- ベストアンサー
大学生、大学院生の集まりには出席しないとだめですか?
バイトのメンバーで今度集まりがあるそうです。花火大会を海岸でやるそうです。 私は大学1年なので新人ですが、そういう集まりには参加したことがないので、行きにくいです。 実は以前もどこかの川原でイベントをやったそうですが、私は最初は行く気満々のメールを幹事に送りましたが、迫ってくると、場違いなのではないか、自分一人浮いてしまうのではないかと、怖くなってしまい、当日には幹事にテスト勉強を理由に断りのメールを出してしまいました。 今回は、メールの締め切り期限を過ぎたので返事をよこせと催促されたので、「1年生とも随分知り合いましたが、やはり欠席します」のようなメールをだしてしまいました。 高い交通費を払って知りもしない海岸に行き、集団の隅っこで一人で線香花火、なんてことになってしまいそうな気がどうしてもしたのです。 でも、これから1年生とも仲良くやっていくためには、そういうイベントに出席するのって必須なのでしょうか? 顔を出すだけで好感度があがるザイアンスの法則(?)がありますが、一人で放り出されるような状態になってしまえば逆に印象が悪くなる気がします。2年になったあたりで、いつもは来ないのに突然参加した、なんていうほうがもっと浮くでしょうか? 人間関係というものがあまりに難しく、さらにバイトでもよくミスをするんで、今現在体調をくずしています。 何かアドバイスをおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そんなに悩むほど難しいことなんでしょうか。たかが花火大会ぐらいで、何にでも首をつっこむ私にはどうもよく分らないことですが。 と、エラそうなことを言っていますが、私も以前はとても引っ込み思案でした。行き難いと感じたらもうダメでした。でも、このままではとてもつまらないし世界も広がらない。で、ある時から、もう何も考えないでとにかく飛び込む、とにかく行ってみる・・・そんな自分を作り上げようと心に決めました。 やってみれば考えるほど苦しいものでも居辛いものでもないし、行けば行ったでけっこう楽しく過ごしている自分に驚いたものでした。引っ込んではダメ、何にでも一枚噛むこと、これだけで世界が変わります。でも、やらなければ、世界は狭い井戸の中だけ。 もうそれからは、むしろ逆に出しゃばりおヨネ状態、誘われればどこへでも。それが幸いしてか、また誘われる。で、また行く、これの繰り返し。気が付いてみると、この自分、けっこう人気者、しかもかなりモテモテ。 とにかく誰だって、何処だって、行くまでが気が重いものなんです。それさえ乗り越えたらその先はとてもいいことが沢山。そこのところに気がついて、ある日思い切って出かけて行ったこの自分をとても立派だったと高く評価しています。
その他の回答 (3)
- vebla
- ベストアンサー率18% (4/22)
>>「1年生とも随分知り合いましたが、やはり欠席します」 厳しいですが、普通に断ればいいのにどこまでもノリ悪い答え方する人ですよね。あなたは、 >>場違いなのではないか、自分一人浮いてしまうのではないかと、怖くなってしまい、 >>高い交通費を払って知りもしない海岸に行き、集団の隅っこで一人で線香花火、なんてことになってしまいそうな気がどうしてもしたのです。 たぶん、次から参加すれば80%ぐらいの確率でzioidoさんの予想通りになると思います。 なぜなら、2回もブッチするノリの悪い人と周りの人は認識されてますから。 バイト先でもそう思われてるんじゃないでしょうか? はっきり言いますが、あなたは、自分から積極的に望みどおりにそのような道を進んでいます。あなたは嫌われてるかもしれないと考えての行動で、嫌われるようになるんです。それがあなたの、望みなら言うことはないですが。 しかも、それでいて >>でも、これから1年生とも仲良くやっていくためには、そういうイベントに出席するのって必須なのでしょうか? と、暗に「でも、そんなオレでいいよね!」と同意を求めています。 あなたのなりたい人って、確か「魅力的なオーラを放つ人、垢抜けた感じの人」でしたっけ? さて、そのような人はどんな行動をするんでしょうね。 あなたに、必要なのはズバリ、自分を甘えさせない事。そして、「思い切って○○してみました!」という行動を一つでも多くする事です。これにつきます。 最後に一つ、あなたの質問は実際に行動してからの質問より、空想を人に話す質問が多いと感じます。
