• 締切済み

立命館を受験したいのですが?

今高2ですが、立命館を目指しています。理工系の学科を希望しているのですが、今の成績ではきびしいと個人懇談で先生に言われました。私の高校は70%の生徒が国公立に進学しますが、私は私立に絞ろうと思います。(国公立は科目数が多すぎて)これからどのように勉強を進めていけばいいでしょうか。アドバイスお願いします。悩んでいます。

みんなの回答

  • re002042
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

センター4型で行きますか?センター3教科型(数、英、理科)もありますが、確かこれはボーダーが9割だったので、やめたほうが良いと思います。この3教科に自信があれば別ですけど・・・ 4教科型の場合、まず国語は私が受験した時、現代文のみ対象でした。 だから、100点満点ですね。私は現代文77点でした。つまり、本番では現代文から解いたほうが無難でしょう☆ 理科は物理か化学のどちらか好きなほうでいいと思いますよ。 ただ高2でしたら、数学も物理も化学もセンターの範囲終わってないでしょうから・・・センターの勉強するのが、今の時期、早すぎるかもしれません。まあ、過去10年分の過去問と某予備校のセンター対策 問題集などを徹底的にやることですね。個人的にあなたの家庭教師をすることが出来れば、何でも教えられるんですがね^^家庭教師やってますから(^^) 数学などは時間との勝負になりますから、私は友達から、センターの1日前に代ゼミの公式集(裏技が載っている)を借りてみていたのですが、これが本番で大当たりでした☆ 微分積分を10分くらいで解いて、満点でしたから^^ 国語、数学、英語はとにかく時間が短いです。正攻法で解くのも あるのですが、ちょっとした小技を使うと、数学などは簡単に解けるものもありますから、時間と問題に慣れることです。 結果的にセンター4教科型でちょうど80%でした。量をこなして、覚えるべきことをしっかり覚えていけば、センターに限らず勉強はうまくいきますよ。そのはじめの一歩として学校の授業はしっかり受けるようにしてくださいね。夏休みをうまく使ってください☆ またなにかあったらどうぞ!現役の立命館大学生ですから、勉強なり、 生活のことなり・・・

kantamasaki
質問者

お礼

本当にありがとうございました。目標に向かって頑張ります。

kantamasaki
質問者

補足

お世話になります。先日はアドバイスありがとうございました。あと1ヶ月で入試になりました。前回の回答の中で出てきた代ゼミ公式集の本の題名わかりますでしょうか?  また、自分は理工系志望ですが、キャンパス風景、授業、就職などどんなことでも結構ですのでアドバイスありませんでしょうか?

  • re002042
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

もし立命館に来る事になれば、私の後輩になりますね。 私は理工学部に所属していますが、指定校推薦が一番楽な方法だと思いますね。 他の方法としてはあなたの具体的な成績が分かりませんが、 1、センター試験の4教科型(国、数、英、理科(物理OR化学) 2、3科目のA方式 この2つの方法が無難だと思います。 理工学部のどの学科を受けるかにもよるのですが、電気系でしたら 1の方法だとセンター75%ほどで受かりますよ。 2の方法でもそこまで難しくないと思います。私の場合は 英語75%、化学90%、数学50%くらいでパスしましたよ。 ただ1つ大学生として忠告しておきたいのですが、理工学部に行くなら やはり数学と英語の基礎は身につけておいて欲しいです。 大学に入ってから苦労するやつもいますから・・・ 今、高2ということですが、今からならぜんぜん余裕で間に合いますよ☆

kantamasaki
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。僕の場合、県下一番の進学校で中学生の時はよい成績でしたが、今は下に近い成績で推薦は期待できません。センターで頑張ります。何か効率のよい勉強方法がありましたらアドバイスください。

  • hujisans
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

立命館を目指しているのであれば、指定校推薦などを狙ってみるのはどうでしょう?  国公立へ70%進学する進学校に所属しているのであれば、指定校推薦を希望する人もそれほどいないでしょうから、一般入試よりもそちらの方が確実です。 高校によっては、指定校枠を多くもっているところもあるみたいですから、まずは、kantamasakiさんの高校がどれだけ立命館の指定校推薦枠をもっているかを確認されたらどうでしょうか。

  • speedy33
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.2

まず言っておきたいのは、高校2年生の時点の成績なんて正直あてになりません。 高2のときの模試で偏差値50切るような人が、高3になって真剣に勉強しだして、早慶、難関国公立などにうかっていく例も多々あります。 また国公立だと科目数が多すぎると言われていますが、実際、センターのみで必要な科目(理系だったら公民や国語になると思いますが)はそんなに勉強時間はかかりません。 センター公民の現代社会なんてある程度きちんとした一般常識をもっている人なら、過去問解くだけで7割以上はとれるだろうし、国語も公民に比べたら勉強時間はかかるかもしれないけど、理系なら別に満点近くとる必要なんてないんです。 まして質問者さんは高2ということですから、きちんと対策をする時間もまだかなりありますよね。科目数が多いからと言う理由で国公立をあきらめる必要なんてどこにもありません。 国公立二次試験と私大入試でかぶる科目(英語、数学、物理とか?)を中心にすえて勉強時間の多くを割き、センターのみの科目は、息抜きと思ってセンター用の対策本(実況中継とか)をやっていく程度で十分です。もっともセンター直前の1,2ヶ月はしっかり過去問等で対策する必要もありますが。 ただし、あなたが「立命館」に行きたいのであれば話しは別です。 ただ親とか先生が国公立の大学がいいというから、というだけで、国公立を受験すると、痛い目にあいます。 本当は国公立に進みたいんだけど科目数等の関係で私立に変更するか悩んでいる、というのであれば、初めいったように、国公立受験を諦める必要はありません。しかし、最初から別の大学ではなく「立命館」に行きたいんだけど、国公立は先生や親がいうからなんとなく受けてみようかな…みたいな感じであれば、無駄なセンターの勉強なんかせずに「立命館」に特化した勉強をしたほうがいいです。 そうしないと勉強のモチベーションも上がりませんし、あとあと後悔します。(経験談) いずれにしても決めるのは、「あなた」です。 お金の関係上親とも相談する必要はありますが、最終的に決定するのは、あなた以外だれもいません。 あとあと後悔しないよう、自分は本当に国公立に行きたいのか、それとも立命館にいきたいのか。 「自分で」考え、「自分で」決断してください。

  • kevin23
  • ベストアンサー率37% (26/70)
回答No.1

高校2年の今の時期で私立に絞るというのはちょっと早いんじゃないかなと思います。国公立も視野に入れて勉強してみてはどうでしょうか?科目数が多いのは単純に大変だと思われがちですが、逆に科目数が少ないとそれだけ問題も難しくなります。だから科目数が少ないほうが簡単だと思わないほうがいいと思いますよ。もし今の時期から一部の科目だけ勉強していてあとからやっぱり他の科目も必要になったときは大変な事になると思います。進路の考えはいろいろ変わると思いますから。 勉強頑張ってください!(^^)

関連するQ&A