- 締切済み
バイトするならどちらがいいか
これからコンビニでバイトを始めようと思っているのですが働くコンビニで迷っています。 というのも、全くコンビニの種類は一緒です。 候補は家から自転車10分で行けるコンビニと、学校からの最寄り駅から180円区間の駅にあるコンビニです。 最初は自転車で行けるほうにしようと思ってたんですが進学校に通っていて勉強もしなくてはならないため、テスト前などシフトの融通がきくお店がよく、電車で行けるほうが融通がききそうなんです。 ちなみに、180円の区間は定期外なのでお金がかかってしまい、そうすると結局、お給料が減ることになってしまいます。 どちらにするほうが良いでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
コンビニオーナーです。 家から近過ぎる店は避けたほうがいいです。 上手くいけばいいのですが、続かなかったら、 店の前を通るのが気まずくて生活圏が狭まりますし、 知り合いが働いていたり常連客だったりして気まずい。 定期外の電車通勤もやめたほうがいいでしょう。通うのが大変だと続きません。 電車通学なら、一番いいのは自宅と学校の間にあって途中下車して行ける(乗り換えがあればその駅)ところです。 学校帰りでも学校が休みの日でも、行きやすいですから。 候補の二店以外に全くコンビニが無いなら仕方ないですが、 募集が見つからないだけなら、もうちょっと探したほうがいいです。 店頭のポスターだけで募集している店も少なくないですよ。
- vumoc4ear4
- ベストアンサー率31% (5/16)
バイトをするとき、立地条件と給料に目を通しがちですが、私はいくら場所が近くて時給が良くても、そこで働いている社員やバイト、そして店長が駄目ならやめます。要するに「人」で決めます。 いくらコンビニの種類が一緒でもお店の雰囲気は全然違いますからね…シフトの融通が聞く方は定期外だからお金がかかるし給料が減るけれど、そちらがいい方がいいならそれでいいと思いますよ。 長く続くだろうと思った方に決めるべきかなと。 私は、立地条件(家からの近さと通いやすさ)と給料のよさもほぼ完璧だというところにバイトとして働いていましたが、店長の問題で3ヶ月で辞めました。親もその店に貢献しようと必死でしたが、私がバイトの愚痴をこぼしていくうちに行かなくなりました。店長の器の広さをとったほうがいいです。まぁそんな素敵な店長なかなかいないですけど… それに入ってみないと分からないというのはあります。急ぎでなければ何回か意識してどちらの店舗にも足を運んでみて品定めならぬ店定めしてみるのがいいかなと! そこで受かるかどうかはまた別の話ですので、参考になれば…あと、初めてだとどうしても相手側にとって都合のいいように応えてしまう傾向にあるんです。落ちたくないから。やる気まんまん!ってオーラだと一歩引いて見ちゃうんですよ、相手からしたら。 なので、そこを気をつけたら大丈夫かな、あと身なりと敬語もしっかりと。