- ベストアンサー
ご飯の経済的保存法
ガス炊飯器で炊き残飯は室温でしばらく放置後冷蔵庫に入れ食べるとき チンしてますが、少し腐敗臭がします。 保温釜は電気代を考えいまは使用してません。 梅干を入れるとかききますが、塩分制限されているのでそれも実行 しかねています。新製品など使わずに「おばあちゃんの知恵」的な 良い方法はないでしようか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>少し腐敗臭がします。 ご飯が腐敗しているのでなく、入れ物か冷蔵庫の臭いが移っているのではないでしょうか? それか、チンする時間が長すぎるのではないかとおもいます。 冷蔵庫や冷凍庫保管でも炊きたてに近い状態でチンできます。 ・ご飯が炊きあがったら、食べる前に保管用のご飯を密閉容器に移し、蓋をしておいしさを閉じこめてください。 ・あら熱が取れたら、冷蔵庫か冷凍庫に保管してください。 (冷凍庫保存の場合は、急速冷凍をお勧めします) ・チンするときは密閉容器の蓋をしたまま行えば、炊きたてが再現できます。 (チンする時間は秒単位でおいしさが変わるので、試行錯誤してください) 密閉容器でお勧めは、 蓋をしたまま電子レンジ加熱できる容器が必要です。 ご飯専用、茶碗一杯分で3個100円程度だったと思います。 これは、蓋をした後蓋の中央部分を押して余計な空気を追い出せるので、よりおいしく保管できます。
その他の回答 (4)
腐敗臭ではなくて、冷蔵庫の匂いが移ったのかも? 保温釜は、せっかくのご飯をカリカリに乾燥させてしまうので、 電子ジャーなのですが、食べる時には電気を消してしまい、別の器にとっています。 夏の季節は冷蔵庫に入れて保管しますが、秋~春は、翌日に食べる分は食器棚に保存してます。 それからチンする時の工夫として、冷凍保存したご飯は、冷凍庫の匂いがどうしてもついてしまうし、 冷凍している間に水分も少し抜けてしまうので、固まりのまま流水でざぶざぶと洗ってから電子レンジにかけてますよ。
- tohohodeyansu
- ベストアンサー率0% (0/2)
一人暮らしの私が、実践している方法です。 ご飯が炊きあがったら、ラップに包んで(お茶碗一杯分ずつ)、あら熱を取ってから冷凍庫に保存するのです。 食べる時は、ラップのまま、500Wのレンジで約4分くらい温めると、美味しく頂けます。 これだと、ある程度の長期保存も可能ですし、炊きたてとまではいきませんが、美味しく頂けます。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
最初の熱をざっと冷ましたら、一食分(茶碗1杯とかxxg)を計って、かるくまとめてラップをかけ、冷凍庫に入れておきます。朝炊いて夜、夜炊いて翌朝などの時はそれを使います。レンジで必要量をチンできるので簡単ですよ。これからの季節、蒸れた匂い=食中毒の入口となりますから、お釜のままで保管しないほうがいいです。ホンできる炊飯ジャーでも、6月~10月くらいの暑い日は保存は考えないほうがよいですよ~。 あとは最近のスーパーではジップロックやコンテナとしてご飯の保存とチンが一気にできるプラの入れ物を売っているので、それの活用を考えてみて下さい。
- nao2525jp
- ベストアンサー率14% (1/7)
ちなみにですが、腐敗臭がするとありますが冷蔵庫に何日ほどいれていたのでしょうか? 腐敗臭がするほど時間がたっているのであれば 時間がたちすぎor冷蔵後の中に賞味期限が著しく過ぎたものなどがありにおいが移ったとは考えられませんか?
お礼
横着者ですので、ホームセンターでみかけたことのある 密閉容器で試行してみます。有難うございました。