• ベストアンサー

コスモ

1)天体をばらまく領域を決める 2)ばらまく天体の最大の明るさと最小の明るさを決める 3)ある明るさの範囲に入る天体の個数をlogN-logSを関係から求める 4) logN-logS関係は平均値を与えるため、この値を平均値とするPoisson統計に従う乱数から実際にばらまく天体の個数を決める 5)この天体を領域内に一様にばらまく(一様乱数を用いる。) 6)3~5の操作を最大の明るさから最小の明るさまで繰り返し行う。 という手順でC言語のプログラムを使って宇宙を表現したいのですが、どのようにプログラムすればよいでしょか?手がかりでいいので教えてください。できれば、参考URLがあるとありがたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Interest
  • ベストアンサー率31% (207/659)
回答No.1

gengen4さんのC言語理解レベルと、実現しようとしているプログラムのデータ入力/結果出力の仕様について補足をお願いします。 C言語について、 (1) データ型や制御文(for,while,if,switch-caseなど)は自在に扱えますか? 配列、構造体、ポインタはどうですか? (2) 自分で関数を作ることができますか? (3) リスト構造やバブルソートなど、基本的なデータ構造やアルゴリズムをC言語でどうやって実現するか説明できますか? (4) DirectX や OpenGLなどのライブラリを使用して3Dグラフィックを扱うプログラムを作れますか? データ入力/結果出力の仕様について、 (1) 天体をばらまく領域はどのように与えますか? (2) N,S はそれぞれ何の値ですか? (3) プログラムの実行結果をどのように出力しますか?(例1:天体の座標と明るさをテキストファイルに記録する。例2:3Dグラフィックスで画面に表示する、など) アドバイスは、gengen4さんのC言語理解レベル(=できること)と仕様(=やりたいこと)に応じて変わってくるかと思います。

gengen4
質問者

お礼

返答遅れて申し訳ありません。 この問題についての理解が低すぎたようで、愚問を問うてしまいました。今、現在問題ない状態です。 解答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Directxq
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.2

#1様のおっしゃるとおり、 ・アルゴリズムを知りたいのか ・具体的なプログラムソースを知りたいのか ・実際にグラフィック化したいのか また ・変数を格納して「これを表現したら宇宙が出来る」という段階でいいのか ・実際に2D表示するのか ・実際に3D表示するのか ・ライブラリは何を使ってよいのか 一番重要なのが ・自分はどこまで考えたからどこが知りたいのか 補足お願いします。

gengen4
質問者

お礼

返答遅れて申し訳ありません。 この問題についての理解が低すぎたようで、愚問を問うてしまいました。今、現在問題ない状態です。 解答ありがとうございました。

関連するQ&A