- ベストアンサー
ユーザビリティとアクセシビリティの違いは何?
言葉の意味なんですが、 「ウェブユーザビリティ」と「ウェブアクセシビリティ」の意味の違いは何ですか? 両方とも「ホームページのアクセスのし易さ、使い勝手の良さ」という意味のような気がするのですが、二つの言葉の違いが分かりません。 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アクセシビリティ(接近可能性)とは、ウェブだけでなく交通機関や建物、通信機器などを障害者や高齢者を含むすべての人が自由に使える状態を指します。バリアフリーとほぼ同義と考えていいでしょう。誰でもが使える、社会に参加できる、という部分が重要なポイントといえると思います。 一方、ユーザビリティは「使いやすさ」と訳されます。これは特定のユーザ、特定の利用状況においての効率とかユーザの満足度の度合いを指すものです。全てのユーザを対象にしたものではない、という点がアクセシビリティとは概念的に異なっています。 私見ですが、ユーザビリティといった場合は健常者(またはそれよりも小さいユーザ・グループ)における使いやすさを指し、アクセシビリティといった場合は障害者・高齢者における使いやすさ(または使用を妨げない配慮)という意味で使われることが多いと感じています。 アクセシビリティについて http://www.microsoft.com/japan/enable/microsoft/overview.htm http://www.kokoroweb.org/ http://www.asahi-net.or.jp/~bd9y-ktu/WEBc_f/wai-pageauth.html ユーザビリティについて http://www.usability.gr.jp/
その他の回答 (1)
- Spur
- ベストアンサー率25% (453/1783)
辞書で調べましたか? ●usability 使えること、使うのに便利なこと ●accessibility 場所などに近づきやすいこと、物などが手に入りやすいこと、利用しやすいこと です。 広い意味では同じになりますが、ニュアンスが違います。 ユーザが操作しやすいデザインで画面を見れば使い方が分かりやすいような時に「ユーザビリティが良い」と言います。 検索機能などが充実していて、いくつも画面をクリックしなくても目的の情報にたどり着きやすいサイトを「アクセシビリティが良い」と言います。 でも、アクセシビリティはほとんど使っていないと思います。 全部まとめて「ユーザビリティが良い」と言ってしまいますね。 アクセスは交通の便やたどり着きやすさを表し、ユーザは使う人の立場になったことを言っています。
お礼
もっともっと自分なりに勉強してみます。 ありがとうございました♪
お礼
「私見」でやっと脳のシナプスが繋がったようです。 これから、もっともっと勉強してみます。 ありがとうございました♪