• ベストアンサー

夫の両親について

はじめて質問させて頂きます。 私は今年28歳、夫は25歳です。 1年半くらい結婚を視野に入れて二人で貯金をしながら同棲をしていましたが妊娠していることがわかり2ヶ月前に入籍しました。7月には挙式も行う予定です。 夫の両親は隣の市に住んでいますが、車で15分くらいの近い距離です。 あまり裕福ではなく、古く小さい団地にもうずっと前から住んでおられます。子供は夫(長男)を含めて4人もいたので、今は1番下の弟の就職も決まりましたが、それまでは生活費も楽ではなかったと思います。 夫の両親は共働きですが2人ともパチンコが好きなようです。 私はパチンコも含め、ギャンブルをしないし私の両親もそうなので、 それを知ったときは正直嫌だな、と思ってしまいました。 夫の両親は田舎が遠く、義父は北海道の出身です。半年くらい前のことですが、義母から夫(そのときは彼氏です)に、親戚の結婚式に出る北海道までの旅費30万円貸してほしいと言ってきました。 夫は貸してあげていましたが、いまだ返してもらっていないみたいです。 でもそれから夫の両親は車を買い替えたり、プラズマテレビを買ったり、相変わらずパチンコに行ったり。多分お金は返ってこないだろうなと思いました。 そのお金は夫が私との結婚資金に一生懸命貯めてくれていたお金で、複雑でしたが結婚前だったし何も言ってはいません。 そして結婚してから夫の通帳を預かりました。100万以上はあると思っていた夫の残高は40万円台しかなく、ビックリしてみてみると、毎月手取りの半分の10万円近く(多いときは17万くらい)おろしていました。 夫もパチンコをしていた時期があったので、てっきりまた始めていたのかと思い、何にこんなにお金を使ったのか問いただすと、最初は忘れた、といっていましたが、両親にお金をねだられ渡していたと言いました。 子供がいることがわかってからはそういうことはないらしいのですが、 30万の1度切りではなく続いていたことがショックでした。 夫は両親のことは悪く言ったことがありません。両親を思って渡していたんだと思います。でも2人とも働いているのに、と、私には理解仕切れない部分があります。 また、催促がきて、私がお財布を握ってる今、夫が消費者金融でお金を 借りてまで親にあげてしまったら・・・とまで考えてしまいます。 子供のこともあるのに、幸せな結婚とは程遠い気持ちです。 アドバイスを頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172283
noname#172283
回答No.2

LaLaRu9129さんが不安に思う気持ちは極当たり前で お金の問題は、これからの結婚生活にも 大きく影響する事になり兼ねないことですものね。 これはいくらご主人の実の親でも 子供の家庭が不和になる様な事はしていい事ではないので ご主人に今のLaLaRu9129さんの、不安な気持ちをきちんと伝えて 「これからは子供の事もあるから今までの様には  ”貸して”とは言わないと思うけど、やっぱり心配だから  今後は相談の上で決めようね。」と 報告を促すといいかと思います。 それでも不安に思っている様な事になったら、その時は 車を毎日使う人でなければ免許証などお金を借りる時に必要になる 身分証明書を預かってしまいましょう。 けど、そこまでになる前に今の不安な気持ちを冷静に伝えれば 分からないご主人ではない様に思うので、 義理の両親のお金の節度を、責める事はあまり言わずに これからは相談してね。という事を強調して言った方がいいと思いますよ。 そこまで言ったら、もうその事にはあまり触れずに ご主人を信じて、今まで通りの仲が良いご夫婦でお産を迎えて下さいね。 元気なお子さんが生まれる事を祈っております♪

LaLaRu9129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりやすくて優しいアドバイスで少し救われました。 お金の無心のことは私が夫の両親に嫌悪感を抱くことをおそれ(結婚を控えていたのもあり)言い出せずにいたみたいです。 私もこれまでのことはもう仕方ないので、これからはお金を渡してしまう前に報告してほしいと言うつもりです。言わないとどんどん不安な気持ちも膨らんでしまいそうなので。 免許証と保険証を預かってしまおうとも考えたのですが、運転するので 免許証は預かれないです。 夫婦仲はとてもよいし、今は幸せな家庭のことを考えたいので、がんばって話し合ってよい方向に持っていけたらと思います。