お礼
その答え方も駄目でしたか・・。 「思い切って○○してみました!」なら、私は「思い切ってタメ口で話してみました!」といったところでしょうか。ようやくこの段階です。以前質問に答えていただきましたよね。いたんですよ、私の他にも同い年の人に敬語で話すいかにもオタクっぽいのが・・。客観的に自分を見られた気がしました。 ここでたとえ失敗してもまだ他にもグループはありますし、なんとかします。大体どんな感じかは分かりました。 ありがとうございました。
- banira2000
- ベストアンサー率16% (146/868)
>でも、これから1年生とも仲良くやっていくためには、そういうイベントに出席するのって必須なのでしょうか? 他に何かいい機会はあるかな? 仲良くなるために、会話をする段階がいると思うけれど、どこで会話をしようね(仕事中?) >顔を出すだけで好感度があがるザイアンスの法則(?)がありますが。 そんな気張らなくていいと思うよ? >一人で放り出されるような状態になってしまえば逆に印象が悪くなる気がします。 近くで笑っているだけでもいいきがしますけどね、 ちょこっと「きれいだね~」とか簡単な相づちしたり。 お手伝いをしたり~。 >2年になったあたりで、いつもは来ないのに突然参加した、なんていうほうがもっと浮くでしょうか? 2年頃になると仲のいいグループできてるかもしれないしねぇ(・・) "仲良くなりたい"って気持ちがあるなら、参加しないのはもったいないかな。必須とか難しく考える必要はないさ。 今のままがいいか、ちょっと変わりたいか。 どうしたほうがいいかは、zioidoさん自身分かっているのでは?(・・)
お礼
会話なら仕事中や休憩中にできるのですが、どうもうまくいかなくてですね・・。 一旦欠席といったのに、やはり出席しますとも言いづらいですね・・。 バイトってどこもこんな感じでしょうか?そもそも花火大会というのが理解できませんね。どこかのファミレスで食事とかならとっつきやすい気がします。もしカラオケだったら悩みもせず欠席・・。 ありがとうございました!
出席しないと「だめ」ではないけど、気軽に参加できたり、今日はやめとこ、と気軽に決められるといいんじゃないでしょうか。 心配したり悩むのが減れば。 集団で遊ぶのが得意な人もいるし不得意だったり、それほど好みでない人もけっこういます。 大勢で遊ぶのが好きな人が「善」ではないです。 でも仲良くなりたいんだったら、ちょいと工夫も必要でしょう。 3回のうち1回ぐらい付き合っておくか、とか。 第一、一回も行っていないのに、馴染むも浮くもないですよ・・・・ 心配しすぎなのかもしれません。 人間関係にお悩みなら、こんな本はいかがでしょうか。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/476082586X/250-5784457-6455402?v=glance&n=465392 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4931317014/250-5784457-6455402?v=glance&n=465392 別にこの本でなくてもいいんですが、「アサーション」でネット検索すると情報が他にもあるでしょう。 以前にビジネス雑誌でも特集されてました。 こんなやつです。 http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/assertion1.htm あとこれもどうぞ。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101252246/250-5784457-6455402?v=glance&n=465392 表面上うまくやってそうに見えても、たいていの人は、多かれ少なかれ人間関係に不安を抱えているものです。 すごく心配か、ちょっとだけか、程度の違いで、心配ゼロという人はあんまりいないんじゃないかな?
お礼
その本を買ってみることにします。 ありがとうございました!
お礼
その花火大会というのが理解できなくて・・、何故わざわざ遠くの海岸でそんな無意味なことを・・。 でも確かに行かなければマズイとは思いました。 このバイトで無理なら、秋からサークルに入るとか、別のバイトを探すとかします。 ありがとうございました!