• ベストアンサー

和歌山・480号線情報を

 来月中旬、南海高野山駅前から有田市方面へ抜ける予定です。ルートは371号線 ( スカイラインでないほう )→ 480号線ですが、初めてのコースなので経験あるかた情報提供をお願いしたいです。  車種はシクロクロスバイクでツーリングテント装備、2泊までOKのきままな走りです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.2

No.1です。 補足を頂きましたので、再登場です。 >Aradoさんのおっしゃる371号線480号線を、 Web上で ( どのサイトでもかまいません ) お示しいただけないでしょうか。⇒http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=34/07/23.339&el=135/35/25.222&scl=70000&coco=34/07/23.339,135/35/25.222 まず↑のURLから地図をご覧下さい。「花園中南」と書かれたところの左側に白い色の道路がご覧頂けると思いますが、これが本来の国道371号線です。こちらの方が見やすければこちらもどうぞ!⇒http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=34/07/23.571&el=135/32/37.507&scl=250000&coco=34/07/23.571,135/32/37.507 で、途中で480号線が消えると書かれていますが、一部371号線と共用区間がある為です。質問者さんがお書きの国道371号線と言うのがそれです。⇒http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=34/11/39.175&el=135/35/25.222&scl=70000&coco=34/11/39.175,135/35/25.222 高野町役場のほぼ真南で分岐していますので、直ぐお分かりになると思います。昔はここが371号線のみの分岐点でしたが、現在では480号線との共用区間となっています。昔の国道480号線はこちらでご覧下さい。⇒http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=34/13/28.089&el=135/35/29.415&scl=70000&coco=34/13/28.089,135/35/29.415 「大門」と書かれた所のすぐ下に白い道路があるのをご覧頂けると思いますが、ここが以前の480号線です。(今でも480号線の標識があるかどうかは分かりませんが、道路標識で「有田」とかなんかの標識があったように思います。)旧花園村で371号線(高野町役場南からの道路)と合流します。⇒http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=34/10/45.516&el=135/35/29.415&scl=70000&coco=34/10/45.516,135/35/29.415 と言う事で、お分かり頂けたと思いますが、いずれの道路もかなりの下り勾配になります。自転車ですので、下りは楽かもしれませんが、スピードに出し過ぎには注意が必要です。旧480号線はバスも通りますので、要注意です。 No.1で書いた「371号線はかなりの酷道だと思って下さい。」と言うのは、旧国道指定の道路の事(一番上のURL)ですので、お間違いなきように!(現在もここには国道371号線の標識が立っています。)この道路を通ることはまずないと思いますが…。 どのコースを選択されても、高野山からは下り勾配になります。個人的には大門から旧480号線に入り、花園村を目指すのが宜しいかと思いますが、さほど違いはないでしょう。花園村から有田方面は多少のアップダウンがありますが、清水町のあらぎ島など、綺麗な風景も楽しめます。 それではお気をつけて!(No.1では始点と書きましたが、480号線終点の市に住んでいます。終点の直ぐそばですよ。)

Komiker
質問者

お礼

 丁寧なご解説、ありがとうございます。疑問が解消しました。  Aradoさんお勧めの ” 大門から旧480号線に入り、花園村を目指す ” でいこうと思います。そう言えば、先月野迫川村まで行ったとき大門前の交差点上の大きな標識に ” 有田 ” と大きく書かれていたのを思い出しました。  Aradoさんお住まいの有田市では、有田温泉で汗を流そうかなぁ、てなことを思っています ( ここも初めてですが )(^_^)v。

その他の回答 (1)

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1

R480始点の町に住んでいます。R480利用で高野山にも何度か行った経験があります。 371号線はかなりの酷道だと思って下さい。以前に比べると舗装状況は良くなっていますが、それでも車線は0.5車線程度の幅員しかありません。高野から有田方面と言う事ですので、下り勾配になりますが、落石などもありますので走行には充分注意して下さい。(雨天時は避けられる方が賢明かと?)カーブばかりですので、この辺も注意が必要でしょう。 480号線は旧花園村で分岐しますが、371号線に比べると幅員も広く、走りやすいです。所々、幅員の狭い所もありますが、概ね快適に走行出来るでしょう。有田川に添っての走行になりますので、川原で休憩なども可能です。 高野山から直接480号線利用で花園村に出られますので、個人的にはこちらのコースをお勧めします。(高野山から花園村まではかなりの急勾配で、螺旋状に降下しますので、その辺は注意して下さい。) 以上、ご参考まで…。他に何か質問があれば補足して下さい。

Komiker
質問者

補足

 ご回答ありがとうございました。 >371号線はかなりの酷道 >高野山から直接480号線利用で  ご回答を元に MapFan Webで確かめました。  私の思っている371号線は、地図上高野町町役場のほぼ直下( 南)で分岐しています。480号線のほうは高野町で一旦消滅、上記371号線を下ると花園村内で復活します。試しに他サイトを調べると Mapion は同様の表示、ちず丸では上記371号部分が480号と表示され、高野町 → 花園村と通じています ( ?? )。 とすると、Aradoさんがお書きの酷道371号線はどれだろう?、お勧めの480号線とは? と、新たな疑問が出ました。  Aradoさんのおっしゃる371号線480号線を、 Web上で ( どのサイトでもかまいません ) お示しいただけないでしょうか。

関連するQ&A