その他の回答 (7)

  • kantoj
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.8

私も以前、事情は少し違いますが似たような事で相談した経験があります。 自分の知らぬ間に二人で貯めた大切な「財産」をご主人がご両親に渡していたとなると、ご両親も含めご主人の事も信じられなくなってしまいますよね。 ましてやこれからお子さんも産まれるということであれば、さらに不安になってしまったりと。 残念ですが、今までご主人のご両親に渡したお金は返ってこないと思います。実際に私もそうでしたので。 まずは、夫婦間でよく話し合い、ご主人からきちんとご両親へ「お金は渡せません」と言ってもらった方がいいかと思います。 がんばって下さいね。

LaLaRu9129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ここで質問してみなさんの回答を読んで、がんばって夫からきっぱり 言ってもらおう、と心に決めたのですが、疲れて帰ってきた主人に 今日はそれを言い出せませんでした。でもがんばって喧嘩にならないように言ってみます。

noname#153814
noname#153814
回答No.7

ご両親に貸したお金は戻ってこないと覚悟したほうが、心が楽です。 結婚を機に、貴女が家計の管理をしましょう。 給料が銀行振り込みなら、、通帳、カード、印鑑を甘い言葉で取り上げてしまいなさい。そして、小遣いだけを渡すのです。 ただし、振込先は一箇所とは限りません。私も、郵便局に2万円(へそ)、残りを銀行に振り込んでいました。妻が明細書を要求しなかったから出来たのです。 スタートが肝心ですよ。 結婚おめでとう。

LaLaRu9129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 戻ってこないお金は割り切ってこれからの家計の管理、がんばります!

noname#65031
noname#65031
回答No.6

ずいぶん状況描写のしっかりした文章ですね。現状等がよく分かります。あなたは何者ですか?(笑) さて、 >子供のこともあるのに、幸せな結婚とは程遠い気持ちです。 >アドバイスを頂けたらと思います。 とのことですが、その気持ちを生んでいる原因は、 (1)ご主人が黙ってお金を渡していたこと (2)今後は消費者金融を利用するのではないかと不安なこと ということですね。 しかし、それだけならそれ程不安、不満は感じないはずです。 根底にあるのは、ご両親への不信感、嫌悪感。 そしてそのご両親と通じているご主人への不満だと思います。 「私の知らない間に。二人のためのお金だったのに。余裕があるなら返してよ。」 というような感情があるのではないでしょうか。 あなたは経済的な不安よりは、あなたが不信感を持っている人達に、 自分たちの大事なお金を渡すことに、より強く不満を感じていることになります。 貯金が1千万円あっても、そんなご両親には貸したくないと思うはずです。 だって、そんな必要はない(パチンコ等に使っている)と思っているのですから。 つまり、ご両親への不信感を取り除かない限り、根本的な解決にはならないと思います。 将来別の形で新たな不満、問題が出てくるでしょう。 ご両親がまったく話し合う価値のない人たちなら、まともな付き合いはあきらめるしかありません。 ご主人にはつらいことでしょうが。 話し合う余地があるとしても、ご両親とあなたは、金銭感覚が違いすぎますから、 話し合うとあなたはイライラするかもしれません。 あるいは、その場は分かったと言っても、 お金にルーズな人は、もう癖になっているので、簡単には変わりません。 ご主人の金銭感覚の「再教育」はもちろんですが、 あなたがイライラせずに、ご両親と付き合う覚悟が必要になります。

