- 締切済み
地方出身を恥ずかしく思うことありますか
先日ネット上で「地方出身が恥ずかしくなっている」という記事を見つけました。 私は大学進学時に出身県を離れ、現在東京在住ですが、 自分の出身を恥ずかしいと思ったことはありません。 自分の周りも東京の生まれでない人はありふれていて、 地方出身なんて特に意識することでもないし。 地方出身の方で、恥ずかしいと思ったことがある方はいますか。 その場合、どのような時にか、教えていただけますでしょうか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
スイカが使えない事だな
私は今、中学生で地方出身です。 未だに方言がぬけず、言葉が通じないときもありますが、恥ずかしいと思ったことはありませんよ。ただ最初は方言が恥ずかしくて、口を閉じている事も多かったですが普通に話したほうが周りの人も興味をもってくれたし良かったと思います。 お役に立てれば幸いです。
- tratra60
- ベストアンサー率9% (112/1230)
当方は山口県◯◯市出身ですが、別に恥ずかしいとも何とも…です。 ネットにその言葉を載せた人は、東京都内以外を地方?と感じるのなら、隣県である千葉、埼玉、神奈川までもが恥ずかしいと感じるのかな?
- LoneWolf-3
- ベストアンサー率6% (50/819)
東京以外を地方だとすれば私も地方出身ですが 恥ずかしいと思ったことはありませんね。 だって、生まれ育った場所というだけですから。
お礼
回答ありがとうございます。 自分が読んだのは、地元への思い入れの特に強い人の文章だったようです。 あまりこだわるのも良くないですよね。
北海道泊村 ホント、恥さらし以外の何物でもないですね。 この前の新聞で、牧野村長が「マグニチュード10にも耐えられる安全性を」なんて言っている記事を見つけましたが、 は・・?コントじゃねえのコレ? と思いましたね。笑いを通り越して呆れたといいますか・・・ 村の実情を見事に表現し、全国に恥をさらしたのは確実かと・・・。 最近、大飯原発再稼働容認の意思を明確にした長がおりましたが、そこと同じようなものじゃないですかね。 当時、アレが建設された途端に他の市町村に逃げ出した方々の立派な空き家が、くたびれつつ残っています。当時でさえ危険性が認識されていたという証拠です。 ホントは庶民相手にお金をちらつかせる閣僚の方が悪いんですけど、役場ぐるみになって当時の反対派の職員を村八分扱いにしたことは、絶対に許しません。 アレがなければただの限界集落に過ぎないような村にしてしまったのは、村の人たちの責任でもあるんですよね。 恥ずかしいと思うのはいつもです。本来は自然と温泉と漁業が素晴らしい良い村だったんでしょうけど、アレのせいですべてがぶち壊されたような気がします。 「地方出身だから」ということではありませんでしたね(汗)失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます。 今悩んで、苦しんでいる人が多い問題ですね。 私は経済的な面を考慮しても、原発導入を決めることが容易なことではなく、 多くの人の苦渋の決断だったと思っているので、どこの土地のことも、恥とは思えません。 おかげで、いろいろ便利な暮らしを謳歌させてもらえたことは、ありがたいと思っています。
- usagiminnto
- ベストアンサー率14% (167/1191)
私は、小学3年で富山県から転校して来ました。 転校2日目に喧嘩をして校長室で祖母を待ちました。(^^;) 喧嘩の理由は方言を笑われからかわれた事です。 翌日からは女生徒中心に優しくしてくれました。 方言は、本人が恥ずかしいのではなく周囲が理解できない言語です。 その説明が面倒臭い!と思います。(^^;) 大学時代に、江ノ島タワーに乗っているとエレベーターが突然故障して 乗客が騒いだ時、隣の可愛い女性2人組が小声で『おりられんちゃ~』と一言。 思わず・・富山県?と聞いたら2人は顔を見合わせて『ばれた~?』と笑いだしました。 当然、仲良くなって夜は新宿のディスコで遊びました。(^^;) 彼女達が言う処では・・綺麗に着飾っても方言だと似合わない?と感じるそうです。 遥か昔の事です。 大学は方言の坩堝だった気がします。(^^;)・・卒業する頃には見分けがつきません。 方言の説明が面倒でなければ堂々と使うべきです。 富山に帰って富山弁が使えない事が恥ずかしいです。(^^;)
お礼
回答ありがとうございます。 私も方言で苦い思い出があります。 同じ方言を話すことで繋がりが強まる、という方に働くのはいいですが、 違う方言の人を区別する、という一面もあるように思います。 やはり大学時には誰がどんな方言で喋っていようと、「へー」くらいの反応でしたね。 最初のころは出身が近いもので喋るときは、方言丸出しだったんですが、 意識せずとも出なくなりました。 usagiminntoさんとは逆で、帰省時に地元の人と対する時は、自然と方言が出るので、 「東京でもそんな感じで喋ってるのか」と言われてしまいます。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
