- ベストアンサー
夫の両親、本性を現すのはいつごろ?
結婚して2年になり、いま私は初めての子を妊娠しています。夫の両親はけっこういいひとで、私の妊娠がわかると、「家のことはすべて息子にやらせてあなたはのんびりしてね」と言ってくれました。 それはいいんですが、・・・夫はけっこう言いたいことをためらわずいう性格で、夫の遠慮のない性格から考えると彼の両親も今はネコをかぶっているような気がしてなりません。本当にこういうやさしいひとたちなのか、それともいつか本性を現して夫のようにズバズバ言うときが来るんだろうか・・・ それで思ったのですが、みなさんのお宅で義理の両親が化けの皮を脱いで本性を現したときがあったとしたら、それは結婚後どのぐらいの頃でしたか?子供が生まれてからどのぐらいということも知りたいです。よろしくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私は結婚して6年になります。主人も穏やかな人でしたが主人のお父さんが癖のある人です。しかし、今まで、もめたことは1度もなかったのですが、去年、主人の実家に行ったとき、酒の入った席で、私の親の悪口をお父さんから言われ、私も怒りました。それから、約1年間主人の両親とは連絡を一切しませんでした。 向こうの両親も何度となく、謝って来てはいましたが無視をしていました。 しかし、今年に入り、私の方の親(悪口を言われた親)が「そろそろ、仲直りをしよう」と言い出し、私の親、主人の親、私たち6人で会い、そこで、仲直りをしました。結婚して、何年か経ち、ついお酒の席ということもあり、言ってはいけないことを言ってしまう親も居るようですが、お互いの悪口を言わないような最低限の事を守れば、質問者様の仰るような化けの皮ははがれないような気がします。妊娠中で、大変かと思いますが、頑張って下さいね!
その他の回答 (6)
- kirakiramm
- ベストアンサー率28% (90/321)
こんにちは。 タイトルがおもしろくて覗いてみました。化けの皮、ですか。 本当に猫をかぶっている方って言うのはそうそうおられないと思います。優しいと思っていたらだんだんそれがうんざりするぐらいになるとか、あっさりしてると思ったら本当に何でもそうだったりとかで最初は気にしないことが積もってきて・・・ということが多いのではないかなあと。または、今まではそんなに接点がないから気づかなくて接点が増えて気がついたとか。 私の場合姑はやっぱり妊娠・出産で接点が増えてからですかねぇ。まだ働いているときは近くでも会うこともほとんどなかったのに、怪我をしたときとかとてもよくしていただいて感謝はしていたのですが、もういいよというぐらいかいがいしくて???と思っていました。当然妊娠・出産後はちょっとつらかったです。孫命になって。今は踏み込んでくるのを避けるのに必死です(^^;) だいたいどこでももめ始めるのは出産ではないでしょうか・・・。色んな行事もあり家と家のつき合いが増えたり、どうしても出産後はホルモンの関係で自分の身内や旦那以外は嫌になることも多々ありますし。実母ともめる人もいらっしゃいますが、お姑さんってなぜか孫は自分の物のようになってしまう人が多いような気がするのでよけいかなぁ。出しゃばりすぎずお嫁さんに任して見守ってくれるような方だといいですね。 私の主人も穏やかな優しいタイプではないのですが、舅はあらっぽいけど人のいいタイプ、姑は口ぶりは優しいけど深いところで自分の意志は曲げようとはしないタイプです。 まぁ、あまり勘ぐるのも相手に気持ちが伝わってよくないかもです。
お礼
>お姑さんってなぜか孫は自分の物のようになってしまう人が多い うーん、とても納得できるお話しです。「家事は息子にやらせて」発言も、もしかすると私への気遣いよりは早くも生まれくる孫への愛情かもしれませんね。 >あまり勘ぐるのも相手に気持ちが伝わってよくないかもです。 それもたいへんよくわかりました。あまり深く考えないようにしたいと思います。ありがとうございました。
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
おとぎ話の世界なら「やさしいお婆さんが実は山姥だった」なんてことはありますが、普通の人なら「まるっきり別の人格を演じる」ことは少ないし、その人となりは、そばで見ていればある程度分かりませんかね。 むろん息子の嫁に対して地をさらけ出していない部分はあるかもしれませんが、質問の表現をそのままに取れば、すごく面白い発想に感じました。 回答をするとしたら、それは「○○年経ったら」というものではなく、「それぞれの価値観が食い違う場面に遭遇したら」ではないかと思います。 子育ても年代や立場による価値観の相違が出やすいところですから、「普段と違う義父母の一面」を見ることになるかもしれませんね。 でもどちらの面も「それが全て」ではないと思いますよ
お礼
義父母は遠くなので、実はまだ数回しか会ったことがなく、ひととなりもイマイチわからないんです。でも子育てで価値観の違いが出るというのはすごく納得がいきます。先述の知人の例にもあてはまる気がします。ありがとうございました!
