昨年度だけで4000戸以上のマンションを施工していました。 裏の事情はわかりませんが、大体どこのゼネコン、不動産会社も同じような批難を受けてると思いますよ。

questman
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。 特に私は先入観は無かったのですが、あまりにいろんな場所で見かける社名だったので「何かあるのでは?」と疑念を持った次第です。

その他の回答 (2)

回答No.2

一投資家ですが、嵩聰久会長(前は社長だった。98年に専務から社長に昇格。)は 東大卒の元・建設省大臣官房審議官ですね。 ちなみに「嵩(だけ)」は日本の苗字7000傑では11665位、 名前の由来は、「中国の嵩山(山麓に少林寺)の名に由来。現在、長崎県北高来郡飯盛町に多い。」だそうです。 中国人ではなさそうですが・・・。 ただ、この会長、経営者としてはなかなかの手腕で、 株価が額面割れした際に、協力会社に事情を説明し、 協力会社の離散を防いだと言います。 以下にネットでの「悪い噂」を乗っけておきます。 ハセコーや嵩で検索すると良いでしょう。 http://72.14.203.104/search?q=cache:9FqPtBGsUNgJ:taisaku.holy.jp/chapt1/whatsnew_02.htm+%22%E5%B5%A9%E8%81%B0%E4%B9%85%2 http://72.14.203.104/search?q=cache:aKgwk5lJWJ0J:taisaku.holy.jp/chapt1/keijiban_log_4.htm+%22%E5%B5%A9%E8%81%B0%E4%B9%85%22&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=63&lr=lang_ja&client=firefox ま、近隣住民にとっては悪魔での、会社にとっては救世主かもしれません。 専務をしている人間に天下りって言われても・・・ねぇ。 事実の一部しか見ないと批判しか生まれないようです。

questman
質問者

お礼

なるほど~ ありがとうございます。 とりたてて「黒い噂」だけ知るつもりは無いですが(笑)、一体どんな会社なのか知りたかったもので・・・ 自分の身になってみれば・・・と考えると、やはり先に住んでいる人には極力配慮してほしいですね。

  • tac_001
  • ベストアンサー率9% (7/77)
回答No.1

A社だろうがB社だろうが建設反対運動が起これば たちまち悪者にされてしまいます。 建築業者は法律違反してまで建築しようとは考えていません きちんと法的な許可、審査を経て建設を始めるわけです ですから住民ごときがその権利を妨害するなんておかしなことです 住民が住んでいる家だって建築行為によって建ったものというのを忘れているのでは? 住民のエゴで

questman
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもまぁ・・・建設会社&分譲会社の立場からすればそうかも知れませんが、先にいた住民はたまったものではありませんね。 無人島やシベリアの原野にマンション建てるならいざ知らず、先に住民のいる場所に後から商売で建てる訳ですから、できるだけ同意を取るのは最低限の礼儀でありモラルでしょうね。それがわずらわしいなら建築しないという選択肢も企業にはあるでしょうし。 多分、法律以前の企業の経営理念の問題でしょうね。

関連するQ&A