誤りがありましたので、訂正します。 誤 東京出身ときいても特に思うところはなく、私自身北海道出身ですが恥ずかしいと思った。 正 東京出身ときいても特に思うところはなく、私自身北海道出身ですが恥ずかしいと思ったことはありません。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
地方出身という言葉の定義が東京以外全てなら、日本の出生数に占める東京の出生数は1割程度ですので、9割の人が地方出身となります。 東京出身ときいても特に思うところはなく、私自身北海道出身ですが恥ずかしいと思った。 むしろ、幼少期から北海道を中心に全国いろいろなところに住んだ経験から、出身が北海道でよかったと思っています。 出身地の都道府県でどうこう思うことはありませんが、東京のような大都会から家の周りにシカの群れが頻繁に現れるような本格的な田舎までいろいろ住んだ経験から、都会すぎるところとド田舎が出身地というのはだめだなと思うようになりました。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり出身がどこであれ、大層な問題ではありませんね。 私もいろんなところに住んだことがあり、それは良い経験だったと考えています。 ただ、幼少期に過ごしたところとそれ以降に長くいたところと、 どちらが出身地か、と悩むこともありますが。
- Drink_Hoppy
- ベストアンサー率0% (0/0)
全くありません。 田舎者は確かにそうだから言われても気にならないし、出身地が違う人の間でも、近いところの人との間でも、話のタネになるくらいで、普段は全然意識しませんね。 ところで質問者さんの見たであろうブログを検索で見つけたようです。 地域活性に注力しているのは良く分かるのですが、鼻息の荒い文章ですね。 私見であっても、あんなに東京を否定することもないでしょう。 人生の選択として都会に住んでいる人はもちろん、都会を故郷として愛している人にも失礼なんじゃないかと思います。 地元を愛するのと、よそを否定するのは違うことですよね。 その土地にしかないものを愛して盛り上げていくならいいけど、どこかが駄目で地元は素敵、と比較するのは、都会への劣等感をエネルギーにしているようで違和感を覚えます。 ちなみに、偶然ですが、私の妻が件の県の出身です。 見てもらったところ、「こんなことをみんなが思っていると思われたら、それこそ恥ずかしい」と言っておりました。 今同郷の友人に電話して、二人でギャーギャー怒っています…
お礼
回答ありがとうございます。 あら、見つけられてしまうものなんですね。ちょっとびっくりしました(汗)。 Drink_Hoppyさんの感想から見て、同じものをご覧になったんではないか、と思います。 あの記事を読んで、他の部分は同意できないにしても解釈はできたんです。 ですが、この部分だけ本当に意味が分からなくて。 それでいろんな方の意見をうかがいたいな、と質問したのです。 いただいた回答を読んで、やっぱり 「地方出身の人間が、都会で暮らして『○○出身です』というのは恥ずかしい」 →「地方出身の人間は地元に帰るべし」という主張なのかな、と考えています。 じゃあ、スポーツ選手や芸能人のような人にも「帰るべし」と考えるでしょうか。 郷土の誇りである存在には「全国的、世界的に活躍して」と言い、 名もない存在には「地元に帰れ」と、二重標準で対応する気でしょうか。 いろいろもやもやしますが、記事はあくまで個人の意見ですよね。 とかく主張をする人は、対立構造に持ち込みたがり、 皆がそう思っている、と主語を大きく表現する、という話を思い出しました。 ご家庭に入らぬ火種を投じて、申し訳ございません。 奥さまは、その後ご機嫌は如何でしょうか。
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
地方出身であることを恥ずかしがる病気をを痴呆症というくらいですから、 地方出身であることを恥ずかしがらないのが健康な状態です。 したがって貴方は健康です。
お礼
回答ありがとうございます。 今度同じことを言う人に出会って、相手が洒落の分かる人だったら、教えていただいた言葉を言ってみたいと思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 下の方へのお礼にも書きましたが、私が読んだのは、地元への思い入れたっぷりの人が書いた、ちょっと分かりにくい文章でした。 意味も、気持ちも、自分には理解しがたいものです。 大概の方は、地方出身だからって、恥ずかしいとは思わないようで、安心しました。