あまりに強いインパクトの題名に、思わず開いてしまって、思わず参加です(笑) 私はひねくれた性格なのでご質問文を読んでひとつ疑問に思ったのですが、旦那さんは普段からご自分一人で家事全般をこなせる方ですか? ここからは仮説です。もしそうでない方なら、そもそも、 >家のことはすべて息子にやらせてあなたはのんびりしてね この言葉を質問者さんへ発した時点ですでに『本性見たり』って感じですが。親なら自分の息子が家事をこなせる性格かどうかくらいは当然わかっているはずですから。 そのあたりはどうでしょう? ……ひねくれ嫁歴ン十年の感想でした。
お礼
ははあ・・・旦那はひとり暮らしが長かったので家事もそこそこやります。私がつわりでくたばっていると帰ってきてからでも自分で夕食作ります。なのでそのへんで姑のヒネリはないような感じです。でもおもしろいヨミだと思いました!お返事ありがとうございました
- eeldog_2005
- ベストアンサー率29% (16/54)
自分がそうだからといって、他の人もそうだとは限らないということに尽きます。 他の方も似たようなことを書かれていましたが、あなたの化けの皮がはがれて、旦那さんに愛想尽かれないようにご注意を。 それよりも、初めての妊娠で気が昂っているだけのようにも思います。うちの妻も、似たような時期がありましたから。赤ちゃんのためにゆったりした気持ちでお過ごしください。それと、孫が生まれると、ちょっとアレな人でも?孫かわいさに、人格が変わることがあります。どうも、子供のかわいさと孫のかわいさは違うようですね。 蛇足ですが、旦那さんがズバズバ言うのは、親御さんがゆったり甘やかしていたせいかもしれません。 子供というのは、親に似ないで、祖父母に似てしまうこともありますので、そんなこともあるかな、と。 暑い時期に妊娠しているのは、なかなか大変だということなので、ご自愛ください。
お礼
私が「あれってネコかぶってないの?」と思っていることは旦那にも話していまして、旦那の証言でも親は「ああいう感じ」ではないようなんですよ・・・。でも人間、年とってまるくなるということもあるので、いまはあれが地なんだと信じたほうがいいのでしょうね。心配してもしょうがないことだとはわかっているんですが、参考までに聞いてみたかったのです。ありがとうございました。
悪いほうへ考えるのはやめましょう。 >両親が化けの皮を脱いで本性を現したときがあったとしたら この質問ではちょっとお里が知れますよ。 いいご両親ならそれでよいではありませんか。 でもやっぱり人間はいつも悪いわけではありません。 感情が爆発すれば些細なことでも喧嘩になります。 化けの皮でなく、理性をお互いに保っていられるか、です。 それは問題が起きたときにハッキリわかりますよ。 でも、それだけで相手をご両親を判断してはいけないのです。 それだけ覚えていてくださいね。 私の場合は妹が闇金で借金をしたときです。 化けの皮とまではいきませんがメンタルな病気の妹を普段からよくは思ってなかったほうです。 かわいそうね、とか 病気だからと言いながらやっぱりは「怠け者」とか「我侭病」くらいにしか思ってないと思います。 ただ、私も妹は絶対違うわ!といえないところが辛いところです。 でも、大人なのでお互いに距離と遠慮と節度をもってお付き合いしています。
お礼
たいしたお里でないのでご心配なく(^^。 知人の話で、子供が生まれたとたんに義母が豹変したと聞いて、そういうことも多いのかと思って質問しました。なるほど、理性でおさえることで回避できる場合もあるんですね。参考になりました。ありがとうございました
>義理の両親が化けの皮を脱いで本性を現したとき 少なくとも、質問者さんはこの質問で本性を現したのかな、と。
お礼
めちゃめちゃ早レスありがとうございます
お礼
お返事ありがとうございます。なるほど、たしかにさとの悪口を言われたらむっとしますね。相手の親はお酒を飲まないのですが、うちの親はちょっと酒癖の悪いところがあるのでうちの親の皮がはがれてしまいそうです。そんなことにならないよう目配りを忘れないようにしたいと思います。ありがとうございました。