LaLaRu9129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、そして夫が心配していたとおり、両親にたいして嫌悪感を抱いてしまっています。 また、夫の両親の金銭感覚をなおすことは、はなから無理だと思っています。話し合うのは、お金はもうよっぽどの事情じゃないとあげられない、ということくらいです。 黙ってお金を渡していたというのはショックでした。夫婦としてやっていくのに、大小別にして秘密を作ってほしくなかったと思いました。 もう返して欲しいという気持ちは消えています。 でも初めて、しかも私との結婚のために貯金をがんばった夫の口座をあてにしないでほしい、踏み込まないでほしいという気持ちはいっぱいです。夫ががんばってくれていたのが私にはすごい嬉しいことだったので。 夫と両親の絆の問題もあるし、私はまだ直接話さず、夫から両親に言ってもらうのが、一番いいのではと思っています。 あと私は普通のOLですよ。

  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.5

義父母はご主人だけにお金を催促してくるのでしょうか? 4人兄弟がいるようですが。兄弟仲は? ご主人は裕福でないなか育ててくれた両親の少しでも助けになりたいと いう気持ちがあるのかもしれませんが、ギャンブルが絡んでくると話は別ですよね。 ご両親はお仕事をされているので自分の稼ぎの範囲でパチンコをするなら 趣味ですからやめさせるわけにいきませんが、そこで浪費して親族との付き合い(結婚式)や 日々の生活費に困るならギャンブルを辞めない限りお金は貸さないことです。 借りてるくせに高価な買い物をするなんて言語道断ですね。 貸しても返さないかぎり次は貸さない。 まして失礼ですが、ご主人の貯金が沢山あって家計にゆとりがあるわけでなく(奥さんには蓄えがあるのかもしれません)、これから子供が生まれるとしたら、心配は募りますよね。 40万しか貯金がないなら出産育児をする今後の生活は厳しいですよ。奥さん自身だって妊娠出産でこれから何があるかはわかりません。 入院しなくてはならない事態が起こることだって十分あります。切迫早産とか。 出産一時金、児童手当とかはありますが、貯金は子供の小さいうちにしないとたまりません。どんどん教育費にかかります。 ただ奥さんがお財布を握れたのは幸運です。もう出さない事です。 ご病気などの際は別ですが。 ご主人にも子供が生まれるしとはっきり言う事です。 それで何か言う両親なら関係自体を考えなくてはいけません。 ギャンブル、お金のトラブルは親子の関係どころか一族を崩壊させかねませんので、はっきりここまでという線を夫婦で考えて引くのです。 妊娠がわかってからはお金を渡していないようなのでご主人もその位のことはわきまえて妻子を守っていこうと思ってるのではないでしょうか。 妊娠中にこのような悩みを抱えられてご心境お察しします。 親子ですから助け合いも大切です。生まれてくる子供にとっては祖父母ですし。感情的でなくよく話し合いを持ってもらってください。 もしそんなことが理解できずギャンブルにのめりこんだり、お金をねだる親なら私は自分の親でも縁を切ります。

LaLaRu9129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 兄弟仲はいいように思います。夫の上は姉で、すでに結婚していて3人もお子さんがおり、また下の妹はアルバイトでつないでいるみたいで、 弟はアルバイトもしているけど来年から就職なので、多分催促されているのは夫だけではないかと思います。 私の貯金、あと夫に内緒の貯金口座があります(これはもうずっと内緒にするつもりです)。あと二人の財形貯蓄が別に100万弱あります。 それでも、おっしゃられるとおり、何が起こるかわからないし今後の生活は厳しいと覚悟しています。 妊娠後にはお金を渡していないことが本当に救いでした。 祖父母になる人、そうですよね。悲しい関係にならないよう、話し合ってもらえるようにしていきたいです。

