• 締切済み

社員教育の為に読ませる良い本を教えてください

私は今、営業の課長職をしています。そこで年末年始に部下に本を読ませようと思っています。三国志や燃えよ剣のような時代物がいいのですが、それではあまりに長すぎて5日の休みでは読みきれません。ビジネス書ではなくそういったストーリーがあるもので2、3日で読み終わりそうな良い本がありましたら、ぜひお教えください。本を読んだ全員がその本の中の言葉を共通語にできるような本だとなお良いです。なにとぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • m_nkgw
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.4

本ではなく新聞ではいかがでしょうか? 3が日はろくな情報はないですが、年末と4日からは通常にニュースが出ますし、中味も短いです。全部について読んでこなかった人でも課内で話題になれば、それについてその場でインターネットを活用して調べることも可能でしょう。 どんなニュースでも継続して情報を取っていればおのずと興味が湧いてくるはずです。課内で話題になるジャンルを上手にもっていけば(課長の腕の見せどころでは?笑)仕事に有用なやりとりになるのではないでしょうか。ただし、課長さんは部下の何倍もの新聞を読んだりネット検索したりして情報を蓄えないといけなくなりますね。 「新聞を読め」とはいまさら中学生じゃあるまいし、という気はしますけどね。(読書しなさい、もにたようなところがあると思いますが)

  • atsuota
  • ベストアンサー率33% (53/157)
回答No.3

営業なら絶対おすすめなのが 「なにわ金融道」と「ミナミの帝王」です。 でもどっちもマンガで、しかも全巻読むととても5日では… ただし、マンガなので、読書嫌いにも何とか読めると思いますし、実際この2冊には営業に必要な物の考え方が見事につまっています。 ほんとにおすすめなんですけど、やっぱダメですかね?

noname#4091
noname#4091
回答No.2

自分の趣味と思想を部下に押し付ける上司って嫌われますよ。 なぜ「時代物」が良いんですか? kume-akinoriさんの好みではないですか? 「本を読んだ全員がその本の中の言葉を共通語にできるような」っていうのも怖いですね。 自分で考える能力を伸ばしてあげる方が部下の将来のためだと思いませんか?

kume-akinori
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。 ただ、全体的に今の社員教育は甘いのではないでしょうか?上司としては正しいものの見方・考え方を教える義務があるのではないでしょうか。営業の組織ですから部下を稼がせられない上司はどんなに部下おもいでも上司失格です。まずは考える力を伸ばしてあげるよりも、正しい方向づけをしていこうと考えております。その後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

子供の頃、読書感想文を書かされたのが元で読書嫌いになった人が多いと思います。無理強いしても読まないのではないでしょうか? それにせっかくの休みに宿題があるというのは、悲しいものです。(^^;; しかしまあ、何か一つということなら、PHP発行の新刊で、大前研一著「Reboot」はいかがでしょうか? 21世紀を生きて行くには、何をし、何を考えるべきかというヒントを与えてくれます。 今なら、どこの書店でも平積みしています。

kume-akinori
質問者

お礼

ありがとうございます。今から書店に走りたいと思います。PHPは私も大好きです。早速私も読ませて頂きます。 ボーっと休むものが多いので考えた策なのですが・・・。 とにかくありがとうございました。

関連するQ&A