- ベストアンサー
なぜ経営学は存在するのか?
幼稚な質問ですが・・・・経営学とは何を勉強するものなんですか?また、どうして経営学という学問があるのでしょうか?来年から大学に通うので、是非教えてもらいたいです。経営学って経済学とはまったく別の分野なんですよね?(汗 詳しくわかる方いたら回答よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
経営学と経済学は両方とも社会科学という学問領域に区分され、ともに主要な研究対象は「企業」です。経営学も経済学も“一般に”企業の行動について学ぶ学問であるといえます。 ここまででは経営学と経済学に違いはないようですが、更に細かく見てみると違いが分かります。 経済学は企業を遠くから見るものだと想定してみてください。企業の動きは分かりますが、遠くから見ているので企業の中で何をやっているのか、誰が働いているのか、を直接見ることは出来ません。一方、経営学は企業を間近から見るものだと考えてみてください。企業の内部の人・モノ・カネ・情報など(これらを経営資源と呼びます)を具体的にみることが出来ます。 つまり経営学の対象は経済学の対象と比べると狭くなりますが、その代わり企業を深く研究することができる学問だと考えてください。 具体的な経営学の学問分野として経営戦略論、組織論、財務会計、管理会計、マーケティング、流通、ファイナンスなどを挙げることが出来ます。具体的に一つひとつを説明することは出来ませんので、関心を抱いたものがあれば再度この場で質問してみてください。
その他の回答 (2)
- kamkamkam3
- ベストアンサー率42% (216/514)
私は専門化ではありませんが。 経営学とは「今までの色々な会社の経営方法をまとめて、その中からこういう経営をすると会社がうまくいく」ということを理解する学問です。 ですから、過去の積み重ねがあってこそ、初めて経営学ができたんですね。 まあ、そう難しいものではないと思います。もちろん、専門的に勉強すれば難しいと思いますが・・http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806120081/249-4207412-3405927?v=glance&n=465392がお勧めです。中学生でもわかるような気がします。このシリーズはお勧めで、簿記・会計、経済など私はこのシリーズで基本を身につけました。書物としても面白いです。 がんばってください。
- legacy7010
- ベストアンサー率33% (39/116)
経営学卒業なので、私の経験値から回答します。 まず、経済学部と経営学部の違いですが、経済学部は経済理論を勉強することに重点が置かれています。経営学部や商学部は、実際に会社を経営するための理論を学ぶことに重点が置かれています。 では、実際にどんなことを学ぶかについては、いろんな専攻がありますが、組織論、会計学、マーケティング論といったものを学んでいきます。 (実際にはもっと細かいですが) それにより、会計士を目指す人や、税理士を目指す人も居れば、マーケティングや戦略的ロジスティクス(物流)の仕事を目指す人もいるでしょう。当然、企業して会社を運営したいにもいいのでしょう。 あとは、どんな専攻を取るかによって、同じ経営学部でも、得るものは違うと思います。