- 締切済み
喫煙家友人と吸わない人(私)との付き合い方
10年来の付き合いの喫煙家友人がおります。私は煙草は吸いません。以前よりも喫煙量が増えた彼女と飲みに行く時やお茶をする時は、煙草が喫煙できるかできないかを基準にお店を選びます。たまたま禁煙席(店)であったりすれば、早々に引き揚げるか途中移動します。同席中は煙が向かない方へ席替えしたりしてくれるのですが、全くかからない訳ではないし、喫煙席でついた匂いや彼女以外の人間が吸った副煙も結局吸わされるので気になります。私は小児ぜんそくを患った経験があり煙草に関しては若干敏感な方だと思います。大人になった現在でも体力が落ちている時等は一時的に症状が出ます。 特に遠慮する仲ではないのですが、彼女にも気持ちよく過ごしてもらいたいし、私も煙草を気にすることなく楽しい時間を過ごしたいので、どういう風に皆さん喫煙家との妥協点を見出しているのか、また吸って欲しくないことをはっきり言った方がいいのか、またその後(言った後)などを教えて頂きたいのです。 ちなみに私が彼女に付き合った男性に煙草を止めるよう言われたらどうするかを聞いたところ、煙草をとると言っていました。実際過去にあります。今でもその彼を思ったりしている様ですが、逆に煙草の量は増えています…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
まず、タバコを吸う以外での彼女との関係はどうかで決めたらどうですか? タバコ以外ではものすごく親切とかなら貴方も我慢する必要があるとおもいます。 タバコ以外でもよい面があまりないならこの際付き合うのを辞めてもいいのでは? 10年もタバコを吸ってるとかなりのニコチン中毒ですので1時間に1回はすわないと態度にイライラモードが出てくると思います。 私は喫煙してた時期もありますが、そのころに気管支喘息になってしまいました。すった事によって発病してしまったので今はタバコ大嫌いです。 でも今付き合ってる人は吸います。でも他のことが良いから付き合ってます。 タバコを取らないぐらいの良い男性が現れれば彼女もやめられるのではないのでしょうか? タバコを長期吸う人はすわない人の気持ちは解らない タバコを全く吸わない人にとってはただの迷惑行為 この論争は永遠ものだとおもいます。 質問者さんは恋人がヘビースモーカーだったら(告白された後にわかったら)別れますか?
私はヘビースモーカーなので、煙草を吸わない人と同じ気持ちにはなれませんが… 1時間くらいならガマンできますし あんまり席を立つのもシツレイなのですが 1時間に1回くらいはお酒・食事の席では外か、店の入口の灰皿に吸いに行きます (これは、このサイトで議論になっていましたが…このくらいは大目に見てもらいたいですね) これから長く付き合っていく「一生大事にしたい友人」だからこそ 煙がツライと伝えて、吸うときは席を立ってもらうか、減らしてもらうかしてもらった方がいいですよ 「一生大事にしたい友人」という気持ちを一緒に伝えれば 友人の方も、理解してくれると思いますよ
お礼
そうですね、煙草を吸われる方はなかなか急には減らすことは難しいですよね。今この風潮の中でそれなりに肩身の狭い思いもしていると思います^^; 煙草の量が増えたときに「最近量が増えたんじゃない?」と軽く言った時に「そう、いかんよね~減らさないとねー」と話していました。煙草を吸われる時に都度席を離れられるのは私は失礼とは感じません。むしろ気の毒に感じてしまいますが、お互いを思いやる気持ちは大事にしたいですね^^ ありがとうございました。
- yoyoman
- ベストアンサー率22% (153/683)
「男よりもタバコを取る」というのは、例えですよ。 実例があったとしても、じゃあ今後も絶対そうかといえば、そうとは限らないと思います。 「タバコはやめられないな」という表現の一つですよね。 喫煙の問題は、あくまで「マナー」の問題です。 悪いとか悪くないとか、やめるとかやめないとか、 極論する問題ではなく、 TPOをわきまえて吸えばいいだけの問題なんです。 あなたが彼女のことを「友情よりタバコをとりそう」などと決め付けるとすれば、 それは彼女にとって失礼な話です。 お互いの事情を話して、お互いに気配りすれば済む問題なのにね。 彼女に「タバコをやめろ」というわけではないでしょ。 あなたの体調のことを話して、 基本的にはOKだけど、あなたがつらいときは正直に言う、 そんなぐらいで済むことではないでしょうか。
