- ベストアンサー
人にものを教えるコツとは?
私はパートでスーパーのお魚屋さんの中でお寿司を作る仕事をしているのですが昨日から他店の人が寿司を教わりにやってきました。 マネージャーが前日にでもきちんと「明日来るからね。」と言ってくれれば良かったもののマネージャーも来るのを忘れてたようで突然当日になって「今日から○○店の人がお寿司教わりにくるから宜しく。」といわれかなりテンパりました。 私は今のお店にはいってから丁度1年ほどたつので仕事もそれなりに慣れて来ているので教えるのは別にいいのですが、私自身21歳でまだ若いんですが教える相手は何十歳も歳の離れているおばさんなのであまり強くは言えないんです。 それに人に教えるという経験が今までになかったので戸惑っています。人に教えるにあたってコレは重要とか物の言い方とかあったら教えてください! 初日は教えるのに何だか失敗してしまったような気がします・・・。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は過去にファミレスの厨房で新人トレーニング担当していてので私的なノウハウをお教えします。 1、まず一連の流れをおおまかに説明する。 2、自分がやって見せる。 3、一緒にやってみる。 4、新人7割、トレーナー3割の感じで作業をする。 5、新人9割、トレーナー1割の感じに作業する。 6、後は新人に完全に仕事を任せる。 1から6までを1ヶ月位かけたら、ほとんどの新人はかなり仕事をマスター出来るはずです。 ポイントとして新人が作業を間違えそうな時に、すぐに指摘せず完全に間違えさせてから、指摘した方が良いです。その方が覚えが早い!!! あと、年が離れてるから強く言えないと書かれていますが、強く言う必要は無いです。返って強く言った事で新人さんが突然辞めたり、仕事に対する意欲が失われるして全然仕事を覚えようとしなくなる。 自分のペース&持ち味で教えたらそれで良いです。 最後に仕事を教える人は、教えられる側(昔の新人のころの自分)になった気持ちで接すると結構上手に教えることができると思います。 自分的意見を述べましたが参考になれば幸いです。 お仕事がんばってください。
その他の回答 (4)
- toto9000
- ベストアンサー率18% (4/22)
補足です。 ジョークなど入れた教え方をした方がより効果的です。 例えば、えびを7つ必要な時は・・・松島奈々子 電子レンジを使う場合・・・石橋蓮司 今の気温は・・・ ジュード・ロウ ってな感じでやると憶えやすいです。
お礼
またまた回答ありがとうございます♪ おばさんならそういうジョークでも笑ってくれそうですね(笑)
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
No1です、何度もすいません。 文中でkusanagiさんのお名前に「さん」が抜けておりました。お許しください。
お礼
気にしないで下さいね。
- wakaranpun
- ベストアンサー率26% (14/53)
まずはやって見せる。 段取や作業の流れがほぼ把握出来る(理解はしなくても良い)程度になるまでは教える人がやって見せる。 次にやらせて見る。 初めからうまく出来るはずはありません。今まで作業を見ていたとしても実際にやってみるとうまくいきません。教える人はうまくいかない内容を的確にアドバイスしてあげればいいんです。 出来る様になるまではず~と一緒に見てあげる。 「だいたい出来る様になった」と教える人が思って目を離した時が大きなトラブルの原因になります。 とにかく慌てずに「完璧に出来る様になった」と思うまで目を離さず、間違いが無い様に教えてあげることです。 特に強く言う事はなく、むしろ小さな事でも「出来た事」や「覚えた事」を褒めてあげると習得も早いですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 流れを一通り見せるんですね。とりあえずは昨日(初日)は寿司の見本を一つ作って同じ物を作ってみてください。というような感じで進めていきました。あとはネタの切り方を見せてから、じゃあこんな感じでやってみてください。というような感じで。 wakaranpunさんは経験者というこは人に仕事を教えたりしたことがある方なんですね! とてもタメになりました。 誉める事と目をはなさない事よく覚えておきます。 ありがとうございました。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
うーん、他人様に物を教えるのは難しいですね。 なんせ教える自分自身の理解や習熟の度合いがそのまま出ちゃいますからね。 ところで、kusanagiはどのように教わったのですか? まずは自分が教わった方法を踏襲してみてはどうでしょうか? >相手は何十歳も歳の離れているおばさんなのであまり強くは言えないんです。 強く言う必要はないでしょう。 ポイントポイントを分かりやすく、簡単なことから体で覚えてもらうのが重要だと思います。 相手に理解してもらえない場合はたいてい教える側にも問題があるので、適宜自分の教え方を見直し、さまざまな方向からアプローチを図るのがよろしいでしょう。 食品ですから、とりあえず手洗い方法、調理器具や調理場の洗浄・清掃方法、衛星管理上の注意から、始めてはどうでしょうか? 何日間で教えるのかが書いていないので分からないのですが、まずは簡単なことからやってもらって、ある程度は手順を見て覚えてもらう。それで実施に作業してもらって慣れていってもらう。と言う感じが多いのではないかな、と思います。
お礼
回答ありがとうございました。 他店の方は1週間いるそうです。 やはり人に物事を教えるのって難しいですよね。 私がどうやって教わったか・・・思い出してみます! すごいベテランさんに厳しく教えてもらったのですごい毎日びくびくしていたような記憶があります(笑) ありがとうございました。
お礼
こまかく教えていただきありがとうございます!! とても参考になります。 今日は私ともう一人教える側の人がいたんですがやっぱり私に比べると教え方も非常に上手で何だか自分駄目じゃんって思いました。 まぁその人のほうが自分の母親と同じ位の歳の方なんで私なんかよりも教え慣れしてるっていうのはあると思うんですけど。 ただうちのとこは1ヶ月じゃなくて1週間なんです。 こんな短期間で覚えろっていうのがおかしいですよね。 土壇場で決まったのでしょう・・・。