• ベストアンサー

3日前からの頭痛

3日程前から右側の頭が締め付けられるような痛さがあります。 特に朝起きた時に感じます。1日中痛いわけでなく、1日に5~6回痛みます。 起き上がった時、立ち上がった時に痛みます。 もうすぐ生理が来るのでそれも関係があるのでしょうか?むやみに市販の鎮痛剤を飲みたくないのですが、小さな子供がいる為、今週は病院に行けそうにありません。 もし病院に行くならば内科でいいでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiphar
  • ベストアンサー率26% (79/293)
回答No.1

医療関係の仕事をしている者です。 頭痛ついてのカキコをします。 ●緊張型頭痛 慢性頭痛の7~8割を占めるのが「緊張型頭痛」です。 圧迫感または頭を締め上げる感じなど、夕方に悪化しやす。「万力や鉢巻きで締めつけられるような痛み」のほか、「毎日、朝から晩まで一定の鈍い痛みが続く」「肩や首が凝る、めまいを伴う」といった症状も見られます。また、「パソコンを使った後に痛む」「ストレスで痛みがおこる」のも特徴です。 首や肩の筋肉に大きな負担がかかる作業を長時間続けると、筋肉が収縮して血流が悪くなります。その結果、首や肩の筋肉とつながる頭の筋肉も収縮し、頭痛がおこってしまうのです。また、精神的なストレスも、自律神経に影響して筋肉を収縮させるため、緊張型頭痛の原因となります。 筋肉の血流悪化が直接の原因なので、血行をよくすれば頭痛も軽減されます。まずは、「正しい姿勢を保つこと、長時間同じ姿勢をとり続けないこと」を心がけてください。また、「ストレッチング」は、筋肉の緊張をほぐし、症状を軽くする効果があります。作業の合間に取り入れてみましょう。 ●偏頭痛 頭痛持ちの代名詞のようになっている「片頭痛」。左右どちらかのこめかみが(両側のこともある)ズキンズキンと脈とともに痛み、女性に多く、親が片頭痛持ちだと、子供も片頭痛を起こしやすいと言われています。 頭部の血管が拡がり、炎症を起こして痛みが起こる頭痛です。しかし、その誘因は人それぞれ。主にストレスやホルモンバランスの乱れ、アルコールや食品などがきっかけとなることが多いと言われています。血管が拡がって炎症を起こすと、そのまわりの神経が刺激を受けて痛みが現れます。 できるだけ規則正しい生活を心がけ、アルコールもほどほどに。過度の寝過ぎや睡眠不足、ストレス、人込みなどにも注意が必要です。それでも起こってしまったら、痛む部分を冷やすなどの手当てをして安静にします。光や音によって痛みが増すこともあるので、部屋を暗くしたほうがよいでしょう。コーヒーや緑茶なども血管を収縮させる作用があり、効果的。 *むやみに、お薬を飲みたくないお気持ちはわかります。  頭痛の種類によりますが、冷たくしたタオル、あるいは、熱くしたタオルのどちらか気持ちいい方をシップすると、血流のバランスがよくなって ケロリと治ることもあります。 冷たいタオルか、熱いのタオルを使うかは、ご自分で試みてください。 ビタミンC剤のサプリメントやビタミン剤を服用すると、原因不明の頭痛が軽減という報告もあります。 頭が割れるような頭痛や 吐き気を伴う頭痛は、重大な原因も疑った方が いいので、すぐに、病院で検査してください。 先ずは、内科でみてもらってください。

sinono
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。 熱したタオルでシップしてみました。とても気持ちよかったですし、生理が来たら頭痛もどこかへいってしまいました。 生理の終わりかけに頭痛がする事はありましたが、今回は少し違った痛みだったので心配していました。 ありがとうございました。

関連するQ&A