- ベストアンサー
着物のリフォーム。
成人式のとき、親から晴れ着を買ってもらいました。 今覚えば、かなり無理をして高価な買い物をしてくれたのだと思います。 2度ほど着て、今は実家に置かれたまま。 私も結婚し、子供もできましたが、男の子のため その着物も今後、活躍できる場もないと思います。 そこで、何とか着物を別の形でリフォームし、 いつまでもあの時の親のありがたさを 思い出せる様にと思っています。 洋服やバックとかも考えましたが、 使いにくそうで、結局タンスに入れたままでは、 着物として置いておくのと一緒で・・・ どなたか、着物のリフォームで よいアイデアないでしょうか? また、そのようなリフォームをして下さる お店とかあれば教えて頂けないですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、私の母は洋服のリフオームやデザインを仕事としているデザイナーをしています。母の勤めている大阪府高槻市にある松坂屋高槻店で、着物のリフォームをしてくれますよ!お住まいが近いといいのですが・・お役に立てると嬉しいです^^
その他の回答 (2)
- oobankoban
- ベストアンサー率37% (261/700)
その晴れ着の柄行が判らないので何とも言えませんが、袖丈だけ詰めて訪問着にして取って置いた方が無難ではないでしょうか。 お子さんの入学式や卒業式、親戚の結婚式等、着る機会が出来たときお召しになれば親御さんも喜ばれますよ。確か皇室のどなたかがそれをなさって、皆様から賞賛されてました。 正直言って晴れ着をリフォームした物って、正絹の染め物ですからケアが大変であまり実用的ではないですよね。 私は締められなくなった帯は、箪笥の上に載せるマットや花瓶敷きにしていますが、着物は完全にあきらめてます。
- likamine
- ベストアンサー率29% (10/34)
お悩みのようですね。 参考になるかどうかわかりませんが、ひとつのアイデアになればと思い書き込みいたします。 着物を使って上手に洋服や小物を作る方もいらっしゃいますが、若い年代の方が毎日の生活に使っていくには結構無理がありますよね。 年々痛んで、しまいには捨ててしまうことになりかねません。 私のおばは50代のころ着物のはぎれで木目込み人形を作っていました。 手の込んだ作業ですが、以外にカンタンで、少し教えていただけば未経験でもすぐにできるようです。 きれいにアクリルケースなどに飾っておけば半永久的に大切にできますし、着物のまましまいっぱなしになるよりはいいかもしれませんね。 カルチャースクールや地域の生涯学習などで気軽に始められますよ。 ご自分で作れば思い出にもなりよいのではと思います。 また、もうひとつは、息子さんが子供を持った時おゆづりするのもよいのでは? 嫁姑の関係もありますが、古い着物もよいものです。 押し付けではなくさりげなくいかがでしょう?
お礼
ご回答ありがとうございます。木目人形の教室は近郊にはないようなのですが、人形のようなものに着せて飾っておくアイデアを頂戴しヒントを得たような気持ちです。すぐに手を加えず、長い目でそれらしい教室などあれば相談に行きたいと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。実家が高槻の近くの為、実家へ行く機会あれば母と立ち寄らせて頂きたいと思います。近郊の情報頂けてうれしいです。ありがとうございました。