- ベストアンサー
人の気持ちは移ろいやすいものですか?
血のつながった人はともかく、会社の人や友達や配偶者や恋人に対して気持ちが変わりやすいものですか? たとえば、2年くらい自己中心的だった人が、その後マトモな性格になったら、どれくらいの期間経過すれば信用できるようになりますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人生はゲームではありません(ゲーム的な部分も多分にありますが)。ですので、「何年たったからOK」とか「何ポイントたまったからクリアー」みたいなことはないんです。 その人を信用するかどうかはそれぞれの判断です。ある人は1年で信用するでしょう。ある人は死ぬまで信用しないでしょう。どちらが間違っているわけでもありません。人それぞれです。 詩人ゲーテの言葉にこんな言葉があります。 美が神に尋ねた「なぜ私はこんなにうつろいやすいのです?」神が答えた「うつろいやすいから美しくしたのだ」 人の気持ちに永遠はありません。なぜなら、私たちの存在そのものが永遠ではないからです。人生は深いですね。
その他の回答 (2)
- sasai
- ベストアンサー率38% (306/795)
「心」の語源は「ころころと移ろい易いもの・ころころ変るもの」というところから来ているそうです。 人の心は変るものです。 ころころと変るから、苔がつかないでいつまでも輝き続けることができるものだそうです。 生きているとはそういうことです。 20代・三十代・40代・五十代と、人生を重ねて、いろいろと学んで、成長していくのが心です。 体だって、細胞は何年かすると、すっかり入れ替わって、元の自分なんか、一かけらもいないそうですから。 小さいことなど、そのうち、どうでもよくなります。 相手のことも、自分のことも、いいところ悪いところそれぞれにあって、それらのみんなをひっくるめて、認めることが出来る日もきっときます。 一日一日を大切に、家族にやさしく、友人に誠実に生きることです。
お礼
心の語源、なるほどと思いました。 参考になります。 生きているといろいろなことが起きますが、くじけずになるべく自分らしく生きていこうと思います。
- beron1515
- ベストアンサー率30% (12/39)
「自己中心的」はあくまでも周りの評価です。 自分自身はそう思ってないものです。だから性格は基本的に変わりません。 質問の趣旨がいまいちつかめませんが、信用に値する人間ってあなたや周りの人に誠実で、嘘や騙しをしない人間のことでしょうか? 自己中心的な性格とはプライドの高い人間がなりやすいです。 その人のプライドを揺さぶるような事件や事象でもない限り難しいですね。 例えば会社が倒産するとか、解雇されるとか、ボロボロにフラれるとか…。 怪我とか損壊なら直ったのがわかりやすいですが、性格や信用って形が無いだけに難しいですね。 長い目で見る必要はあります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 人って難しいけど、だから惹かれるのかもしれませんね。