• ベストアンサー

どこで洗濯して干してたたんでいますか?

洗濯って毎日なことですが、ほとんどの人が洗濯室のような部屋は持っていませんよね。 皆さんは、どこで干してたたんでいますか? 私はいつも子供部屋で干して、ベランダに出し、取り込んだ洗濯が子供部屋に山のようになり、子供部屋でたたみます。半乾きの時や突然の雨の時、子供部屋に沢山の洗濯物が干されることになってしまい、とても嫌です。 今回新築するにあたって、この事を改善したいと思います。お風呂場に乾燥機みたいなのが付くらしいですが、ずっと干しっぱなしにしておくと誰もお風呂に入れないということなので、お風呂場に干せるってのは期待していません。 あと、靴や泥で汚れた洋服を手洗いできるシンクを脱衣所に付けようかとも思いますが、あれって便利でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

我が家は2階の寝室で干してベランダに出し、 寝室でたたんでいます。 夜、寝るだけに使う部屋なので特に不自由は感じません。 寝室のベランダ寄りにロープが1本渡してあります。 ここで干してベランダに出すのですが、 雨の日にはこのロープが干し場所になります(-_-;) ま、昼間使うリビングや子供部屋よりはいいかも、、、です。 脱衣所に余裕があれば下洗い用のシンクがあると便利だと思います。 我が家ではスペースがなかったのでつけることができませんでしたが あったらいいなと思います。 結局、必要な時は、外流しで下洗いしてから 家の中に持ち込み本洗いするのでめんどうです。 脱衣所に流しがあれば、子供たちが自分で上靴を洗ったりと しつけにもいいと思います。

tabasco-oil
質問者

お礼

確かにシンクがあると便利そうですよね。特に泥になっているのは、洗面のところで洗いたくないですもんね。これからは自分で洗ってね!ってしつけにも良さそうですので、やっぱりつけようかなぁ・・・。どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#8950
noname#8950
回答No.7

うちは新築する前、生渇きの洗濯物や陰干ししたいものが家のいたるところにかかっているのがとてもいやでした。 新築する時、2階に3畳ほどの窓のある家事室を設けました。 この部屋は婚礼ダンス2つと化粧台が置いてある納戸でもあり、私の着替え化粧部屋であります。 天井には洗濯物の室内物干しポールが2つぶら下がっていてそこに竿を通して洗濯物をかけます。使わない時はポールをはずすことも出来、重宝しています。 洗濯物をとりこんだらこの部屋にとりあえず入れ、乾いたものはたたみ、乾かないものはかけ、アイロンするときはそこでアイロンします。季節のセーターやコートなど、クリーニング屋へ持っていくまでつんで置いたり、汚れた季節の毛布や布団もとりあえずそこに保管します。 家事室なんてもったいないと思われがちですが、この部屋こそ家の中を綺麗に保つ為の重要な部屋となっています。しかし、エアコンを付ければもっと洗濯物が乾いたのにと思っています 手洗いシンクはあれば便利でしょうが、なかなか場所がないですね、靴は洗うことは出来ませんが、洗面台のシンクが結構大きいので、手洗いのセーターなどはここで洗えます。

参考URL:
http://www2.117.ne.jp/~Nakasho/home/omsorc.htm
tabasco-oil
質問者

お礼

私の家が、今まさにそれです!!量が多いときには子供部屋、リビングと掛けられるところ全てに掛けかくっています。3畳も家事室が取れたなんて、羨ましい限りです。3畳もあったら、アイロンも掛けたりできますよね。私も家事室はとても必要な場所だと思いますよ。絶対、もったいなくないですよね。リビングでごちゃごちゃしてしまいそうな物も置いておけれるので、すっきりと生活できると思います。どうもありがとうございました。

