• 締切済み

家庭崩壊

家庭崩壊した後に家庭は元に戻ることありえるのでしょうか? 自分のところは一般にいわれる家庭崩壊ほど深刻では ないのですが普通の家庭と比べると家庭が壊れている 部類です。普通の家庭という定義はあいまいですが、 家庭に問題があるのは事実です。 よく身近な人ほど仲が壊れると修復するのは難しいといわれていますが、そのとおりであると自分はよく実感できます。 もしあなたの体験などを含めてお答えお願いします。

みんなの回答

回答No.6

只今家庭崩壊まっただ中です。結婚生活25年目で子供が3人います。 原因は主人が自営業で、商売がうまくいかないまま、家庭不和・借金・将来の老後の不安、並べたらキリがない位問題があります。とうとう 今年は二月くらいから夫婦の仲も壊れました。離婚・・・考えていますが、諸問題がありまして、離婚もたやすく出来ません。ここにきて考える事は、何十年夫婦生活をしても壊れたら元に戻りにくい事がわかりました。たとえ25年でも2~3ヶ月であっという間でした。子供は別で永遠に家族です。相手には今は憎しみしか湧いてきません。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.5

>家庭崩壊した後に家庭は元に戻ることありえるのでしょうか? どんなに努力しても元の形にはもどりません。 きれいな折鶴をくしゃくしゃにしてから折ってもきれいな鶴にはなりません。 我が家は崩壊しました。 とてもありがたいことです。 妻とはお互いに殺意を感じる関係でした。 夜、寝首をかかれるのが心配でたまりませんでした。 今は安心して生活が出来ます。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.4

完全にゼロとは言い切れません。 しかし、完全に元のように関係が回復するということは、はっきり言ってゼロに近いです。 私自身も、父親のDVにより、家庭は完全に崩壊しました。当時子供だった私たち兄弟も大人になりましたが、両親が離婚してDVの要因がなくなったのに回復どころかバラバラが進行しました。回復しないまま、9月に私の結婚式を迎えるので少々複雑です・・・。 回復しない理由は、 ・問題は父親だけではなかった(つまり母親にも問題があった) ・上の弟がDVで精神的におかしくなり借金・奇怪な行動に走ったあげく行方をくらませた ・両親の問題が解決したかと思ったら、今度は母と祖母のケンカが勃発した ・家庭崩壊により家族間の信頼関係は破綻、身内のつながりより他者とのつながりに重点を置くようになった ・おかしい家庭で育ったから(普通の家庭を知らないから)元に戻そうという思考自体が希薄 色々あって、どうにかしようとしたのもみんな徒労に終わって、今はいい加減諦めていますけど、せめて自分の気持ちだけでも整理しようと思って、今「毒になる親」というアメリカのセラピストが書いた本を読んでいます。 それによると、 ・まず、自己の心を解放すること。 ・自分の状態をきちんと認識すること。 ・親をどうにかしようという気持ちを捨てること。 が、問題のある親に育てられた家庭の呪縛から解放される大きな手段になると記載されています。 要するに、 親も子供も、自分の状態を認め、自己の心理を解放させ、お互いに期待・執着する気持ちを持たなくなったら、その時はじめて回復のきざしが見えてくる可能性が生まれるということです。 でも、この3段階を自分でクリアするのも困難なら、他者に指摘されてのクリアなどますます困難に思えます。(専門家による解決法は別として)そのために、可能性はゼロではないがゼロに近いという結論になるのです。 大体、殺人未遂犯した人と元通りの関係築けって方がムリなんですけどね(父は弟を刺しています)。 私自身に関して言えば、この世でもあの世でもありえません。死んでも父親を許す気はないし、母親もわだかまりがあるので、100%元のような信頼関係になるのは難しいと思います。 いなくなった弟も、生きてる間に会えるかどうか。

  • Lobinkun
  • ベストアンサー率28% (28/100)
回答No.3

#1さん、#2さんの回答を回答を見て僕が思ったのは 崩壊している家庭が修復していくには、その家庭の構成員もしくは 崩壊の中心にいる方たちが、今崩壊しているということを認識する ことから始まるような気がします。 僕も、うちの家庭は崩壊しつつあるという認識です。 相手がそう思ってるかわかりませんが、たぶん、夫婦とも 今は崩壊しているとか崩壊の危機であるという認識がなければ 修復には向かないのではないでしょうかねぇ・・・

noname#20633
noname#20633
回答No.2

ケースにより違うとは思いますが、無いとはいえないと思います。 自分の中で整理しきれないので、くわしくは書けないのですが、崩壊して、のち修復しました。 一つづつ思い返すと、けっこうすごい体験をしているなとも思いますし、世間を騒がせるニュースを見ると、案外大したこともないのかな、結局どの家庭も、いろいろな問題をかかえているのかなとも思います。 今はそこから出て、別に幸せと呼べる家庭を作っています。普通で平凡とは言い切れませんが、平穏で幸せのように思います。 以前の家族との仲も悪くありません。 その家庭は、確かに一度崩壊しました。 けれどなんとか、修復しました。 修復しきれない部分もありました。 過去のことです。 が、私の中にはまだわだかまりがあります。 ある種の無神経さがあり、会えば仲のよさを求める気持ちと、居心地の悪さというか、無神経さにたいしての苛立ちの両方を感じます。 その上で、もう崩壊はしていないのです。 ですから質問への回答はこうなります。 ありうるのではないか? と。

noname#99154
noname#99154
回答No.1

アドバイスにはならないかもですが…。 うちもちょっと崩壊気味です。 10年ほど前にそれを感じてから、良くなってきた?? と思った時期もありましたが、 やっぱり悪い方向に進んできてるな~と思いました。 こういった崩壊を修復するには、まずはその崩壊を作った当人達が直そうと努力する必要があると思います。 うちは一人は直そうとしてるけど、相手が全く、それに気付いてないし、直そうとしてないので逆に進んでる一方な気がします。

noname#20140
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貴重な体験ありがとうです。 うちの場合は明らかにおかしいのにおかしくしている本人が表面だけは取り繕っている感じです。 本当は間違っているのにそれに目をつぶり自分のやりたい放題。どうやら自分が我慢するなら家族といえども犠牲にする人のようです。一回別件で家族で話をして自分も当人にいったのですが、言葉だけはわかったふりして全然聞かない人なのでこの場合はやはりきついですかね。

関連するQ&A