- 締切済み
学校内で事故。修理代は・・・?
先日、母親と学校(県立高校)へ行った際の話です。 駐車場に車をとめようとした瞬間、ドーンという大きな音が鳴り、車が少し浮いたように感じたので、驚いて何事かと車を降りて見てみると、排水溝の上の鉄格子が車のマフラーに突き刺さっていました。 その後レッカー車を呼び車を修理工場まで運んでもらいました。損傷した部分は、マフラーの中でも手に入りにくく高価な部分だった為、修理代は6万5千円も掛かってしまいました。 この場合、修理代を全額学校側に保証してもらうことはできるのでしょうか。 ・排水溝は駐車場の道路の真ん中に通っており、避けて車をとめる事は不可能です。 ・以前にも鉄格子が外れたことがあったのかは分かりませんが、鉄格子同士を紐で縛ってありました。今回車が刺さった部分の鉄格子の部分だけが、紐が千切れていたようです。 ・学校へ行ったのは、三者面談の為です。 こちらが悪い所は一切見当たらなく、完璧に学校の整備不良のように私は思うのですが、学校側から「すみません」の一言も無いので、お金は保証してもらえないのではないかと心配です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nackfive
- ベストアンサー率32% (21/64)
あなたの気持ちはとても理解出来ますが これを 逆の立場で考えると 学校の立場としては 車で来ることを禁止することが 出来るところを 保護者の便宜をはかる為に 駐車場を職員以外にも開放しているわけですから 難しいと思います。 仮に蓋を紐で固定していても 車重から考えれば 同じ事だったと思います。 逆に言えば 学校の職員の方は そういう事態を 想定していなかった可能性がありますよね。 今までに一度でも同じ事があれば 何らかの策を 講じてたと思います。 例えば 学校ではなく あなたの家に保護者の方々が 集まることがあったとします。 数台の車を置くことが出来る敷地があったとしますね。 で その時 車で来られた方に あなたのような アクシデントに見舞われ 修理費を請求されたら どうでしょう? で その車がベンツだったりして 費用も莫大だったら? 「車を置かせてあげただけなのに~」って 思いませんか? 学校が管理責任を問われるのは 生徒の就業時間に於ける行動範囲だけだと思います。 仮に今回学校側が折れて弁償することになれば 自己防衛策として 保護者の駐車は認めなくなる 可能性が あると思います。
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
#2です。 いろいろな意見があるようですので、弁護士にでもなった気分で書いてみますね。 1 学校が駐車場の管理者である以上、営利かどうかは問わない。危険性を予測できたかどうか。 2 静止物というが、排水溝の蓋は車が上に載っても立ち上がる構造では危険である。構造に欠陥があると思われる。 3 駐車する際に必要な注意を払っていれば運転者に過失はなく、仮に排水溝の蓋を縛っていたとしてもそれが蓋の故障を示すものではなく、見落としたからといっても運転者の過失ではない。 4 もし学校側が蓋をしばることで欠陥に対処したのであれば、排水溝に対する注意書きも併用すべきである。 これが単なる空地の排水溝でしたら問題ないでしょうが、車の入り込む駐車場の排水溝としては問題ありでしょう。バイクだったらヒットしてぶっとびますよ。 物損だから損害賠償必要なしというのは初めて聞きました。
お礼
再度ありがとうございます。 心強いです^^ とても参考になりました!
- bsmile
- ベストアンサー率100% (2/2)
まず事故の場所が学校の敷地内であるということを考慮すべきです。 学校からしてみれば、お客様に来てもらっていると言う認識はありません。まして県立であれば尚更です。 ・営利を目的としている会社・施設・お店の駐車場ではないこと ・静止物に対して不注意でこちらからぶつけていること ・人身ではなく物損のみであること 以上の点から修理代を請求するのは難しいと思われます。 また、常識的に小額起訴を起こすようなことをすれば、 今回のケースのような場合、学校側に悪い印象を与えるのは間違いありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですか、難しいですか・・・。 確かに、上記の三つの点には納得です。 しかし「学校の整備不良」にはならないのでしょうか。 危険物をそのまま放置していたという点で、 不注意なのはむしろ、学校側ではないかと思うのです。
- mano5
- ベストアンサー率32% (189/582)
結論から述べると、両者に予見できたことから半々の負担をすべきかと考えます。 まず、鉄格子を紐で縛ってあることから、学校側は鉄格子が外れる可能性があったと予見していることになります。 当然、鉄格子が外れれば車自体に損傷を与えることが推察できるので、学校側は本件のようなトラブルを予見できたはずです。 お母様は駐車場に入ってから、路面にも注意を払う義務がありますから、一箇所だけ紐が切れていたことが確認できたはずです。とすると、鉄格子が外れる可能性は容易に推察でき、かかる事故の発生も予見できたと思われます。 よって、両者に予見できたのは明らかなので、相応な事情などを考慮の上、学校側に修理額の半分は請求できると考えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、運転手は路面に注意を払う義務がありますしね。 そう考えると、やはり半々ですね^^; しかし鉄格子はいくつもずーっと連なっているのであって、それら全てが紐で縛られていたのなら、一箇所だけ外れている部分を瞬時に見極めるのは相当の注意が必要かと思います。なので、鉄格子が外れる可能性を容易に推察するのは不可能に近いです。そう思うとやはり、半々では納得いきません。
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
通過しただけで排水溝の蓋がそこまで跳ね上がるとはちょっと予見不可能な気がします。 普通に走行していての事故であれば学校側の管理責任を問われても仕方ない気がしますね。 縛ってあったことは、すでに知っていたことも考えられますしね。 駐車場内の排水溝としてはちょっと構造欠陥があるように思いますねぇ。 車両保険に加入しているなら保険会社の担当者と相談してみるのもいいかも知れませんし、小額裁判をちらつかせて学校側と直接交渉してみるのもいいかもしれませんね。 http://www.kazu4si.com/HP/kaisyuu/nakami/syougakusosyou.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。 本当、まさに予見不可能でした! 小額裁判ですか! そんなものがあったなんて知りませんでした! 一昨日、母が学校へ行って学校側と話をしたのですが、保証してもらえないようなことを言われたらしいのです。小額裁判、良い手ですね!
>こちらが悪い所は一切見当たらなく、 車を置こうとしたところは駐車場の駐車スペースでしたか。 止める前に、自分の止めるスペースに子供が遊んでいないか、何か置いていないかなど、窓から見てから止めましたか。 二人でいったようですが、見難い場合は一人が車を降りて誘導するのが基本ですけど、やりましたか。 以上の手を尽くしても事故になった場合は、運転側ではどうしようもないので、施設管理の問題と思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。
補足
車を置こうとした場所は校内の駐車場でしたし、すでに駐車している車も沢山ありました。鉄格子が刺さったのは駐車スペースより2メートルぐらい手前だったので、速度も落としていましたし、何も置いていないことを確かめた上での走行でした。 見難いわけでもなく、広いスペースで起こった事であって、本当に「突然」の出来事でした^^;
お礼
遅くなってしまってすみません。 ご回答ありがとうございます。 確かに・・・。 そう考えると、お金を保証してもらうのは難しいかもしれませんね。