回答No.4

男に財布の管理は無理。 情で渡してしまう・・・。 身内の金の貸し借りほど、泥臭い物は無いですね。てかしてはいけません。 身内にどうしても金をせがまれたら、貸すではなくてあげると、先もって対応するべき。貸すでは終わりないですよ。 話し合うべきです。今後一切の資金提供(結婚資金等)はいりませんので、こちらからもお渡ししません。嫌われること覚悟で、言うべきです。このままだと、お二人の将来にも影響しますよ。 私の家も以前そうでした。私の父親が、祖父が商売をすると言う口実で、金をかしてくれ、絶対に倍にして返すなどです。父の場合、1000万以上は渡しています。それが原因で母にも逃げられました。現在再婚した義母と結婚するまで、貯金0でした。義母が祖父と話し合い、その後、今では家、車、自分たちの店まで持てるようになりました。義母は本当にしっかり者で、祖父も今ではいい嫁をもらったと、よく言っています。 それに比べ私の嫁は・・・。 以前嫁に金を貸してくれと言われ、なぜかと聞くと、実家のリホームで資金が足りなくなったとか。すぐに嫁の実家にお金を送ってあげ、返さなくても無くてもいいので、私たちも将来のためがんばっていますので、不祥事が生じた際はもちろんお助けしますが、それ以外でお金は出せませんとはっきり言って、嫁も嫁の実家にも納得してもらいました。 私から言えば生活が苦しいわけでもないのに親が子供に、お金をせがむのはおかしな話です。子供の将来を摘むようなことはしてはいけません。 ただ、生んでくれた恩、今まで育ててくれた恩、人として返すべきだと思います。 うちの場合、祖父祖母に家を買ってあげたました。ゆとりが出てからでいいと思います。それよりも、普段から、連絡を取ってあげるとか、年には一度必ず顔を見に行くとか、常日頃わすれず感謝することが大事かと思います。

LaLaRu9129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の夫は特にお財布の管理が無理みたいで、ずっと貯金続けてくれているとばかり思っていたので早く預かれただけまだよかったかなと思います。 結婚資金の提供はなかったのですが、夫は「結婚資金足りないんだったらローンの肩代わりしてあげるよ」って言われたと話していました。 もちろん夫は断っています。 夫はよく話すタイプではないのだけど両親を大切に思っていることはすごい伝わります。だからあげてしまっているのだと思うのですが、 それで我が家が崩壊するわけにはいかないので、私たちも今は 将来のためにがんばっていて今はお金を出せない、と伝えてもらうつもりです。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

 金銭観念が違いすぎる大変です、旦那宅はギャンブル狂湯水の如く遣う、子どもへ無心する親はどう写りますか。変じゃ有りませんか。  自立した子も親を依存せず自分で生活を成り立たせて行く、そんな覚悟も無い親なんでしょうね。  親が親なら子も子です、何れ崩壊と思います。  早めに自活出来る様に仕事を探し離婚準備をする、これでは養育費も支払えなせん、大凶の男を引いた宝くじと同じです。  男の3大悪、飲む・打つ・買う(飲むは酒酒乱 打つはギャンブル博打です、買うは浮気セックス依存)全て理性が効かない災厄な物ばかりです。  相手を見極める眼力無かってんでしょうね・・・・  無理はタイプです、家族ぐるみが狂乱ですからどうしようも出来無いと覚悟を決めるしか有りません。  

LaLaRu9129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供へ無心する親、それが自分の夫の親なのがつらいです。 でも、離婚までは気持ちがいたりません。夫はお酒はもともと飲めないし、浮気しているようにはとてもみえません。私のことも愛してくれていて、子供のことも生まれてくるのを楽しみにしてくれています。 嘘をついているのでなければパチンコはやめています。 ただ、これからも夫の両親とは家族なのだし、付き合い方をこれから見極めていきたいです。

回答No.1

あなたの通帳に30万円あったとしましょう。 あなたなら「30万しかない」と言うと思います。 義父母なら「まだ30万ある」と言うでしょう。 お金を含めて、価値観の違いが色んなトラブルを招きます。 嫌われても、怒られてもご主人には今後の生活設計の価値観を共有するべきだと思います。 義父母には、ご主人が言わないのならあなたが言う覚悟を持ってしかるべしです。

LaLaRu9129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私と夫の育ってきた環境の違い=価値観の違いがあるのは至極当然のこととはいえ、 これから新しい家庭を作る上で >価値観を共有するべき その通りと思います。 早くわかってまだよかったほうだと思って、夫にはこれからはご両親の 催促を断ってもらえるよう言ってみます。

関連するQ&A