• ベストアンサー

部屋内喫煙-親-

お世話になっております。 喫煙について最近敏感になってきました。 元々喘息で15年はつづいてます(今となれば軽いですけどね。 そしてアレルギー性鼻炎。病院の医師にも煙 特にタバコには気をつけてと。 近頃ドライアイ傾向にありまして目に傷がありそうで不安です。これまたタバコなどの煙には触れないようにと。 そんな些細なことなんかどうでもいいじゃないかと思われる方はいるとおもいますが塵も積もれば山となるです。何年一緒にすんでるんだか。 衣服にもタバコのにおいがしみつき自分はもちろん吸っていないのでかなり不快ですし、周りにも気がかりでしかたありません。 まだこの先何年かは一緒にいるだろうし徐々に徐々にこれからまた溜まっていくとなるとあとが怖いです。文章が被害者ばりに一方的ですがこれが現実です。ベランダで吸えといっても頑固だし親子のなかなのでかなり無謀です。 なんかさりげなく禁煙に持ち込める方法ないでしょうか。せめてベランダですってほしいのです。ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37440
noname#37440
回答No.5

こんばんは。 禁煙させたいのであれば、ぜひ『禁煙セラピー読むだけで絶対やめられる』 という本を読ませてください。 本当に読むだけで、ほぼ確実に簡単にやめられます。 僕もこれでやめましたし、友達もこれでやめています。 世界中でかなりの人がやめているベストセラーですので、 安心して読めますよ。 だまされたと思ってぜひチャレンジしてみてください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4845405059/sr=1-1/qid=1161352409/ref=sr_1_1/250-5481757-1764201?ie=UTF8&s=books

その他の回答 (4)

  • teawheel
  • ベストアンサー率38% (40/105)
回答No.4

こんにちは。 アレルギー性鼻炎もち。 先月、風邪をひいてから、喘息の症状も出てきました。 今、喘息について調べていたところです。 鼻炎、喘息の苦しさはなかなか分かってもらえないですね。 私も仕事場での分煙が徹底されず、また駅や公共の場の出入り口の喫煙スペースを通らなくてはいけないときは、息を止めて小走りに駆け抜けたりして、不便を強いられています。 お医者さんから、診断書というか、「喫煙のせいで症状がひどくなる」と言う事を一筆書いてもらうのはどうでしょう? 子どもも喘息もちで、小児科の先生から 「喘息で毎年数千人の患者さんが亡くなっているんですよ。」と聞いた時はとてもショックを受けました。 お父さんにも、 「煙草の煙で喘息が起こる」 ↓ 「喘息発作で死ぬ事がある」 というのを分からせないといけないと思います! グラクソ・スミスクライン社HPより。 日本における喘息患者の治療実態調査 Asthma Insights & Reality in Japan (AIRJ) 2001年02月26日 『・・・しかし、その一方で喘息患者数はむしろ増加する傾向にあり、また、喘息による死亡者数は、最近でも年間約5000人にものぼり、この10年間大幅な減少が見られていないのが現状です。』

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

今時ずいぶんとひどい親が居たもんだと思います. 子供の健康を考えてないのでしょうか・・・. 副流煙を検索すると害がいっぱい出てきますから読ませて上げましょう.3~4倍は周りの人の方が害を被るのです.世の中こんなはた迷惑なものはありませんし,タバコ飲みはエゴイストが多いです.真剣に訴えましょう.

aleycross
質問者

補足

ありがとうございます。迷惑きわまりないですよね。なんのためにこんなのがあるんだか・・・デメリットの比が確実に上回ってるっていうのに世間一般になっている次第です。 本題として真剣に訴えてもまったく相手にしてくれません。餓鬼だからといってなめられてるんでしょうか。ここは力ずくでいくしかないんでしょうか。。。

  • obaa-chan
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.2

こんばんは。喫煙者から一言。家族構成がどうなっているかがわかりませんが、娘(息子)さんがお父さんに注文していることでしょうか?お母さんや兄弟姉妹はいますか? 実は私の家がまったく同じ状態でした。大家族で祖父・父が喫煙者でそれ以外の5人が非喫煙者。私は小児気管支喘息から30年間発作持ちできました。幼いころは”お父さんの近くに行くな”といわれていましたが父などはところかまわず吸っていました。 それが時がたち祖父がなくなり父がタバコをやめました。現在、姉(別所帯)の夫と私(喘息持ちで愛煙家)が吸います。しかし実家に定期的に来るのですが実家はすべて禁煙場所で灰皿も処分してありません。義兄は会社、マイカー(ファミリーカーは禁煙)、家の庭だけが吸える場所で子供(姪)たちといる時も一切吸わない(吸えない)そうです。私も自分のマンション・車・喫煙場所以外は吸いません。  喫煙をやめた父ですがやはり高齢、タバコを吸える環境の変化、そして何より健康面がやめた理由です。タバコも高くなっています。経済的にも健康面でもやらないにこしたことはありません。  対策は家族会議(特にお母さん(不在ならすみません))など周りの考え、現状をうったえる(話し合う)のが一番かと思います。そうして喫煙エリアを決めていき環境、条件を狭めていきます。本人のタバコ代を減らしたり、小遣いなども考慮していくのが良いと思います。 現在、社会的にも喫煙=迷惑となりつつあります。愛煙家の私も肩身は狭くなってきますが私個人ではやめる予定はありません。どうか喫煙者の気持ちを考えつつ穏便に解決することを望みます。

aleycross
質問者

補足

ありがとうございます。確かにゆっくり話し合って決めたほうがよさそうです。ですが私の父は学生時代から吸っており 今はもう「タバコは飯みたいなもんだ 餓死させるきか」みたいなことをいいふるまっていますのできわめて困難なのです。。。穏便に解決はしたいのですが行動にだすしかないとおもうのです。

  • axlrose88
  • ベストアンサー率20% (120/588)
回答No.1

禁煙は既に何度と無く促したのでしょう。 空気洗浄器を設置したらどうですか?  外で吸うのは ご近所に迷惑ではないですか?

aleycross
質問者

補足

空気清浄機はありますが 強烈にそれを上回るごとく吸います。居合わせないとわかりません。 外で吸うのが迷惑なら歩きタバコが撲滅してからですね。

関連するQ&A