お礼
彼女が友情より煙草をとりそうと決め付けているわけではありません。ただ現状的に何と言っていいのか分からず、今のところ彼女に合わせており私の意向は二の次的にしております。正直に煙草が嫌だといえばいいのですが、ストレートに言うことで逆に彼女が気持ちを落ち着けることができなくなるのではと気になるからです。ですから自分が嫌煙していて友人が喫煙家の場合皆さんはどんな妥協点を見出しているのかお聞きしたかったのです。ただ私にも彼女に何も言わず彼女の懐をみくびっていたかもしれませんね。一度軽く話してみたいと思います。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
こんにちは。 わたしも喘息もち嫌煙者です。(非喫煙者というより、むしろ嫌煙しています) その彼女が、「友達とタバコ、どっちをとるか」というのもありますし、 あなた自身が、「辛いのをガマンしてまで一緒にいる価値があるのか」を結論を出す必要もあるとおもいます。 量が少なければ、ちょっと退席して吸ってもらえればいいのですが・・・。 絶交とかする必要ないですが、遠慮する関係ではないのなら、言ってみたらどうですか。しばらく距離をおいてもいいかもしれませんよ。 「タバコのために人との縁がきれる」ことを彼女自身問題視して、考えを変えるかもしれませんし。 受動喫煙は、あなたに被害をおよぼしますし、あなたが女性なら妊娠の問題があるので、さらに慎重になったらいいとおもいます。受動喫煙で病気になった人もいます。
お礼
さすがに絶交まではできないですし、むしろ一生大事にしたい友人でもあります。ただ一つの不満が私が苦手な煙草を吸うことであるので、それ一つを理由に疎遠になりたくはありません。であればやはり一度言った方がお互いの為によいのかもしれませんね。理解し合えるよう話してみたいと思います。ありがとうございました。喘息のつらさはなった人にしか分からないですよね、ホント。お互い体調管理には気を付けましょうネ。
- toukitirou1954
- ベストアンサー率27% (68/245)
自分は吸いませんし、貴方とおなじように喘息でした。煙には敏感ですね。それで会社の慰安旅行なんかもここ5年ほど不参加です。移動中もホテルや旅館の部屋でもずっとスパスパやられたら、体調おかしくなるのでそうしました。自分が思うには喫煙者と非喫煙者が行動を共にする事は無理かと思います(まあ極、短時間なら可)。タバコはホントやめられないみたいですね。昔ならともかく今はハッキリ、ノーといえる状況だと思います。旅行不参加についてもしつこく追求されることもありませんでしたよ。
お礼
会社でしたら、受動喫煙法の関係もあり、営業室での喫煙が禁止になったので、正当に主張できたのですが、友人関係の場合お互いの譲歩度が必要になるかと思います。でも地方の場合喫煙に関してはまだまだ緩く、結局は会社でも営業時間後シャッターを下ろした後は皆一斉に吸い出すといった感じで、私一人がぎゃあぎゃあ言うのも気が引ける感はありました。まだまだ地方社会では緩い状況を感じます。
お礼
そうですね、色々な方のご意見頂きこれはもう終わりなき論争なのだろうと改めて思いました。友人との関係はもちろん煙草以外のことでは全く不満がなくいい友人なので、我慢しておりました。むしろ私のほうが欠点が多い気が… 実は私の恋人も煙草を吸います。でも私が喘息で発作が出た時に夜間病院に連れて行ってくれたり、たまに症状が出ているのを実際見ているので、私の前では吸いません。なので煙草を理由に今の彼とは別れることはないですね。彼の健康のことを考えればやめてほしいですが。もしそれでも目の前でスパスパとされれば思いやりに欠ける人という観点で別れるかもしれないですね。ご指摘ありがとうございました。