  • Maryy
  • ベストアンサー率14% (57/398)
回答No.6

サービスヤードという建物の中に洗濯機があり、そこでバケツに洗濯物を入れ天気のいいときは外で干します。天気が悪いときは8条の和室で干してます。 (サービスヤードは生活する家と繋がってるので、湿ることも中で干す以外はないです)

tabasco-oil
質問者

お礼

いいですねぇ~。サービスヤード!!主婦にはとても魅力的ですよね。外にあるのでしょうね。きっと。私も欲しいです!どうもありがとうございました。

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (365/1003)
回答No.5

浴室乾燥機(ガス)は、お風呂に付いていると不便なので、洗面所につけています。洗面所の洗濯機置場の前、1畳ほどが洗濯コーナーになっています。洗濯が終わったら、上部に渡してあるバーに干していきます。そのまま室内干しにするか、ハンガーごとバルコニーに移動します。室内干しのときは換気扇機能だけ働かせていますが電気代は微々たるものです。取込む時、湿り気があれば、乾燥機を回します。 部分洗いはもちろん洗面台です。底が平たい洗面ボール、ハンドシャワー、周りに物が置けるように、カウンターが広いと便利です。 たたむのは居間です。テレビを見ながら。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/works-mz/
tabasco-oil
質問者

お礼

洗面所に乾燥機を付けることも出来るのですね。マネしてみようと思います!洗面のカウンターは広いほうが良いですよね。でも、間取り的にちょっと無理そうです。HPも見させてもらいました。アイデア満点の素敵なおうちですね!どうもありがとうございました。

noname#8048
noname#8048
回答No.4

うちの場合は、洗濯機から取り出した物を入れるかごごとベランダに出して干します。ベランダに屋根がついているので、少しぐらいなら雨が降っても手前に干していれば洗濯物が濡れる心配がありません。 たたむのは寝室(和室)です。 お風呂場の乾燥機ですが、電気はパワーがなくて使い物になりません。つけるのならガスがいいです。 汚れのひどい服は風呂場のシャワーでさっと汚れを落とした後、洗面所(赤ちゃんの沐浴が出来そうなほど広い)で洗っています(浴室の横が洗面所、その横に洗濯機があります)。

noname#8048
noname#8048
回答No.3

うちの場合は、洗濯機から取り出した物を入れるかごごとベランダに出して干します。ベランダに屋根がついているので、少しぐらいなら雨が降っても手前に干していれば洗濯物が濡れる心配がありません。 たたむのは寝室(和室)です。 お風呂場の乾燥機ですが、電気はパワーがなくて使い物になりません。つけるのならガスがいいです。 汚れのひどいものは風呂場でさっと汚れを落とした後、洗面所で洗っています。

tabasco-oil
質問者

お礼

お風呂場の乾燥機、使い物にならないんですか!?電気とかガスとかあるなんてしりませんでした。参考になりました。どうもありがとうございました。

noname#25687
noname#25687
回答No.2

私は今一人暮らしの部屋に住んでいるので、実家の話ですが; 洗濯物干場が、屋根付きで一階のテラスの端の方にあるのですが、洗濯機の場所から遠いのでほとんど使われておらず、ダイニングの端を家具で区切って、家事室にして、その家事室の北側が洗濯機のあるところになっています。そして家事室の南側のテラスが、当初の予定とは違って(最初は花いっぱいのガーデンテラスのはず)、後で屋根をつけて洗濯物干場になってしまいました。 ちょっと区切っただけのコーナーでも、家事室は便利ですよ。取り入れた物を置いといても問題ないし。狭くても、そこで部屋干ししてもいいし。 そして、靴や泥で汚れた洋服を手洗いできる用に、洗濯機の横に大きなシンクがありますが、ほとんどその目的で使われているのを見たことがありません。

tabasco-oil
質問者

お礼

頭の中で洗濯のことを想像しても、きっと住んでみると違った!!ってことあると思います。家事室、いいですね!!欲しいです。2畳くらいなら取れそうな感じもします。子供が大人になったら、シンクは用無しだろうな。とも思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A