- ベストアンサー
この理由でバイトをやめるってあり?
今コンビニでバイトをしているのですがまだ1ヶ月とちょっとです。 1人暮らしをしているので(学生です)家賃以外はすべて自腹なので今のバイトではちょっときびしいんです。時給750円で週3回5時間なので月4万円少々しか稼げないんです。もっと入る日を増やせば良いと思うかもしれませんがシフト融通が利かないんです。 それで1ヶ月を暮らしてくって結構大変なんで、私はワープロ検定1級を持っているのでデータ入力のアルバイトなんか向いているんじゃないかと思い探したところ時給1000円のバイトを見つけました。そこで働くと8万円くらい稼げます。 それで今のバイトを「今のままじゃ生活が厳しいのでやめさせてもらえますか?」と言う理由は理由になりませんか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その理由でOKだと思いますよ。ただし、相手にも事情があるでしょうから(他の人員確保とか)、こちらの要求をはっきり伝えてダメな場合、今月末で辞めさせてもらうとか具体的な期間をこちらから提示することです。 内容を拝見すると、シフトを増やしてもらえれば続けてもいいんですよね。それが要求ですね。契約時に辞めるときは・・などの項目がある場合があるのでそれも確認したほうがいいですね。
その他の回答 (7)
基本的に辞めるのに理由を言う義務も必要もありません。 それに収入が少なくて生活が厳しいというのは、一番一般的な理由です。 誰でも生活のために働くのですから、それを判断の基準にすることは何の問題もなく、勤め先にそう話してもまったく非常識ではありません。
- tyado20006
- ベストアンサー率65% (166/252)
たぁまに~~ おるだろ~~~♪ チャドです。 理由としてはさして問題無しですが、始めから自身の勤務可能時間や時給から 収入の目途は付くわけで、その点からすると店側は「なんだかな~」と やるせない気持ちになるでしょう。 後任が決まるまではきっちり勤めるなど、出来る限りの礼は尽くしましょう。 ただ、次の仕事の候補であるデータ入力にはちょっと注意が必要だと思います。 けっこうこのテの仕事はきついノルマを設定している場合があります。 それ以外にも研修費や登録料を請求してくる、詐欺などもありますしね。 金融のCMではないですが、しっかりチェックしましょう。
- 1katyan
- ベストアンサー率18% (147/800)
基本的にやめる理由なんていりません。 すべて一身上の都合で通ります 最低常識的には1ヶ月前に「申告」してくださいね
- guchi37
- ベストアンサー率47% (17/36)
大丈夫ですよ☆ 充分な理由になります。 私は雇用をする側ですが、どれだけバイトを続けてもらいたくても 悲しいかなアルバイトさんの生活の面倒までは 見てあげられないので、そのような理由を言われたら 「あんまり稼がせてあげれなくてごめんね☆」 と謝って、なるべく次の仕事が決まるまでは、バイトを続けて もらっています。 次が決まらないと職なしで収入がなくなりますから・・・ とにかく、自分の意思をきちっと伝えれば大丈夫です(^^) 頑張ってください♪
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
>それで今のバイトを「今のままじゃ生活が厳しいのでやめさせてもらえますか?」と言う理由は理由になりませんか? 立派な理由になると思います。 ただし、次のバイトも同じく時間(給料)不足になる可能性があるかどうかを、しっかり確認しておくほうがよろしいでしょう。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
立派な理由になります。了解を得てからやめるようにしてください。
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
理由にはなりますが、早めに辞める意思を伝えるのが 礼儀ですね。