• ベストアンサー

カレーライスを作ったのですが・・

素人ですいません。本日カレーライスを作っている最中に何か隠し味を入れたいなと思い料理酒を適量入れてみました所、味がおいしくなるどころか、味がまったくしなくなってしまいました。まずくなるならまだしも味がなくなってしまうのはどういうことになりますでしょうか?ご教授、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

調理師ですが…カレーは賄いで作る程度なのですがやはり私たちが作るとなると少しでも凝った物をと調理人同士腕を競い合うのも事実です。 さて料理酒を適量と書いてあるのですが少し入れた後煮込んだらどうでしょうか?入れた後少しの煮込みで止めたならその分が薄くなるわけですから薄味で味がしなくなるのは当然でしょう。しかし自分たちはあまり入れませんがワインなら入れます。ワインは良く煮込んであの渋さを旨みに変えるようにしていかなければいけません。料理酒でもそうなのではないでしょうか? フランス料理ではワインを煮詰めてソースを作りますので少し煮詰めてから入れてみてはどうでしょうか? 余談なのですが私もチョコレートは甘みを立たせない程度なら入れてOKだと思います。それにインスタントコーヒーを入れたりする者もいます。辛い物は対比として甘いものを入れたりするとコクが増して良いと思いますその点ではチョコは優れている物と考えます。 やはり料理は何でも基本はダシやスープやフォンだと思います。少しでもコクや旨みを求めるなら市販品でも良いですのでそういうもので補うとグッと旨みが増すものと考えます。 頑張って美味しい物を作ってください。

その他の回答 (2)

  • s300
  • ベストアンサー率17% (31/176)
回答No.2

チョコレートはいいですよ!

回答No.1

>味がまったくしなくなってしまいました。 なるほど、味が無くなってしまったのですね・・・え?味が無くなる?? なべの中でどのような化学反応が起こったのかは素人の私にはわかりませんが、しょっちゅう料理を手伝う立場から、失敗を避けるために僅かながらアドバイス差し上げます。 味がなくなってしまったということから、果たして適量だったと言えるのか、どのような料理酒なのかという疑問もありますが、ここでは追求しません。 隠し味ということでしたら、まずはごく少量を入れて必ず味見をする癖をつけることが、今後、失敗を避けるために必要なことではないかと思います。うちのかみさんがよくやらかすのですが、「テレビでこんなことを言っていたから、試しにやってみよう」と、正確な分量も計算せずにぶっつけ本番で作ってしまいます。これがものすごい料理に変身して私を苦しめて下さるのですよ(笑) 出来るだけ美味しくしようと思うことは結構なのですが、料理はある意味化学実験のようなものですので、僅かな分量の違いで全く違う味になってしまうということを心のどこかに置いておきましょう。味付けの際は、これでもかと言うくらい慎重に事を運んでください。 カレー+今回使った料理酒はNGというデータが収集できたということで、プラスに考えましょう。 味の修復に関しては素人ですので確かな方法は分かりませんが、私でしたら、具材のみを救出して、汁を一から作り直しますね。もったいないですが・・・ってもう解決してるのかな?

関連するQ&A