- ベストアンサー
出願人識別番号の記載が始まったのはいつでしょうか?
タイトルどおりの質問です。 弊社で使用している検索ソフトに、 出願人番号を用いて、公報を検索をしたいと 思うのですが、西暦何年以降の案件がヒットして 出てくるのでしょうか? ご存知のかた、ヒントとなりそうな知識をお持ちの方 ご指南していただければ幸甚です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#19633
回答No.1
その他の回答 (1)
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2
お礼
迅速な対応ありがとうございました。 電子出願と共に導入されたのですね。 いま、特許検索専門の部署で働いているのですが、 外国企業名などだと、カナ表記で検索に揺れが生じる ので、何とかならないかと四苦八苦しており、 それで出願人識別番号について調べていました。 しかし、公報を見ると識別番号無記載のものも多く 前途は多難です。(^^; 検索ソフトは、市販ソフトのものを使っています。 社内のことなので詳しく述べることが出来ず、 曖昧な質問になってしまい申しわけ ありませんでした。