- ベストアンサー
「生まれ」と「出身」は同じ?
「生まれ」と「出身」は同じ意味なのでしょうか? たとえば「東京都生まれで、神奈川県出身」ということもありえるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビミョ~な回答をします。 自分の場合は… 生まれは、自分か生まれたところ。 出身は、自分が育ったところ(就職するまで)、の意味で使っています。 それをふまえれば、時には同じ意味、時には異なる意味になると思います。 漠然とした言い方ですが、昔は、日本全国を転々と引越しをするという状況は少なかったと思います。 その意味では「生まれ」=「出身」ということになります。 しかし、近年は転勤制度等によって、 親の仕事の関係で子供時代にあちこちの土地で住んだ経験を持つ人も多いのではないのでしょうか? そのような経験の人にとっては 「生まれ」と「出身」は別物と認識していると思います。 (自分もこちらの考え方です。 ついでにいうと、自分は、18歳までに関東2県・関西1県・東北1県で過ごしました。 「出身どこ?」と聞かれると答えるのに苦労します。 一応、年数的に関東が一番長いので関東の県を答えておきますが、 関西のイントネーションが混じることに相手は違和感を感じるようで、 関西・東北の経験アリと補足説明をするとやっと納得してくれます。 長々と解説がいるので、正直聞かれたくない質問です。) ということで、その人の経験(ずっと同じ土地で生まれ、育ってきたか、そうでないか)によって、 同じ意味か、そうでないかが違うと思います。
その他の回答 (6)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
> 東京都生まれで、神奈川県出身 こんにちは。 実は我が家の4人の子供はみんな上のようになります。 (1) 出生地 出産した病院の所在地 : 東京都品川区五反田 (2) 出身地 どこを経て現在に至ったか、ということ。出生地、卒業した学校、勤めたところ、社会階層などについての総合判断をいう。 高校まで神奈川県横浜市でした。
- Kamogawa27
- ベストアンサー率23% (108/455)
どうもこんにちは。 きっと日本語としての正しい意味の違いはあるとは思いますが そんな厳格に使っている人は皆無だと思います、それだけに難しい。 No2さんの書かれているのがイメージ的に皆さん持っていると思いますけど。 「生まれ」は確実に生まれた場所ですので >たとえば「東京都生まれで、神奈川県出身」ということもありえるのでしょうか は有り得ますよね、 というかこの言い方が一番間違いが無いでしょう。 上記の方が「どこ出身ですか?」との問いに 神奈川です って答える方も山ほどいるでしょうし、 そうすると質問者は生まれも神奈川だと勝手に思うわけです ところが質問された側はまぁ似たような物、と気にしない。 ところが私は母親が出産の為に実家に戻って宮崎生まれですが大阪しか住んだことが無い わたしのような方は「生まれは宮崎です」と注釈を入れたくなってしまいます。
私は神奈川で生まれ、幼稚園入園前まで過ごし、その後多摩地区に移り住みました。本籍も神奈川ですので、神奈川生まれで東京の多摩地区出身といいますね。 言語学的に正しいかは判りませんが。。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
基本的に「生まれ」と「出身」は同じだと思いますが。 ですから、「東京都生まれで、神奈川県出身」は違和感がありますね。この場合「東京都生まれで、神奈川県育ち」または「東京都出身で、神奈川県育ち」って言うのが本当でしょうね。 里帰り出産とかで、お母さんの田舎(実家のある東京)の病院で生まれて退院したら神奈川とか、1ヶ月だけ実家にいてその後は神奈川という場合は、微妙ですよね。出生地は実家の都道府県で、本籍は最初から自宅(神奈川)ですからね。貴方の言う「東京都生まれで、神奈川県出身」というのは、このパターンを言いたいのではないでしょうか。 あくまで、私の感覚でしかないですが。
- 9ri
- ベストアンサー率19% (99/519)
生まれは、生まれた場所 出身は、育った場所・過ごした場所 そう思ってました。
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)