• ベストアンサー

小泉総理と公的資金

銀行への公的資金の投入(再投入でしょうか)について、 小泉総理は、なぜ消極的なんでしょうか? 「必要なときにはする」とか「危機になったらする」とか 言ってますが、ならば、さっさと公的資金を入れて安全な銀行にしておけば 国民も安心できるのではないかと思うのですが、どうして 小泉総理はそうしないのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onkel
  • ベストアンサー率46% (49/106)
回答No.3

新聞・TV等の報道によれば・・・・・ 金融恐慌を起こさない為に財政基盤の弱い銀行に公的資金を注入するという事は、  ・銀行経営者の経営責任を追及せざるを得ない   ⇒ これは銀行トップと金融行政を指導してきた担当官庁が嫌がる  ・前回の公的資金導入と監査の誤りを認めざるを得ない   ⇒ 当時の担当者である、現金融担当大臣・金融庁長官が嫌がる という理由らしいです。 子供の頃に教えられたでしょう??「お友達の嫌がる事をしてはイケません!」って。 自由で民主的な政党の総裁として、その教えを忠実に守っているのですよ、彼は。 口では強がっていても支持基盤の弱い首相です。お友達に嫌われたくないのです。

diana36
質問者

お礼

自称ジャーナリストの田原総一朗氏にすっかりこの人が自己保身に 走っているから、公的資金投入ができない。そういう犯人にされてしまっている 柳沢さんですか。 「今日は何の日?」じゃないですが、3/10は、東京大空襲のあった日。 (何の関係がある?) 「もう負ける」とわかっていたのに、早く終戦交渉を始めないから、 東京大空襲をやられ、4月からは沖縄の地上戦、8月には原爆です。 結局、「聖域なき構造改革」などとカッコのいいことを言っていても どこかのおばさんの言うように、自分が抵抗勢力となっているんでしょうか? 大空襲、地上戦、原爆と痛みを感じないと、決断できないんでしょうか? 期間限定で、2ヶ月くらい民主党政権にして、金融改革を一気にやって また自民党政権に返すというのは、どうでしょう? どうも、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.2

政治家の駆け引きとも考えられますね。 口で言ってみんなが安心して株があがればもうけものってやつですか。ですからなかなか実行しようとしません。 もうひとつの理由は、銀行側の努力がなくなるからです。 いつも簡単に助けていれば、努力する銀行はなくなります。 このように政治は、ほとんど駆け引きの世界です。実行して実績をつくるというのは、政治の場合かならず利権がからんでいます。 日本政府は、国民が溜め込んだ預金(約1400兆円)に目を向けています。ペイオフがいい例です。 政府は、そのうち国の借金をこの預金で穴埋めするような仕組みを考えてくるでしょう。

diana36
質問者

お礼

政治家の駆け引きですか、、、 小泉総理と綱を引き合っているのは、誰なんでしょう? 銀行の経営努力ですか、、、 これ以上の努力となると、もう倒産するしかないのでは? 銀行を助けるのではなく、銀行が貸している融資先を助けるのでは? 日本の銀行をつぶして、海外の銀行に進出してもらって1400兆円を うまく運用して利息を高くしてもらうのもいいですが、 青い目はイヤだとか、言い出す人もいるでしょうし、、、。 どうも、ありがとうございました。

  • rooc
  • ベストアンサー率14% (9/64)
回答No.1

こんばんは。 小泉総理がどーして銀行への公的資金投入に消極的なのかの回答になるのかどうかは判りませんが、銀行に公的資金を投入するというのは国民の税金から一私企業である銀行を救済する為に資金援助を行なうということを意味しており自分が批判されるのでは?と思っているのかも知れませんね。実際日本各地において経営環境の厳しい企業や個人事業主はたくさん居るわけですから「銀行だけに何故?」と批判されることを恐れているのかもしれませんね。一方、公的資金を投入される銀行側もそれを理由に経営責任を問われるというのがイヤなのでしょうか?今の日本にある銀行の経営者のほとんどがそーであるよーに「自分の責任は回避したい!でも、高額な報酬と退職金は手にしたい!」という銀行経営者が公的資金に反対しているのは判り易いのですよね。小泉総理が何故?ということになるともっと深い所で銀行と癒着しているのかも知れませんね。こんなところでどーでしょうか?

diana36
質問者

お礼

そうですねぇ、公的資金は税金ですから、公的資金投入はしないですめば しないにこしたことはないでしょう。 で、しないで、大丈夫なんでしょうか? 銀行のお金、足りないんじゃないんですか? まぁ、今のまま、ちょっとづつちょっとづつ、銀行が儲かった分だけ 不良債権処理に回していっても、いつかは処理は終わるでしょうけど、 その間、新しい産業への融資なんかは誰がやるんですか? だから、早くやった方がいいのでは?と思うんですけど、、、 まぁ、たぶん、多くの人、小泉総理の取り巻きや銀行の経営者とか ”銀行だけなんで?”とひがむ人、以外はみんな早く投入しろ! と思っているのでは? どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A