• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校内における交通事故)

学校内での接触事故について

このQ&Aのポイント
  • 学校内で起きた接触事故の事後処理について相談しています。高校生の娘の自転車と学校の先生の車が接触しました。事故の経緯や対応についての問題点を述べ、対応についてのアドバイスを求めています。
  • 接触事故が学校内で発生し、娘の自転車と学校の先生の車が接触しました。事故の状況や当事者の言い分の相違、学校側の対応に問題があり、警察への届け出や修理の確認のために修理工場への訪問を予定しています。
  • 学校内での接触事故の事後処理に関する相談です。高校生の娘の自転車と学校の先生の車が接触し、言い分の相違や学校側の対応に問題が生じています。警察への届け出や車の修理の確認など、適切な対応方法を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110344
noname#110344
回答No.1

自転車 対 自動車 http://www.matsui-sr.com/gousei/d-kasitu7-2.htm こちら参考にして下さい。 私有地の事故は道交法の適用にはなりませんが、過失割合は同じように算定されます。 リンクで、右側通行(逆走)の自転車と左折の自動車の事故でも、 自転車 10:90 車 の過失割合です。 >>自転車が来ているのが見えたので、停止したとのこと。しかし娘は接触時には車は動いていたといって言い分が食い違っています たとえ止まっていたとしても、20:80がせいぜいで、その為には 相手が完全に停止していた証明が出来ないといけません。 証明出来ても、自転車 10:90 車 の過失割合が最大でしょう。 学校の先生の対応は著しい過誤が有ります。 代車も使用が妥当の証明が必要です。 色々検索し、参考資料を準備の上、一度話し合ってみましょう。 普通の先生なら、自分の車の心配より、菓子折りでも持って謝罪に来ると思いますがね!

その他の回答 (1)

noname#105485
noname#105485
回答No.2

私有地であっても、道交法は適用されます。 不特定多数の車両が通行する状況にあれば 適用される可能性は高いと思います。 学校の敷地内がどうなのか微妙なところですが 学校関係者以外が通行する可能性の高い場所(外来者駐車場等)や 駐車場までの道路の部分は、適用されるのではないでしょうか。 私も、横道から飛び出してきた自転車に 助手席側のドアに突っ込まれたことがあります。 保険屋に、『過失割合は80(私):20(自転車)~70:30 位からの交渉になります』と言われましたが 『私の過失が50以上であれば、示談する気はありません』と 保険屋に伝え、一切の交渉は保険屋に任せましたが 最終的に50:50での示談となりました。 確かに一定の基準はあるようですが、 車が止まっている状態であれば、自転車 10:90 車 は無いとおもいますが。 相手との交渉は保険屋に任せて、当事者同士の交渉は 極力避けたほうがいいですよ。 双方の言い分に食い違いがある場合はなおさらです。 学校は、今回の事故に関しては、第三者なので 学校側に事故の解決を求めるのは無理があるかと思います。 今回の事故を踏まえての再発防止を求めていくのが 筋かと思います。