LIKEとLOVE
日本語でいう所の「好き like」を英語で「愛 love」の方に訳しているのを多々みかけます。
例えばアニメや映画で日本語で「あなたが好き」とか「好きな人」という台詞があると
英語ではそれをlikeではなくloveが使われている事が多いのですが、自分からすると「love」は凄く
重いように感じる時があります。
「好き」でもお互いが想いあっていたり本当に心の底から愛してるというような場合の「好き」という
台詞はloveでも問題ないと思うのですが、軽い「好き」まで「愛」として訳されているのに違和感を
感じるのですが、これは自分が拘りすぎというか気にしすぎなだけですか?
例えば小学生の異性同士でI love youと言い合うくらいの変な感じがするのですが。
外国の方は日本語の好きと愛の度合いを理解されて使われているのか気になります。
日本人は「愛してる」とはあまり言わないので、「好き」の度合いでloveになるのは分かるのですが
何でもかんでも「好き」という台詞がloveとなるとやっぱり気になるんですが。
以前、知り合いで海外でもLOVEは重くてそこまで頻繁に使わないと教えて貰った事があります。
自分は逆に海外ではLIKEよりもLOVEの方が良く使うと思っていたので意外だったんですが、
実際どうなのでしょう?
自分の結論としては上でも明記した通り、好きの度合いによってLOVEと書かれるのは
問題ないのですが、海外で「日本語」の「好き」が「愛」となっていても自分がそこはまだ愛ではなく
「好き」だと思えばそこは「LIKE」という位置づけでも問題ないのでしょうか?
別に誰かと議論をしたいわけではなく、自由に「好き」を「愛」と定義してもいいのかどうか、
それが正しくなくても正しくてもその人の価値観次第という事でしょうか?
何だかおかしな質問になってすみません、前から凄く気になっていました。
お礼
ありがとうございます。 そうですか・・・ 私は英語バージョンの方が好きなのですが・・・ 残念です・・・。