• ベストアンサー

保険について

この4月1日づけで、自主退職なんですが、7年働いていた会社を辞める事にしました。 そこで、保険をどのようにしたらいいかと思い、アドバイスいただきたくて、質問させてもらいます。 今は健康保険に入っている状態なんですが、退職とともに、任意で2年間この保険を使う事が出来るとおききしました。あと、国民保険に改めて加入するという手段もあるとか。半年間は、仕事をせずに過ごすつもりなんですが、手続きはどちらをとればベストでしょうか? ちなみに結婚などの予定はないですし、今の所、健康ではあります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

この場合、2つの方法があります。 1.今、加入している健康保険の「任意継続」を利用する方法です。 これは、今までの健康保険の資格を最大2年間にわたり継続できる制度です。 会社が負担している保険料も、ご自分で負担することになりますから、保険料が約2倍になりますが、自己負担は今まで通り2割です。 手続きは、退職から20日以内に、健康保険組合か社会保険事務所に申請をします。会社の担当者に依頼すれば、代行してもらえる場合もあります。 2.国民健康保険に加入する方法です。 自己負担は3割です。 保険料は、前年の収入で計算されて、それに均等割りなどが加算されて決定します。 加入するには、会社から「社会保険資格喪失届」のコピーか「退職証明書」を貰って、それと印鑑を持って市役所に行き手続きをします。 事前に市役所に電話で問い合わせると、保険料を計算してもらえます。 この2つの方法の、有利な方を選択するとよろしいでしょう。 なお、任意継続を選択した場合は、国民健康保険は、次の年になり収入が減っていると保険料が安くなりますから、また、市役所に問い合わせて保険料を計算してもらいましょう。 その結果、国保の方が有利となったら、国保に加入します。 この場合、任意継続を脱退する必要がありますが、国保に加入するという理由では脱退できないことになっています。 そこで、保険料の支払をしないでおくと、自動的に資格がなくなり、保険証を返還するように通知が来ますから、返送すれば良いのです。 従って、任意継続の場合、保険料を一括払いしてしまうと、この方法が使えなくなります。 又、健康保険とは別に、年金の手続きも必要になります。 やはり、市役所に年金手帳と印鑑を持参して、1号被保険者に変更の手続きをして、月額13300円を支払うことになります。

その他の回答 (1)

noname#1498
noname#1498
回答No.2

mash15 さん こんにちは 私は専門家でも何でもありませんが、体験談です。 まず、退職後、ハローワークに行き、登録しました。そして、市町村のとある部署にて、社会保険から、国保に代える際、とんでもない月額量を言われました。例えば、いままで、社保で10000が国保では、40000など。 そこで私が行った行為は、ハローワークの証明書をみせ、現在収入が全く無いことを伝えますと、一気に月1,000以下の支払いで良いとのことでした。 それでは by クアアイナ

関連するQ&A