• ベストアンサー

お風呂に洗濯物を干したい

お風呂に洗濯物を干したいと考えています。 (ユニットバスではありません) 先日まで、いわゆる”つっかえ棒”を使って 干していたのですが、この5年の間に3回ほど 折れてしまい、またずれる事もあったので 別の方法を探しています。 もちろん、シール式のフックをつけてヒモを 両壁に渡す、などの方法もありますが おそらくつっかえ棒より耐重性が低いので 別の方法がよいです。 何かよい道具や方法があったら教えてください。 *もちろん、ベランダにも干せますが、 雨の日などもありますし、洗濯機とバスは 近いので、一時的に干すのに使っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Futo_shi
  • ベストアンサー率23% (24/103)
回答No.3

Answer-2です。 フックの上に棒を乗せると見た目は綺麗ですが、強度となると、弱い方向ですね。 最も強い方法は、 1)使いやすい位置にツッパリ棒をセット 2)その上に、フックを貼り付ける。 3)フックとツッパリ棒を紐で縛る。 ・・・この方法が一番丈夫です。 紐で縛る代わりに、ステンレスのS字フックを使うと少しは綺麗に見えるかも。 やっぱり、『載せる』よりも『ぶら下げる』方が安定しますよ。 具体的なフックについては、名前などは覚えていません。(すみません) 一般的には、貼り付けタイプでは、耐荷重5kgのものであれば十分では?? (それ以上になると、接着が多くなりますので。。。。) あっ、貼り付ける場合に、貼り付け場所の掃除と乾燥をお忘れなく。

その他の回答 (3)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

突っ張り棒でも太くて強度の有る物が存在します 荒技ですが2本を束ねて使うと相当の重量に耐えます 天井ギリギリに1本 そのすこし下にもう1本 真ん中辺りをステンレスの針金で繋ぐ これだけでも下に洗濯物を干しても重量が分散されます

  • Futo_shi
  • ベストアンサー率23% (24/103)
回答No.2

シール式のフックと太目の突っ張り棒のコラボレーションでは?? 確かに、シール式のフックとロープでは、フックをはがす方向の力になりますので、剥がれ易いでしょう。 しかし、貼り付け面と平行な方向の力には結構強いですよ。 そこで、太いツッパリ棒とシールフックを組み合わせれば良いのでは?? ツッパリ棒の摩擦による保持力と、シールの面並行方向の強さがあいまって、太いツッパリ棒でも大丈夫!! どうでしょうかね?

htc1014331
質問者

お礼

ありがとうございます シールフックはL字型で   壁:シール面 L ← つっかえ棒 といったイメージでしょうか? つっかえ棒は水平に押しますし、 垂直面の重さにはL字の底が支える感じですね。 かなりその方法は期待できそうですね。 今週中にハンズに行って店員に相談したいのですが もし、具体的なフックをご存知でしたら教えて もらえると助かります。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

思いつくのは、押入れ等に、ステンレスのパイプが、リング状の物(ステンレス)で、パイプの両側の端が固定されています。 これと同じようにすれば良いと思います。 注意点は、取り付け面がタイルの場合は、専用のドリル刃が必要です。 (アンカーを打って固定)

htc1014331
質問者

補足

ありがとうございます。 壁はタイルなどではなく、プラスチックっぽい感じ です。 それから、説明不足でしたが借家です。 現状復帰時に費用を払うだけでよければ アンカーなどを打ってもいいかなぁと思っています。 ただ契約などで訴えられるようでしたら 壁を傷つけない方法でするしかないです。

関連するQ&A