- ベストアンサー
googleが動詞として使えるようですが...
「ググる」って訳すんだそうですね。 このように、固有名詞やかなり限定的な名詞を動詞として使う例は、他にどのようなものがありますでしょうか? 以前、留学中に、ある友人が”Why don't you microwave this meal"みたいな事を言ってました。 こんな感じで、何かあったら、是非教えてください!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ありそうな予感はしてたんだけど, 本当にあるとは: I spend my days working, sleeping, eating and Nintendoing. って....
その他の回答 (11)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
telescope って動詞は訳しにくいんですよ~. 基本的には「手持ちの望遠鏡の鏡筒をちぢめる」ことなんですが, 数学の方では「複雑な式を簡単にする」, あるいは列車事故のときに「後ろの車両が前の車両に食い込む」なんて意味. たぶん, 玉突き事故にも使えるんじゃないでしょうかね.
- littlepolar
- ベストアンサー率30% (32/104)
ジェニファロペスが出演していた映画で、メイドインNYという映画の中で、JLOが、確か、Why dont you google at home?といっていましたよ。 他に固有名詞として使う語は、TIPEXをつかいます。これは商品名ですが、修正液という意味でイギリスでは使われていますよ
お礼
なかなかマイナーなところが良いですね。文具だとなんとなく他にもありそうですね。でも思い浮かばないんだな~。 ともかく、ありがとう御座いました。
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
かなり古いのですが shanghai(上海)という動詞があります。意味は「酒に酔わせて拉致して、無理矢理下級船員として働かせる」です。
お礼
Shanghaiとは、ストレートと言うか。ユニークな言葉をありがとう御座いました。
- komayam324
- ベストアンサー率41% (73/178)
探せばいろいろありますよ。 knife(ナイフ)を動詞として使うと、「グサっといっちゃう」みたいな感じで。名詞を動詞として使うと、その名詞を使って何かをするというような意味になるようですね。
お礼
knifeですか。I'm going to knife you! みたいに使うのでしょうか。 なるほど、ありがとう御座いました。
- uc078
- ベストアンサー率22% (28/127)
#2の者です。 では2つ~ ティッシュちょうだい give me Kleanex 写真を撮るのにいい場所を見つけたとき 「it's KODAK time」と言ったり言わなかったり・・・?
お礼
そうですね。Kleanexは言いますね! KODAK timeも聞いたことがあります。なんか良い響きがありますね。今はデジカメになったので、消えてしまうのでしょうか。そうなると残念ですね。 ありがとう御座いました。
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
Do you yahoo? なんていうのを見た記憶があります。 君、ヤフーメール、する?
お礼
へぇ~、この場合はメールの方になるのですね! Hotmailの方が使われているような気がしてましたが、Yahooなんですね。 ありがとう御座いました。
- TGIF
- ベストアンサー率35% (56/156)
英語でも「google it」=googleで検索してみなよ。 って言いますよ~。 あと有名なのはあのメーカーの「xerox」もコピーするの動詞に。 イギリス英語のの掃除機メーカーの「hoover」も動詞として使われます。掃除機をかける、の意味です。 あとは固有名詞でないですが、植物に水をやるとかもPlease water it=お水やっといて とか。こういうものは実際多いですよね。
お礼
hoover! 面白いですね~ こう言うのもっと教えてください。 洗濯機バージョンとかないですかね。 「サンヨる」...面白くもなんともないですね... 日本語の固有名詞は「る」をつけるだけで動詞にはなりにくいのですね。
補足
「コピる」、「メモる」、みんな元々英語の単語ですね。
- suzukikun
- ベストアンサー率28% (372/1325)
Websterに動詞として載るそうですね。 http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/07/101.html 英語圏だと「コピーを取る」を「xerox」と言うことがあります。
- komayam324
- ベストアンサー率41% (73/178)
質問の回答にはなっていないことをご容赦ください。 確かにgoogleは動詞として認知されてきているようです。(参考:http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=google&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je) ですが、「ググる」は、日本で言う動詞であって、「google」の訳として作った言葉ではないと思います。「ググる」は日本独自の言葉。「哲学」は、「philosophy」の訳として作ったものですが、「ググる」はそうではありません。 日本語は名詞に、「る」をつけて動詞にすることができることがあります(本来は、「する」ですね)から。 似たようなものに、「ヤフる」「アマゾる」などがあるようです。
お礼
ありがとうございます。 え~っと... 間の説明を省いて、いきなり口語として訳してしまいました。誤解を招いてすいません。
- uc078
- ベストアンサー率22% (28/127)
googleはあくまで固有名詞で、 「ググる」は日本で作られた、和製英語でもない単なる略語ですよ。 電子レンジで「チンする」のようなもんです。 (古いしちょっと違う?^^;)
お礼
ありがとう御座います。 ちょっと、はしょっただけです... xeroxみたいな単語があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 1
- 2
お礼
ウォ~、進行形にしてる~ 最後の発音は「~ドーイング」って言うのでしょうか?でもたぶん「~ドゥイング」って言ってそうですよね。 面白い発見、ありがとう御座いました!