- ベストアンサー
若者のモラルの低下について
若者のモラルや倫理観、価値観が低下しているとか、愛国心や公共心教育が必要だとよく言われていますよね。しかし、若者のモラルが低いことは、いまに限ったことではなく、どの時代でも言われていたことだと思われます。最近になって、モラルが低くなったというデータはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
モラルの低下をデータで示すのはなかなか難しいと思います。 若者だけでなく、大人もモラルが低下していると思われます。 私の印象としては、若者も含めて日本人全体の階層が二極化もしくは三極化していて、特に底辺層のレベルが以前より大幅に下がってきて上との差が広がっていると思います。 原因は、不景気による親の収入減少、離婚率の増加、治安の悪化、ジャンクフードの摂取増加による体力の低下、小中学校教員の質の上記のような二極化三極化等があげられると思います。
その他の回答 (7)
- goo2408
- ベストアンサー率15% (18/114)
電車内での座り込んでしまうとか、電車内で化粧をしているとか、すぐ"なんで?"と繰り返してしまうとか、モラルや倫理というより、場をわきまえないとか幼稚性が目立つ傾向にあるという事ではないでしょうか。 モラルや倫理は持っているけど、幼い倫理観、幼いやさしさでしか人と接しられないとか、子供のまま成長して体だけが大人になっているという傾向が目立つという事ではないでしょうか。 ま、私もあまり人に偉そうな事いえたものではないですけどね。
- FoggyMountain
- ベストアンサー率21% (79/372)
親のモラルもひどい事になっています。 http://www.sankei.co.jp/news/060722/sha102.htm 「今すぐクラス移して」…教師に無理難題、理不尽な親急増
- NCU
- ベストアンサー率10% (32/318)
単に親に似たんでしょう。 それとも、親は立派な人間だったとでも? 元々日本人にモラルなんてあったためしがありません。
- greenkoo
- ベストアンサー率34% (72/210)
僕が目に付いたのは、電車の中で地べたに座り込む若い人が増えたと思います。最近の若い人は腰が弱いんでしょうか? とくに扉の近くであるに関わらず、どこにも構わず座っているのが 気になります。 電車の揺れに耐えられないんでしょうか? 辛抱が足りないんでしょうね。なんでも簡単に手に入りすぎて 我慢が出来ないようになっているんでしょうね。 しかし、便利なことに対して、「ありがたみ」を分かるようにする教育をしていくのはわれわれ社会に出たものの責任です。 何年経とうが永遠の教育テーマの一種であると思います。
- nayon
- ベストアンサー率22% (10/45)
社会全体が、若者に対して強く言うのをやめました。 責任は、すべて家庭にあり、ルール作りにあります。 人前でも、ゴミを道に捨てるようになりました。 遅刻にルーズになりました。 先生・教師・親に敬意を表わさなくなりました。 かつての若者は、周りの人に注意を払っていましたが、相手の顔をみて別の人間になりえる・人物になってしまいました。
- wildcat03
- ベストアンサー率5% (1/18)
モラルや倫理観、というのとはちょっとズレるかもしれませんが、国政選挙などの投票率が特に若年層で低くなっているということはないでしょうか? 社会への参加意識、責任感が薄くなり、自分中心の考え方をする人たちが増えているようにも思います。雇用形態が変わり、フリーターが増えていることも関係しているかもしれませんね。
- aruminium
- ベストアンサー率20% (141/703)
実は若年層の犯罪傾向は、横ばい~減少傾向 一方中年層以上の犯罪率は上昇傾向にあります。 ただし 若者と大人、金を持っているのは大人のほうです。 新聞代を払うのも、テレビを買うのも、週刊誌を買うのも大人のほうが圧倒的に多いです。 日本が資本主義国家で在る以上、より影響力の在る購買層を向いて発言することが多くなるでしょう。